銭湯レポート地域別インデックス(東京都23区)
23区中21区制覇
訪問軒数:907軒
(銭湯:861/1190軒、
都市型温泉施設:4軒、
スパ・サウナ:18軒、
スーパー銭湯:7軒、
ホテル・旅館温泉:6軒、
健康ランド:11軒)
<created on: 1998.06.17>
<last update: >
目次
足立区
荒川区
板橋区
江戸川区
大田区
葛飾区
北区
江東区
品川区
渋谷区
新宿区
杉並区
墨田区
世田谷区
台東区
中央区
千代田区
豊島区
中野区
練馬区
文京区
港区
目黒区
東京都下、千葉県、その他の地域
お気に入り銭湯ランキング(99.08.14)
2000年に入った銭湯ベスト10
2001年に入った銭湯ベスト10
2003年に入った銭湯ベスト10(10以上あるけど:-))
2004年に入った銭湯ベスト10
2005年に入った銭湯ベスト10
2006年に入った銭湯ベスト10
2007年に入った銭湯ベスト10
2008年に入った銭湯ベスト10
2009年に入った銭湯ベスト10
2010年に入った銭湯ベスト10
2011年に入った銭湯ベスト10
2012年に入った銭湯ベスト10
2013年に入った銭湯ベスト10
2014年に入った銭湯ベスト10
2015年に入った銭湯ベスト10
2016年に入った銭湯ベスト10
2017年に入った銭湯ベスト10
2018年に入った銭湯ベスト10
(in English)
2019年に入った銭湯ベスト10
(in English)
2020年に入った銭湯ベスト10
(in English)
2021年に入った銭湯ベスト10
(in English)
2022年に入った銭湯ベスト10
(in English)
2023年に入った銭湯ベスト10
(in English)
2024年に入った銭湯ベスト10
(in English)
五十音順
※注:区毎の件数は「東京銭湯マップ2000」を参考にしています。
- 足立区
78軒中49軒、
新橋湯(千住大川町13-11)、子宝湯(関原1-5-29)、
梅の湯(扇1-47-3、2003/03/02)、第二南興泉(興野2-7-10)、
宮城湯(宮城1-12-23)、恵びす湯(東綾瀬3-15-14)、
昭和湯(新田3-17-4、2004/04/末?)、栄湯(江北3-17-12)、
梅月(関原3-2-18)、宝湯(梅島1-21-4、2005 or 2006年)、
万湯(足立2-23-15、休業中→2006/05/末廃業)、
大松湯(西綾瀬3-35-8、 2006/05/16)、関原湯(関原2-47-26、2006/05/末)、
現徳湯(本木東町15-10、2006/10/31)、
富士見湯(竹の塚5-24-11、2007/12/03)、
弁天湯(千住旭町15-13、2008/05/26未明の火災により休業中)、
田中湯(梅田6-18-20、地震による機械破損により2011/03/11より休業中 →2011/6頃廃業告知)、
あたみ湯(興野2-28-2、2011/03/29)、
光浴場(足立区江北4-7-18、廃業日不明(1997年頃?))、
城北湯(梅田8-5-16、2013/05/末?)、豊明湯(扇3-6-13、2014/05頃より休業中)
、青井浴場(青井2-17-15、廃業日不明、2012/09/09確認)
、いこい湯(足立区江北4-27-3、2018/04/末より休業中)
、長命湯(梅田2-22-10、2002-2007年頃)、五反野浴場(西綾瀬2-20-6)
、小台湯(小台2-20-18、2016/4/末)、足立湯(関原2-6-12、2016年から休業中)
、栄湯(六月2-9-14)、亀の湯(中央本町5-2-20)
以上29軒訪問前廃業のため全軒制覇)、
スーパー銭湯1軒
- 大黒湯(足立区千住寿町32−6)
2021/06/末廃業
- タカラ湯(足立区千住元町27−1)
- 千代の湯(足立区千住3−43)
2004/09/30廃業
- 美登利湯(足立区千住旭町25−11)
2019/10/12の台風による煙突破損のため休業中
2020年春改装再開
-
栗原湯(足立区栗原1−5−6)
2006/05/28廃業
-
岡田湯(足立区関原3−43−2)
2009/末休業
2011/03/26リニューアルオープン
-
金子湯(足立区綾瀬4−17−4)
2018/07/31廃業
-
めぐみ湯(足立区綾瀬5−20−6)
2009年初頭頃廃業
2010年初頭復活
2024/01/31閉店
-
たぐち湯(足立区西新井6−3−15)
2008/11/03廃業
-
稲荷湯(足立区西新井栄町3−6−3)
2009/08/末廃業
-
千住銭湯巡り+佐原浴泉(足立区千住元町22−10)
2009.10.31廃業
-
緑湯(足立区千住緑町3−28−1)
2015/12/31廃業
-
四ツ家浴場(足立区青井3−37−12)
2023/2/上旬より店主入院のため休業、2023/03/31正式閉店
-
北千住・梅の湯(足立区千住旭町41−11)
-
椿湯(足立区椿2−9−11)
2010/06/30廃業
-
梅の湯(足立区千住5−5−10)
2011/02/28休業
-
梅島・明美湯(足立区梅田4−20−21)
-
江北湯(足立区江北2−27−6)
-
北千住・旭湯(足立区千住宮元町13−10)
2016/03/31廃業
-
五反野・若松湯(足立区中央本町2-19-11)
-
ニコニコ湯(足立区千住柳町2-10)
-
たちばな湯(足立区西新井本町3-6-21)
2014/05/24廃業
-
京成関屋・松の湯(足立区柳原1-24-8)
-
大和湯(足立区島根2-19-7)
-
亀有・第二愛国湯(足立区中川3-4-9)12/31廃業前訪問
2014/12/31廃業
-
小桜湯(足立区千住仲町27-13)
2015/01/末廃業
-
大和湯(足立区柳原2-43-1)
-
金の湯(足立区千住柳町36-8)
-
しのぶ湯(足立区伊輿4-5-9)
2015/06/30廃業
-
曙湯(足立区足立4-22-3)
-
竹ノ塚・泉湯(足立区竹ノ塚3-19-13)2015/5/31廃業直前訪問
2015/05/31廃業
-
富士の湯(足立区東和4-15-10)
-
春の湯(足立区梅田3-14-9)
2019/06/30廃業
-
玉の湯(足立区綾瀬2-37-4)
-
竹ノ塚・高砂湯(足立区六月1-37-14)
2021/12/27閉店
-
第二堀田湯(足立区西新井栄町1-7-9)
2016/03/31廃業
-
秀月湯(足立区足立1-37-18)
2017/10〜11月頃廃業
-
常盤湯(足立区足立4-28-8)
-
西新井銭湯めぐり+竹の湯(足立区関原1-19-13)
-
大谷田温泉・明神の湯(足立区大谷田1-18-1)
-
おきもと湯(足立区西新井本町4-29-24)
-
一の湯(足立区神明1-1-3)
2020/05/05廃業
-
松の湯(足立区本木2-26-9)
2020/02/末廃業
-
堀田湯(足立区関原3-20-14)
-
永泉湯(足立区西新井3-10-2)
-
松乃湯(足立区保木間5-5-10)
-
五反野・大平湯(足立区青井6-21-3)
-
星谷浴泉(足立区扇1-34-3)
-
湯処じんのび(足立区西新井6-43-4)
-
大六天湯(足立区本木南町11-14)
2022/10/31閉業
- 荒川区
63軒中35軒
(南千住2-28-7・常盤湯、東尾久1-15-3・小沼湯、東日暮里5-8-6・栄湯(休業中)、
南千住3-26-1・大一湯、南千住8-52-17・けやき湯、南千住6-15-9・恵比須湯、
東尾久3-2-6・鏡湯(休業中)、
荒川6-40-1・梅の湯、東尾久2-42-6・福助湯、
東尾久6-27-9・桐の湯、町屋6-29-3・荒川湯、町屋1-30-6・杉の湯、
東日暮里2-7-5・大黒湯、
町屋5-15-2・長寿湯、西日暮里2-41-1・ほまれ湯、
町屋6-4-1・タカラ湯、東尾久4-41-11・第二楽々湯、
荒川・亀の湯、荒川6-48-10・さくら湯、荒川4-30-1・能登湯、
東尾久6-11-2・大門湯(休業中)、南千住5-26-13・高城湯、
東日暮里1-20-4・正庭湯、
南千住1-23-11・弁天湯、荒川1-21-3・第三桜湯、
町屋7-1-17・新松の湯
、荒川4-43-9・清の湯(休業中)、東尾久1-31-17・昭和湯
、南千住5-23-14・大黒湯
以上28軒訪問前廃業のため全軒制覇)
- 竹の湯(荒川区町屋1丁目21-14)
2020/04/01より休業
- 神田湯(荒川区西尾久8−38)
-
帝国湯(荒川区東日暮里3−22−3)
-
やまと湯(荒川区東尾久3−13−3)
2020/03/01より休業中
-
雲翠泉(荒川区東日暮里3−16−4)
-
富士見湯(荒川区荒川2−29−8)
2008/06/09廃業
-
ニュー恵美須(荒川区東尾久4−17−9)
-
日暮里・斎藤湯・三助さん体験ツアー(荒川区東日暮里6−59−2)
2014/03/31より改装休業
2015/04/27にリニューアルオープン
-
富来浴場(荒川区西日暮里4−22−10)
2020/03/31廃業
-
熊野前・天徳湯(荒川区東尾久5−14−5)
2009/09/30廃業
-
草津湯(荒川区南千住7−26−2)
-
又六湯(荒川区南千住6−51−19)
2010/06/18廃業
-
千代の湯(荒川区町屋1−6−9)
2012/03正式廃業
2013/07/20(Sat)新しい店主で再開店
-
新三河島・大盛湯(荒川区西日暮里1−40−8)
2014/10/31廃業
-
仙石湯(荒川区西尾久1−22−3)
2011/1/15廃業
-
三ノ輪橋・大勝湯(荒川区南千住1−19−4)
-
新三河島・栄湯(荒川区荒川6−53−11)
2011/09/30廃業
-
湯パーク日暮里(荒川区東日暮里5-26-8)
2016/03/14休業
-
カネカ湯(荒川区荒川6-4-2)
2017/03/22廃業
-
野崎浴場(荒川区荒川2-59-2)
2023/03/末廃業
-
黄金湯(荒川区東日暮里3-27-10)
-
千歳湯(荒川区西日暮里4-8-4)
-
三河島・喜楽湯(荒川区荒川3-59-11)
-
子宝湯(荒川区町屋3-9-7)
2024/03/31閉店
-
清吉湯(荒川区町屋2-10-3)
2016/10/29廃業
-
尾久湯〜ランド(荒川区東尾久5-27-5)
-
梅の湯(荒川区西尾久4-13-2)
-
藤の湯(荒川区荒川3-16-4)
-
鴻ノ湯(荒川区東日暮里2-20-10)
-
荒川遊園地前・千代の湯(荒川区西尾久5-22-14)
-
寿湯(荒川区東日暮里4-12-3)
2019/04/16より休業
-
新柳湯(荒川区南千住5-40-8)
2017/Jul/30廃業
-
タイムリゾート(荒川区町屋4-4-1)
-
玉の湯(荒川区東日暮里6-40-20)
2019/04月より休業中
、2022/03正式閉店
-
大門湯(荒川区東尾久6-11-2)2018/12/14再開後訪問
2018/12/14再開
- 板橋区
71軒中42軒
(常盤台1-44・曙湯、蓮沼町16-12・竹の湯、
前野町6-54-11・黄金湯、赤塚4-14-9・氷川湯、常盤台4-6-18・新常盤湯、
大谷口北町80-11・宮の下湯、坂下3-27-28・志村湯、
蓮根2-21-11・蓮根浴場、清水町67-7・日の出湯、
本町1-2・立山浴場、蓮沼町44-8・三吉湯、桜川3-6-3・第二寿湯、
常盤台4-30-4・上板浴場、桜川2-23-15・大和湯、
西台3-37-12・伏見湯、弥生町26-6・宝湯、本町13-13・朝日湯、
徳丸1-25-2・ニコニコ湯、
赤塚6-26-7・田端湯、中台1-39-8・第一亀の湯、
蓮根1-28-2・稲荷湯、中板橋17-7・昭和湯、大谷口北町35-7・政の湯、
大谷口上町38-10・第二稲荷湯、幸町36・橋の湯、南常盤台2-9-2・小松湯、
板橋4-24-4・宝湯、宮本町19-8・稲荷湯、板橋区富士見町27-11・富士見湯、
以上29軒訪問前廃業のため全軒制覇)
+スーパー銭湯2軒
- 湯〜HOUSE(板橋区上板橋3−18)
- 橘湯(板橋区坂下1−36−9−101)
- 水神湯(板橋区仲宿50−1)
2011/11/30廃業
-
おふろの王様・光が丘店(板橋区赤塚新町3−14−22)
2018/06/30廃業
-
蓮根・紀乃国湯(板橋区坂下2−33−4)
-
小茂根湯(板橋区小茂根2−9−4)
2008/03/24廃業
-
大黒湯(板橋区志村1−35−13)
2008/10/01休業
-
中板橋・第二宝湯(板橋区仲町33−7)
2008/10/30廃業
-
ときわ台・常盤浴場(板橋区南常盤台1−17−12)
2008/10/31廃業
-
成増・藤の湯(板橋区赤塚3−19−4)
2014/09/30廃業
-
志村坂上・沢の湯(板橋区小豆沢2−26−20)
-
あずま湯(板橋区板橋2−30−5)
2011/07/末廃業
-
志村三丁目・松の湯(板橋区志村3−28−6)
-
愛染湯(板橋区大和町46-7)
-
岩の湯(板橋区常盤台1-34-10)
2024/03/末営業終了
-
第一金乗湯(板橋区若木1-19-6)
-
ゆ〜ランド(板橋区板橋1-41-13)
-
熊野湯(板橋区志村1-32-20)
-
アクアセゾン(板橋区常盤台3-14-6)
-
パブリバ八光(板橋区東新町2-56-13)
-
板橋区役所前・花の湯(板橋区板橋3-15-19)
2017/03/30廃業
-
前野原温泉 さやの湯処(板橋区前野町3-41-1)
-
第二冨士の湯(板橋区大谷口上町48-9)
-
北野湯(板橋区徳丸1-32-8)3月31日廃業前訪問
2018/03/31廃業
-
下赤塚・栄湯(板橋区赤塚1-34-3)2018/3/31廃業前訪問
2018/03/31廃業
-
竹の湯(板橋区本町18-3)
2021/03/14閉業
-
梅の湯(板橋区仲宿22-6)
-
金松湯(板橋区大山東町55-3)
-
本蓮沼・清水湯(板橋区大原町24-3)
-
さくら湯(板橋区板橋3-39-12)
-
一の湯(板橋区栄町20-11)
-
千川・大黒湯(板橋区大谷口1-47-5)
-
功泉湯(板橋区西台2-17-20)
-
富の湯(板橋区東新町1-13-13)
-
みやこ湯(板橋区熊野町34-14)
-
ときわ健康温泉(旧・第二登喜和湯、板橋区中台1-25-5)
-
第二富士見湯(板橋区幸町20-5)
-
クアパレス藤(板橋区南町39-10)
-
稲垣浴泉(板橋区中板橋29-3)
-
岩の湯(板橋区赤塚6-12-2)
-
東武練馬・黄金湯(板橋区徳丸5-2-2)
-
東武練馬・光徳湯(板橋区徳丸3-11-16)
-
寿湯(板橋区上板橋1-21-4)
-
初音湯(板橋区成増3-41-16)
- 江戸川区
80軒中60軒
(東小岩4-29-3・みほの湯、南小岩7-35-3・神明湯、東小松川2-22-7・幸泉湯、
東小岩5-21-10・江戸川湯、中葛西2-5-10・要湯、西小松川町1-15・朝日湯、
松江7-18-22・こだま湯、東葛西1-46-16・江戸川湯、上一色2-17-3・第二福の湯、
中央1-14-10・沢の湯、江戸川2-26-26・ひかり湯、北小岩5-7-12・鈴の湯、
西一之江3-9-3・光湯、上篠崎4-16-11・篠崎浴場、鹿骨5-5-1・富久の湯、
一之江4-17-16・大星湯、松江2-24-1・まりの湯、
鹿骨4-13-16・第二鹿の湯、松江2-29-10・大黒湯、の19軒が廃業、
松島4-39-34・双葉湯1軒が休業中のため全軒制覇!)
+健康ランド3軒+スーパー銭湯1軒+サウナ1軒
- 小島湯(江戸川区西葛西)
- 長生湯(
葛飾区鎌倉1丁目江戸川区西小岩4-7-8)
廃業
- ラヂューム湯(江戸川区南小岩7丁目)
休業中
- 吉野湯(江戸川区西小岩3丁目36−20)
- ニュー友の湯(江戸川区東小岩5丁目)
- 地蔵湯(江戸川区北小岩2丁目12−11)
- 千代の湯(江戸川区平井4−19−7)
2021/12/初より休業
- 泉湯(江戸川区西小岩1−28)
廃業
- 旭湯(江戸川区松島4−28)
- 七富久湯(江戸川区北小岩3−23)
廃業
-
兼の湯(江戸川区西葛西1−12−17)
2013/04/21廃業
-
葛西健康センター・ゆの郷(江戸川区西葛西6−8−23)
- 仲の湯(江戸川区東葛西7−3−5)
2022/09/30廃業
- 湯処葛西(江戸川区東葛西9−3−5)
-
森の湯(江戸川区東葛西4−35−16)
2004/08/31廃業
-
大黒湯(江戸川区南小岩6−29−15)
2019/06/29廃業
- あけぼの湯(江戸川区船堀3−12−11)
2024/12/18閉店
- 庄の湯(江戸川区上篠崎2−12−16)
-
鶴の湯(江戸川区船堀2−11−16)
-
宮の湯(江戸川区東瑞江2−14)
2016/05/12休業
-
東京健康ランド(江戸川区船堀1−2−1)
2012/03/11廃業、「株式会社 コシダカ」
の運営にてリ・オープン
、「まねきの湯」2023/09/03 21:00閉館
-
改良湯(江戸川区江戸川3−48−1)
2007/末〜2008/初頭廃業
- 長寿湯(江戸川区平井6−71−5)
-
武蔵湯(江戸川区西小岩1−6−16)
-
竹の湯(江戸川区一之江7−32−15)
2014/09/30廃業
-
弁天湯(江戸川区東瑞江2−45)
-
元の湯(江戸川区下篠崎町21−17)
2015年秋頃廃業
-
竹の湯(江戸川区篠崎町4−21−15)
-
鶴の湯(江戸川区北小岩7−4−16)
-
寿湯(江戸川区西小岩3−17−14)
2012/春頃廃業
-
竹の湯(江戸川区南小岩8−19−11)
2014/10頃休業→廃業
-
一心湯(江戸川区松島4−9−8)
2014/09/30廃業
-
鷹の湯(江戸川区南小岩7−40−28)
2014/05頃より休業中
、2015/3月廃業
-
稲荷湯(江戸川区平井2−9−3)
-
吉野湯(江戸川区平井4−23−2)
-
イーストランド(江戸川区西篠崎2−23−1)
-
照の湯(江戸川区南小岩6−26−19)
2022/11/25閉店
-
春江湯(江戸川区春江町3−36−29)
2018/12/22店主病気療養のため長期休業中
-
水神湯(江戸川区東小松川4−28−8)
2008/03/末廃業
-
湯宴ランド(江戸川区南小岩8−11−7)
-
鹿の湯(江戸川区鹿骨4−21−16)
-
椎橋湯(江戸川区東小松川1−12−34)
2014/05頃より休業中
-
日新湯(江戸川区江戸川3−18−8)
-
新月湯(江戸川区東松本1−7−2)
2011/11/30廃業
-
亀の湯(江戸川区東小岩4−33−16)
-
宝来湯(江戸川区江戸川6−12−16)
-
金城湯(江戸川区松江3−5−10)
2018/12/末廃業
-
乙女湯(江戸川区船堀7−3−13)
-
みどり湯(江戸川区東小岩1−17−18)
-
旭湯(江戸川区平井2−18−12)
2023/08/31廃業
-
江戸川区役所前・仁岸湯(江戸川区中央2−7−2)
2009/03/31建替休業
-
中の湯(江戸川区平井6−42−11)
-
第二寿湯(江戸川区江戸川1−46−12)
-
新小岩・関の湯(江戸川区松島3−26−4)
2013/春頃廃業
-
島田浴場(江戸川区南小岩4−6−5)
2021/03/初より長期休業
-
不二の湯(江戸川区松江3−11−5)
2018/03/末廃業
-
小松湯(江戸川区西小松川町27−15)
2022/04/29閉店
-
保町湯(江戸川区松島1−6−6)
-
一之江・日の出湯(江戸川区松江7−11−18)
2019/04/23より休業中
2023/10/29廃業
-
新小岩・菅原湯(江戸川区中央4−19−24)
-
辰己湯(江戸川区平井1−14−1)
-
新小岩・鯉の湯(江戸川区中央2−15−3)
2017/04/30廃業
-
サウナ310(江戸川区西小岩1-19-24)
-
新小岩・あづま浴泉(江戸川区中央2-34-2)
-
平井・金泉湯(江戸川区平井7-17-36)
- 大田区
104軒中56軒、
クアハウス1軒
- 玉の湯(大田区羽田5−19−13)
2019/12/31長期休業
- 明神湯(大田区南雪谷5−14)
- 幸の湯(大田区西糀谷1−25−15)
- 仲の湯(大田区山王3−24−7)
廃業
- 蒲田温泉(大田区蒲田本町2−23−2)
-
森が崎浴場(大田区大森南2−6−20)
2004/01/31廃業
- 美町湯(大田区大森中3−22−1)
2004/03/末廃業
-
登喜和湯(大田区下丸子1−14−16)
2004/10/10廃業
-
松の湯(大田区田園調布1−6−12)
2005/03/31廃業
-
観音湯(大田区西糀谷3−24−16)
-
草津湯(大田区東矢口2−7−21)
-
改正湯(大田区西蒲田5−10−5)
-
かもめ湯(大田区羽田6−20−12)
2008/11/30廃業
-
女塚浴場(大田区西蒲田1−8−22)
2007/11/30廃業
-
第二弁天湯(大田区大森北3−22−13)
2008/09/30廃業
-
栄湯(大田区羽田4−21−15)
2009/03/29廃業
-
一の湯(大田区西六郷1−19−11)
2009/04/30廃業
-
御嶽山・調布弁天湯(大田区北領町10−11)
-
鵜の木天然温泉・第三松の湯(大田区鵜の木2−11−11)
2010/02/21廃業
-
はすぬま温泉(大田区西蒲田6−16−11)
-
蓮沼・第一弁天湯(大田区東矢口3−6−23)
2010/09/17廃業
-
美奈見の湯(大田区中央1−1−7)
2016/03/31廃業
-
朝日湯(大田区中央2−22−23)
2010/09/28廃業
-
末広湯(大田区南蒲田2−10−13)
2010/12/26廃業
-
天然温泉・平和島(旧・平和島クアハウス、
大田区平和島1−1−1)
-
平和島・第二松の湯(太田区大森東2−1−5)
2011/06/10休業
-
大岡山・八幡浴場(大田区南千束3−1−13)
2006/01/23廃業
-
桜館(大田区池上6-35-5)
-
蒲田・辰巳湯閉店前訪問(大田区西蒲田1-16-14)
2012/10/04廃業
-
武蔵新田・森の湯4/28閉店前訪問(大田区矢口1-16-22)
2013/04/28廃業
-
久松温泉(大田区池上3-31-16)
-
一乃湯(大田区矢口3-9-24)
2013/09/末廃業
-
天神湯(大田区南蒲田1-7-23)
-
平和島・あやめ風呂・4/30廃業前訪問(大田区大森北6-3-21)
2014/04/30廃業
-
六郷温泉(大田区仲六郷4-19-2)
2016/01/31廃業
-
ゆ〜シティー蒲田(大田区蒲田1-26-16)
-
大森湯(大田区大森西3-8-17)
-
糀谷・小町湯・2015/12月末廃業前訪問(大田区萩中2-5-9)
2015/12/31廃業
-
あたり湯(大田区大森西3-11-2)
-
蒲田・第二日の出湯(大田黒湯温泉、大田区西蒲田6-5-17)にシンゴジラのペンキ絵
2017/Oct/31廃業
-
重の湯(大田区羽田3-16-10)
-
入船湯(大田区羽田6-15-15)
2020/03/31以降廃業
-
久が原湯(大田区久が原2-14-15)
-
竹の湯(大田区羽田1-12-16)
-
隆の湯(大田区仲六郷2-27-12)
-
NU-LANDさがみゆ(大田区仲六郷2-7-5)
-
照の湯(大田区仲六郷3-23-6)
-
第五相模湯(大田区南六郷2-7-20)
-
大平湯(大田区南六郷1-5-17)
-
宝湯(大田区東糀谷3-4-8)
-
寿湯(大田区蒲田3-8-6)
-
新呑川湯(大田区大森南1-21-11)
-
蒲田福の湯(大田区蒲田1-12-15)
-
久が原・益の湯(大田区南久が原2-1-23)
-
第二天狗湯(大田区大森西2-15-3)
-
第二栗の湯(大田区鵜の木2-46-1)
-
稲荷湯(大田区東雪谷3-30-14)
- 葛飾区
76軒中57軒
(東堀切2-10-7・第二美吉湯、西水元6-3-8・藤の湯、
亀有2-69-6・鶴の湯、高砂2-15-12・亀の湯、鎌倉3-39-25・永楽湯、
堀切2-13-11・堀切湯、西新小岩4-9-16・日の出湯、細田4-2-6・恵美須湯、
南水元・ゆたか湯、奥戸2-27-14・梅の湯、東新小岩7-31-11・小町湯、
柴又6-17-25・柴又浴場、東四ツ木3-34-9・四ツ木浴場、
東堀切1-8-12・双葉湯、東新小岩8-32-7・みどり湯、高砂2-27-17・竜の湯、
東金町4-8-13・第二寿美の湯、宝町1-26-11・第二宝湯、
西新小岩3-18-4・不動湯
の19軒が訪問前廃業のため全軒制覇)+
健康ランド2軒
+サウナ2軒
- 成弘湯(葛飾区立石6−32)
- 綾瀬湯(葛飾区堀切4−50)
廃業
- 不動湯(葛飾区亀有2−34)
2004/06廃業
-
金町湯(葛飾区金町5−14−9)
-
葛飾漢方智光湯(葛飾区高砂2−8−9)
-
武乃湯(葛飾区東金町2−31−5)
2006/05/31廃業
-
千代の湯(葛飾区東新小岩5−17−6)
2021/05/31廃業
-
新小岩浴場(葛飾区新小岩2−3−15)
2017/01/29より休業
-
吉の湯(葛飾区堀切6−33−5)
-
寿湯(葛飾区堀切6−8−6)
-
梅の湯(葛飾区細田4−10−1)
-
栄大湯(葛飾区新小岩1−33−9)
2006/09/30廃業
-
春日湯(葛飾区高砂3−6−9)
2008年秋廃業
-
小岩・あたみ湯(葛飾区細田1−8−18)
2017/01/13廃業
-
高砂湯(葛飾区高砂5−32−1)
2009/03/27廃業
-
湯パーク松島(葛飾区新小岩3−8−14)
-
竹の湯(葛飾区四ツ木1−16−10)
2025/04/01より休業
-
福の湯(葛飾区東立石4−26−3)
2007/11/04廃業
-
東京天然温泉・古代の湯(葛飾区奥戸4−2−1)
-
大黒湯(葛飾区西新小岩4−14−5)
-
興和浴場(葛飾区鎌倉4−17−14)
-
第五梅月湯(ポカポカランド梅月湯、葛飾区青戸5−4−10)
2016/05/24廃業
-
北野浴場(葛飾区柴又1−26−8)
2010/初春頃廃業
-
美吉湯(葛飾区東堀切2−22−13)
-
第四富士の湯(葛飾区宝町2−11−8)
-
奥戸湯(葛飾区奥戸7−1−22)
2009/12/22より休業中、
2010/05/09正式廃業
-
湯処さかい湯(葛飾区新小岩4−33−1)
-
かつの湯(葛飾区新小岩4−7−20)
2010/11/末より休業
-
星乃湯(葛飾区堀切4−24−12)
2015-2018年頃廃業
-
堀切・日の出湯(葛飾区堀切1−15−7)
-
アクアドルフィンランド(葛飾区立石7−16−3)
-
日の出湯(葛飾区西亀有4−16−14)
-
栄湯(葛飾区高砂8−15−12)
-
松の湯(葛飾区金町3−22−3)
2010/11/末廃業
-
第二日立湯(葛飾区亀有5−12−12)
2011/02/28休業
-
富士の湯(葛飾区堀切4−58−26)
-
愛国湯(葛飾区立石4−13−2)
2016年頃廃業
-
サウナレインボー新小岩店(葛飾区新小岩1−49−1)
-
富士の湯(葛飾区亀有2−5−7)
-
四ツ木・友の湯(葛飾区四つ木4−1−4)
-
新小岩・サウナニュージャパン(葛飾区新小岩1−30−4)
-
ゆートピア21(葛飾区亀有3-30-12)
-
第一富士の湯(葛飾区堀切2-56-13)
-
観音湯(葛飾区奥戸6-27-19)
-
高乃湯(葛飾区柴又2-1-26)
2014/03/末廃業
-
第一日立湯(葛飾区亀有5-48-12)
-
喜久の湯(葛飾区東立石2-21-16)
-
富の湯(葛飾区立石2-19-6)
-
鷹の湯(葛飾区奥戸3-18-1)+不動湯(葛飾区西新小岩3-18-4)廃業確認
2013/04月頃廃業
-
四ツ木・寿湯(葛飾区東四つ木4-19-14)
-
四ツ木・松の湯(葛飾区東四つ木1-17-17)
-
アクアガーデン栄湯(葛飾区東四つ木3-45-7)
-
鳥の湯(葛飾区小菅4-8-6)
-
稲荷湯(葛飾区四つ木4-13-6)
2017/1/末より体調不良により休業中
-
末広湯(葛飾区宝町1-2-30)
-
橘湯(葛飾区西亀有2-47-11)
2019/01/27廃業
-
久の湯(葛飾区小菅3-11-17)
2020/06/21廃業
-
草津湯(葛飾区小菅1-17-3)
2024/06/30営業終了
-
さつき湯(葛飾区東堀切3-27-9)
-
福喜湯(葛飾区堀切5-11-5)
-
亀の湯(葛飾区堀切2-47-9)
- 北区
72軒中43軒
はるの湯(上十条5-24-8)、中の湯(十条仲原2-15-7)、
赤羽湯(桐ヶ丘1-22-8)、福の湯(上中里2-20-11)、袋湯(赤羽北2-24-3、2004/4)、
第二乙女湯(神谷2-27-15)、松の湯(中十条2-5-3)、高砂湯(王子3-7-15)、
協進浴場(桐ケ丘2-16-17)、幸の湯(中十条1丁目16-14、2005年頃廃業)、
鶴ケ丘湯(赤羽西4丁目16-7、2005/春)、亀の湯(堀船1丁目22-13、2005/春)、
朝日湯(滝野川4丁目29-18、2005/08/末?)、
大黒湯(東十条5-8-20、2005 or 2006年)、大黒湯(志茂1-7-5、2006/06/14火災廃業)、
道灌湯(赤羽西4-4-10、2006/10/31)、涌福泉(神谷1-18-14、2006/10/末)、
滝の湯(田端3-14-16、2007/11/27より休業中→2009/06/14廃業(マンションになってた)確認)、
善光寺湯(豊島3-2-18、2009/春頃廃業)、
橘湯(堀船3-38-7、2011/09/21の台風による煙突損壊により休業中2019/10頃再開確認)
、恵比須湯(赤羽北3-20-1)、なるミ浴場(桐ヶ丘2-11-38)、大黒湯(桐ヶ丘1-4-10)
、みやこ湯(志茂2-8-8)、旭湯(中十条1-2-8)、寿湯(西ヶ原3-20-2)
、三宝湯(田端2-11-2)、田端湯(田端新町1-8-1)
、殿上湯(西ヶ原1-20-12)
、春日湯(上十条1-4-19、2014/05/15廃業)
、ゆートピア(滝野川7-20-11、2007-2011年頃廃業)
以上29軒訪問前廃業
- 月の湯(北区西ヶ原4丁目29-1)
2020/09/13廃業
- 千代の湯(北区上十条4−11−10)
2005/07/末廃業
- 稲荷湯(北区岸町1−12−23)
2013/05頃廃業
- 川嶋湯(北区浮間3−10−21)
2011/06/30廃業
- 十條湯(北区十条仲原1−14−2)
-
恵比寿湯(北区田端新町3−6−15)
2005/08/27廃業
-
えびす湯(北区滝野川1−1−20)
-
玉の湯(北区赤羽南1−31−5)
2008/09/末廃業
-
港湯(北区中十条3−4−6)
2008/07/31廃業
-
駒込・日の出湯(廃業済)見学+
本駒込・松の湯(北区田端4−3−9繁栄ビル2階)
-
テルメ末広(北区志茂5−16−14)
-
栄湯(北区志茂5−29−3)
-
岩の湯(北区岩淵町31−2)
-
駒込・亀の湯(北区西ヶ原1−56−15)
2018/06/30閉店
-
梶原・金の湯(北区栄町13−14)
2016/01/06廃業
-
久保の湯(北区十条2−8−16)
2011/09/30廃業
-
第二岩の湯(北区赤羽2-11-3)
2012/02/29廃業
-
稲荷湯(北区滝野川6-27-14)
-
十条・松の湯閉店前訪問(北区十条仲原2-4-3)
2012/10/21廃業
-
宗湯(北区田端1-16-3)
2018/03/末廃業
-
飛鳥山温泉(北区滝野川2-43-2)
2021/10/22より設備故障のため休業中
-
柳湯(北区滝野川6-9-4)
2014/03/末正式廃業、実質は2013/10/末廃業
-
大黒湯(北区上中里2-31-12)
-
鶴の湯(北区滝野川1-18-8)
-
ゆートピア(北区志茂2-44-1)
2016/10/31廃業
-
HOTランドみどり湯(北区志茂3-25-9)
-
藤の湯(北区神谷3-23-12)
-
王子神谷・平和湯(北区神谷3-41-13)
-
お玉湯(北区赤羽北1-25-13)
-
藤ランド(北区東十条1-22-11)
2024/04/30閉店
-
加賀浴場(北区王子本町2-23-9加賀ビル)
2021/04/30閉店
-
豊島湯(北区豊島3-19-7)
-
柳湯(北区東十条3-5-15)
-
富士の湯(北区西ヶ丘1-25-3)
-
露天風呂・ゆの花(北区浮間4-6-10 飯島ビル)
-
王子神谷・宝泉湯(北区豊島8-23-5 パレス宝泉)
-
金星湯(北区王子4-1-3)
-
王子神谷・豊島浴場(北区豊島8-2-18)
2020/04/05廃業
-
滝野川浴場(北区滝野川3-17-5東石ビル能登マンション)
-
クアパレスゆうゆう(北区滝野川7-11-8パレスタカナミ1F)
-
東十条・地蔵湯(北区東十条2-14-6)
2021/03/31閉店
-
殿上湯(北区西ヶ原1-20-12)
2022/10/10閉店
-
橘湯(北区堀船3-38-7)
- 江東区
47軒中41軒
(亀戸3-39-15・栄湯、北砂5-14-19・銀座湯、三好4-7-4・鶴の湯、
豊洲5-5-11・江南湯、森下3-14-13・松の湯、
亀戸7-23-9・えびす湯、の6軒が廃業してしまったため全軒終了!)
+都市型温泉温泉1軒+サウナ1軒
- コミュニティ平和(江東区千石2丁目5−6)
2005.03.18廃業
- 金春湯(江東区東陽1−6−9)
- 第一弁天湯(江東区東陽1−25−10)
2016/01/31廃業
- 松島泉(江東区南砂2‐28‐15)
2015/06/30廃業
- 日の出湯(江東区住吉2−5−14)
- 金城湯(江東区亀戸5丁目36−8)
2003.06.30(Mon) 廃業
- きらく湯(江東区南砂4丁目15−19)
- 桶福泉(江東区住吉2丁目)
- ニュー松の湯(江東区東陽3丁目12−11)
- 不二の湯(江東区東砂8−20−6)
- 第二湊湯(江東区清澄3−10−16)
2008/12/29廃業
2008/12/30経営者交替再開、2009/08/07設備老朽化、
諸般の事情により再び廃業
- 第二和泉湯(江東区牡丹2−4−6)
2018/10/31廃業
- 白山湯(江東区枝川1−6−15)
- 鈴の湯(江東区大島4−11−9)
2010/09/02廃業
- 常盤湯(江東区常盤2−3−8)
+MLオフ会レポ
-
神田・交通博物館+和倉湯(江東区大島5−29−1)
-
大江戸温泉物語(江東区青海2−6−3)
- らかん湯(江東区大島2−37−7)
-
春の湯(江東区大島7−25−14)
-
竹の湯(江東区森下4−9−18)
2024/10月頃より休業
-
和倉湯(江東区大島5−29−1)
- 光東湯(江東区亀戸1−37−4)
2007/08/05廃業
-
天神湯(江東区亀戸3−11−10)
2016/03/31廃業
-
末広湯(江東区亀戸8−1−6)
2007/05/31休業
-
松の湯(江東区福住1−14−2)
2009/11/24廃業
-
えびす湯(江東区亀戸7−23−9)
2006/09/30廃業
-
丸八湯(江東区北砂6−7−3)
2019/06/30廃業
-
大島・文化湯(江東区北砂6−14−8)
-
東陽町・小山湯(江東区海辺18−5)
2013/春頃廃業
-
富山湯(江東区亀戸6−49−14)
-
隆乃湯(江東区亀戸5−9−7)
-
オリンピック湯(江東区北砂4−37−17)
2011/10/23廃業
-
竹の湯(江東区北砂3−25−8)
-
亀の湯(江東区区猿江1−18−9)
-
東京木場ホテル(江東区木場1−4−3)
2019/04/30廃業
-
藤の湯(江東区東砂3−18−17)
-
旭湯(江東区東砂7−15−1)
-
西大島・第ニ久の湯(江東区大島1-36-6)
-
桜湯(江東区北砂4-18-11)
2015/06/15廃業
-
久の湯(江東区南砂1-14-9)
2020/10/31廃業
-
清澄白河・辰己湯(江東区三好1-2-3)
-
大島・竹の湯(江東区大島7-7-3)
2022/02/20廃業
-
亀の湯(江東区北砂4-20-25)
- 品川区
55軒中34軒
(北品川1-23-2・第一浴場、小山台1-5-3・小山湯、
東大井3-20-22・江戸の湯、旗の台・荏の花温泉、
大井3-21-15・萩の湯、北品川2-10-2・黄金湯、
中延2-17-3・栄湯、西大井3-11-13・おしどり湯、
南品川1-8-22・煉瓦湯、南品川3-6-55・金泉湯、
豊町4-5-6・千代の湯、豊町6-28-7・越の湯、
西品川3-7-7・さかえ湯、小山4丁目14-3・朝日浴場、
南大井5-23-8・松竹泉、荏原6-4-12・三光湯、
小山台2-2-27・喜久の湯、豊町5-14-9・高砂湯、
東大井2-20-1・日の出湯、豊町2-19-17・福の湯
平塚2-18-8・金泉湯の21軒が
訪問前廃業のため、全軒制覇)
- 高砂湯(品川区豊町5丁目14−9)
2012/08/31廃業
- 亀の湯(品川区中延5−13−17)
2003.10.16(Thu) 廃業
- 万福湯(品川区大崎4−2−3)
2021/01月頃廃業
-
「夢銭湯」@松の湯+金春湯(品川区中延3−13−16)
2017/10/末廃業
-
朝日湯(品川区東大井5−4−19)
2010/08/末廃業
-
(オレ最高!@中延・松の湯+)新井湯(品川区旗の台3−2−9)
2006/09/20より休業、
2009/09/23廃業確認
-
八幡湯(八幡温泉)(品川区西中延3−15−8)
2025/03/中旬廃業
-
海水湯(品川区東品川1−36−11)
2017/08/16廃業
-
吹上湯(品川区北品川1−25−12)
-
東京浴場(品川区大井2−22−16)
-
高松湯(品川区上大崎3−5−4)
-
新馬場・天神湯(品川区北品川2−23−9)
2008/03/01〜2009/09/頃まで
改修のため休業2009/09/05新装開店
-
中延・松の湯(品川区戸越6−23−15)
-
下神明・宮城湯(品川区西品川2−18−4)
2009/11/30-
2010/03/中旬まで休業
-
戸越銀座温泉(旧・中の湯、品川区戸越2−1−6)
-
錦湯(品川区旗の台1−2−17)
2025/03/31閉店
-
武蔵小山温泉・清水湯(品川区小山3−9−1)
-
大井町・花の湯(品川区大井5−5−19)
2011/夏頃廃業
-
東京浴場(品川区小山6−7−2)
2019/05/26閉業
2020/07/19リニューアルオープン
-
大森・水神湯(品川区南大井6−9−10)
2024/10/14より長期休業中
、2025/03/22営業再開
-
不動前・松の湯(品川区西五反田6−18−3)
-
中延・豊湯(品川区豊町6-10-5)
-
星の湯(品川区中延6-1-10)
-
富士見湯(品川区東中延1-3-8)
-
福井湯(品川区平塚3-13-10)
2017/03/30廃業
-
金春湯(品川区大崎3-18-8)
-
恵比寿湯(品川区荏原5-11-2)
2020/01/05廃業
-
万年湯(品川区戸越4-6-8)
-
記念湯(品川区西品川2-9-8)
2017/10/末廃業
-
末広湯(品川区大井1-42-4)
2022/05/31閉店
、2022/12/16リニューアルオープン
-
ピース湯(品川区西大井6-15-16)
-
みどり湯(品川区西大井1-7-26)
-
中延記念湯(品川区旗の台4-11-2)
-
大盛湯(品川区二葉2-4-4)
-
新生湯(品川区旗の台4−5−18)
- 渋谷区
26軒中26軒、全軒制覇!+サウナ2軒
- 小泉湯(渋谷区富ヶ谷1丁目)
廃業
- 大黒湯(渋谷区西原3丁目24−5)
-
上原温泉(第3エビス湯)(渋谷区上原3丁目)
2001.08.26(Sun) 廃業
- 第二桜湯(渋谷区神宮前6丁目−6)
2002.09.30(Mon) 廃業
- 幡ヶ谷浴場(渋谷区本町2丁目)
2004/09/30廃業
- 奥の湯(渋谷区区代々木1−51−1)
-
武の湯(渋谷区幡ヶ谷3−45−2)
- さかえ湯(渋谷区東1−31−19)
- 八幡湯(渋谷区富ヶ谷1−2−10)
- 長生館湯(渋谷区千駄ヶ谷5−12−9)
2007/05/31廃業
- 鶯湯(渋谷区鶯町7−16)
2003/02/28(Fri)廃業
- 栄湯(渋谷区笹塚2−9)
- 新橋湯(渋谷区恵比寿1−23−6)
2013/春頃廃業
- 改良湯(渋谷区東2−19−9)
- 梅の湯(渋谷区初台1ー7ー5)
2003/8/末日廃業
- 松の湯(渋谷区広尾5−10−3)
2007末〜2008初頃廃業
-
第五良の湯(渋谷区代々木4−49−12)
2006/12廃業
- 広尾湯(渋谷区広尾5−4−16)
- 仙石湯(渋谷区西原2−27−5)
- 天龍泉(渋谷区本町5−40−7)
- 第二かねき湯(渋谷区本町1−31)
-
鶴の湯(渋谷区千駄ヶ谷4−16−4)
2016/12/31廃業
-
天神湯(渋谷区代々木3−29−7)
2006〜2007頃廃業
-
宝来湯(渋谷区恵比寿3−29−5)
- 羽衣湯(渋谷区本町3−24−20)
- 玉川湯(渋谷区本町4−36−2)
2004/09/30廃業・
その後区営で再開業の予定、2009/09/末本廃業
-
センチュリー渋谷(渋谷区道玄坂1-19-14)
-
メンズサウナ・マルシン(渋谷区笹塚1-58-6)
-
小杉湯原宿(渋谷区神宮前6-31-21 東急プラザ原宿ハラカドB1F)
- 新宿区
44軒中43軒全軒終了!(上落合3-14-7・鈴の湯が
廃業してしまったため1軒不足)+温泉1軒+サウナ3軒+都心型スパ1軒
- 柳湯(新宿区市ヶ谷柳25番地)
2017/07/31休業
- 寿美浴場(新宿区原町3丁目)
廃業
- 有馬湯(新宿区高田馬場4丁目22)
2002.08.30廃業
- 天神湯(新宿区北新宿2−4−11)
2017/2/26廃業
- 熱海湯(新宿区神楽坂町3−6)
- 鶴巻湯(新宿区早稲田鶴巻町533)
2024/08/初頭設備故障のため廃業
- 第二弁天湯(新宿区喜久井町20)
2011/09/25廃業
- 松の湯(新宿区上落合3-9-10)
- 鶴の湯(新宿区左門町10)
2001/11/30廃業
- 塩湯(新宿区四谷三栄町1−1-1)
2023/06/末営業終了
- 吉野湯(新宿区西新宿8−16)
2004/10/31廃業
- 松の湯(新宿区西早稲田1−4‐12)
2020/07/31廃業
- 三ノ輪湯(新宿区上落合3−31)
- 文化湯(新宿区中落合4−20)
廃業(2000.10.31)
- 第三玉乃湯(新宿区白銀町1−4)
- 梅月湯(新宿区西新宿6−20−11)
2010/09/末廃業
- 鶴の湯(新宿区西落合2−22)
- 第二良の湯(新宿区西新宿4−39−6)
廃業(2006/05/頃)
- 福の湯(新宿区高田馬場4−18−2)
- 金泉湯(新宿区西早稲田2−16)
- 世界湯(新宿区高田馬場3−8−31)
2008初頭廃業
- 東宝湯(新宿区新宿7−11)
- 万年湯(新宿区大久保1−15−17)
- 若葉湯(新宿区若葉2−11)
2017/08/31廃業
-
新宿十二社天然温泉(新宿区西新宿4−31)
2009/03/29廃業
- 宝来湯(新宿区高田馬場3−1)
2002.09.30廃業
- 大黒湯(新宿区早稲田町83)
2009/04/01より休業中
- 蓬莱湯(新宿区四谷4−13)
2014/09/末休業
-
戸山文化浴場(新宿区百人町4−6−1)
2003/06/30(Mon)廃業
-
松の湯(新宿区百人町2−11−23)
2011/07/27廃業
- 柏湯(新宿区区北新宿4−3−7)
2023/11月正式廃業
-
竜の湯(新宿区上落合1−15−7)
2008/02/15廃業
- 福の湯(新宿区下落合4−25−10)
-
人生浴場(新宿区中落合3−24−19)
2005/05/11廃業
- 松の湯(新宿区山吹町16)
2018/01/14廃業
- 竹の湯(新宿区改代町2)
- 大星湯(新宿区市ヶ谷台町18−2)
- 梅の湯(新宿区上落合2−6−4)
長期休業後2021/09/30廃業
-
栄湯(新宿区西落合2−6−2)
- 金沢浴場(新宿区新宿7−22−11)
- ゆーザ中井(新宿区中落合1−13−8)
-
弁天湯(新宿区余丁町5−1)
- 桜湯(新宿区高田馬場1−20−5)
2011/05/27廃業
- 金成湯(新宿区中里町13)
2019/03/10閉店
-
サウナ・フィンランド(新宿区歌舞伎町1−20−1
ヒューマックス パビリオン 新宿歌舞伎町 地下1・2階)
-
AKスパ(新宿区歌舞伎町2−39−1)
-
グリーンプラザ新宿(新宿区歌舞伎町1−29−2)
2016/12/25 10:00廃業
-
テルマー湯(新宿区歌舞伎町1-1-2)
- 杉並区
61軒中55軒
(上井草3-33-23・大師湯、西荻南2-9-2・第二清水湯、高井戸西2-10-19・富士見湯
、久我山2-11-5・末広湯、高井戸西1-21-8・白山湯、以上5軒廃業、
休業中の高井戸東3-9-31・平和湯を除き全軒制覇!)+健康ランド2軒
-
第三宮下湯(杉並区高円寺南3−54−14)
2011/03/11震災のため廃業
- 高円寺浴場(杉並区高円寺南2−50)
廃業(2000.03.27)
- NAMINOゆ(杉並区高円寺北3−29−2)
-
ニュー宮下湯(杉並区高円寺南4−29−2)
2009/02/27廃業
- つかさ湯(杉並区高円寺南4−39)
2005/03/31廃業
- 杉並湯(杉並区梅里1−13)
-
弁天湯(杉並区高円寺南3−25)
- 小杉湯(杉並区高円寺北3−32−2)
- 谷中湯(杉並区高円寺南5−30−19)
廃業(2006.09.末)
- 玉の湯(杉並区阿佐谷北1−13−7)
- 開楽湯(杉並区阿佐谷南3−38−24)
廃業(2006.09.末)
- Gokurakuya(杉並区上荻2−40)
- 天徳泉(杉並区阿佐谷北2−22)
- 小宝湯(杉並区堀之内3−28−6)
2009.11.29廃業
- 白山湯(杉並区成田東2−28)
2004/12/31廃業
- 亀の湯(杉並区本天沼1−2−8)
2015/01/02廃業
- 大和湯(杉並区和田1−17)
2022/4月から休業、2023/03/31正式閉業
- 桜湯(杉並区和田3−11)
- 吉の湯(杉並区成田東1−14−7)
2006/05/05廃業
- 平和湯(杉並区阿佐谷北4−17−11)
2019/08/31廃業
- 観音湯(杉並区阿佐谷南3−27−4)
2013/04月頃より休業
- 香藤湯(杉並区高円寺南5−1)
- 林泉湯(杉並区天沼1−13)
- ぼたん湯(杉並区成田東4−39)
2004/8頃廃業
- 富士乃湯(杉並区堀ノ内2−13−11)
廃業(2000.11.15)
- 成宗湯(杉並区成田東5−3)
- 桃の湯(杉並区和田1−31)
2002/3/7廃業
- 泉湯(杉並区荻窪4−7)
2004/12/30廃業
- 荻の湯(杉並区荻窪3−46)
- 第二文化湯(杉並区天沼3−38)
2003/3/31廃業
- 天狗湯(杉並区西荻南1−21)
-
玉の湯(杉並区西荻北3−32−3)+けろけろさん訪京オフ会
2009/05/31廃業
- 初音湯(杉並区方南1−11)
2004/04/29廃業
- 梅月湯(杉並区下井草2−33−9)
2006/05/14廃業
- 和泉湯(杉並区和泉1−18−1)
2013/03/31廃業
- 第二宝湯(杉並区本天沼2−7−13)
- 天徳湯(杉並区西荻北4−24−5)
2017/Jul/30廃業
- 第二玉の湯(杉並区松庵3−7−12)
2007/09/30廃業
- 浜の湯(杉並区浜田山3−24−4)
2013/12/31廃業
- 大黒湯(杉並区永福3−51)
2002/03/31廃業
- 永福湯(杉並区永福4−2−10)
2010/01/15廃業
- 西田浴泉(杉並区荻窪1−40)
- こがね湯(杉並区下高井戸4−17−17)
2007/08/26廃業
- 大黒湯(杉並区和泉1−34)
- 弁天湯(杉並区和泉1−53)
2002/2/11廃業
- 湯の楽代田湯(杉並区和泉1−1)
- 井草湯(杉並区下井草5−3−15)
2016/06/30休業
2018年リニューアルオープン
- 藤乃湯(杉並区天沼2−17−20)
2022/07/03廃業
- 森の湯(杉並区井草1−17)
2006/01/02廃業
- 亀の湯(杉並区桃井1−35−9)
2020/03/29廃業
-
第一宝湯(杉並区本天沼3−38−12)
2010/09/末廃業
- ゆたか湯(杉並区井草5−18−10)
2012/03/31(Sat)廃業
- 文化湯(杉並区西荻北4−3−10)
- 秀の湯(杉並区桃井4−2−9)
-
ニュー石原湯(第二石原浴場、杉並区宮前4−6−13)
2010/02/28廃業
-
なごみの湯 湯ーとぴあ(杉並区上荻1−10−10)
-
ナフアクアガーデン・美しの湯(杉並区高井戸西2−3−45)
- 墨田区
61軒中45軒
(東向島1-30-8・花の湯、石原3-10-1・双葉湯、墨田4-36-4・第二長生湯、
東向島6-4-10・美人湯、向島1-9-8・弁天湯、向島5-38-18・有馬湯、
八広3-32-15・五色湯、八広5-3-18・鶴の湯、向島4-11-8・曙湯、
東駒形3-6-2・人参湯、押上1-42-2・宝湯、立花4-7-8・富士乃湯、
文花3-8-2・第一鶴の湯、墨田1-11-14・弘法湯、押上2-36-2・八汐湯、
東駒形4-12-3・天狗湯、訪問前廃業のため全軒制覇)+
都市型温泉2軒
- 鶴の湯(墨田区文花3丁目)
- 曳舟湯(墨田区京島1丁目7−10)
2012/06/17廃業
- おかめ湯(墨田区八広1−1−2)
- 楽天浴場(墨田区江東橋4−15−1)
2011/12/24廃業
- 文花浴場(墨田区文花1−11−8)
2004/06/06廃業
- 錦糸浴場(墨田区錦糸2−6−3)
2006/12/末廃業
- 大正湯(墨田区立川1−5−1)
2012/春頃廃業
-
寿湯(墨田区八広6−37−2)
2015/08/31廃業
- 外手湯(墨田区本所1−7−8)
2006/01/31廃業
-
繁の湯(墨田区立花2−7−3)
2006/03/31廃業
-
錦糸町・黄金湯(墨田区大平4−14−6)
-
御谷湯(墨田区石原3−30−8)
2014/03/末正式廃業
-
高砂湯(墨田区立川4−11−12)
-
竹の湯(墨田区立川3−1−11)
2008/春より休業中
-
楽天地温泉(墨田区江東橋4−27−14)
2010/02/01より改修休業中
-
大黒湯(墨田区八広2−27−21)
2007/09/25廃業
2010/08/30より休業
-
江戸遊(墨田区亀沢1−5−8)
-
田中湯(墨田区墨田5−46−5)
-
押上・泉湯(墨田区業平3−9−1)
2012/春頃廃業
-
中川湯(墨田区立花6−14−11)
-
業平橋・薬師湯(墨田区向島3−46−10)
-
両国・弁天湯(墨田区千歳2−13−12)
2017/04/25廃業
-
改良湯(墨田区押上3−11−11)
廃業(廃業日不明、2013/06/03確認)
-
松の湯(墨田区東向島1−10−18)
2014/09/26廃業
-
荒井湯(墨田区本所2−8−7)
-
本所吾妻橋・墨田湯(墨田区吾妻橋2−5−4)
2015/03/21廃業
-
第二竹の湯(墨田区立花3−23−8)
2012/01頃より休業
-
隅田湯(墨田区墨田3−23−16)
2016/12/末廃業
-
曳舟・あづま湯(墨田区京島2−10−5)
-
東駒形・星の湯(墨田区東駒形2−9−9)
2014/10/31廃業
-
松の湯(墨田区緑3-4-6)
-
良の湯(墨田区東向島2-15-6)
2024/03月より休業中
-
第二香藤湯(墨田区押上3-41-12)
2013/05/31廃業
-
電気湯(墨田区京島3-10-10)
-
三徳湯(墨田区八広6-8-8)
-
大和湯(墨田区東向島3-14-16)
2015/10/31廃業
-
亀の湯(墨田区本所2-20-3)
2015/03/末廃業
-
亀鶴湯(墨田区八広4-7-3)
2013/06/30廃業
-
寺島浴場(墨田区東向島6-34-18)
-
グランド湯(墨田区八広4-17-22)
2020/08/31廃業
-
みまつ湯(墨田区墨田4-9-12)
-
狸湯(墨田区墨田2-21-8)
2024/01/28より休業
-
平和湯(墨田区八広1-38-10)
2014/02/28廃業
-
さくら湯(墨田区業平4-6-5)
-
大黒湯(墨田区横川3-12-14)
-
末広湯(墨田区緑町1-5-11)
2016/01/10廃業
-
幸楽湯(墨田区亀沢4-24-7)
- 世田谷区
71軒中48軒
(松原5-26-15・多満川温泉、
下馬5-31-7・ひかり湯、南烏山3-24-8・有馬湯、深沢1-17-8・花の湯、
太子堂・草津湯、砧3-2-10(祖師ケ谷大蔵)・大蔵湯、
北沢5-36-5・平和湯(休業)、経堂1-25-15・上総湯、
赤堤4-32-8(下高井戸)・開楽湯、上用賀1-10-1・用賀浴場、
千歳船橋1-38-18・富士乃湯、
三軒茶屋1-34-5・栄湯、赤堤3-3-15・松の湯、
玉川2-3-4・玉川湯、代沢4-39-9・代沢湯、東玉川2-6-12・小松湯、
八幡山3-36-12・白山湯、
中町5-35-7・喜久の湯、南烏山5-9-7・松の湯(2009/03/末より休業中)、
南烏山3-11-26・第二千歳湯、
等々力5-20-19・松力の湯、
用賀4-31-3・栄湯(休業中)、
粕谷3-31-11・塩の湯(休業中)
訪問前廃業のため全軒制覇)
- 富寿の湯(世田谷区三軒茶屋2−56)
2002/03/28廃業
- 花の湯(世田谷区北沢5−26−14)
廃業(2001.03.31)
- 山の湯(世田谷区北沢4−3−13)
2014/03/末正式廃業、実質は2013/末廃業
-
鶴の湯(世田谷区若林4−20−15)
2017/03/03廃業
- 明の海(世田谷区上馬4−11−28)
- 栄湯(世田谷区上馬1−31−9)
2019/04/09廃業
- 栄湯(世田谷区世田谷2−26)
2002/03/31廃業
- 八幡湯(世田谷区北沢3−26−4)
2009/08/13より休業中、
2009/10廃業確定
- 松原湯(世田谷区松原2−31−12)
2023/02/08閉店
-
第二淡島湯(世田谷区池尻4−35−25)
2016/7月上旬より休業、2016/8月頃廃業
- 増穂湯(世田谷区南烏山5−21−15)
-
須賀の場(世田谷区赤堤4−46−4)
2006/09/末廃業
-
昭和湯(世田谷区三軒茶屋2−39−3)
2006/10/31廃業
-
三宿浴場(世田谷区三宿1−10−25)
2009/11/20廃業
-
船橋湯(世田谷区船橋1−9−9)
2007/04/30廃業
-
九品仏・白山湯(世田谷区奥沢7−53−5)
2007/11/30廃業
-
新寿湯(世田谷区玉川3−23−27)
2008/06/10廃業
-
用賀・藤の湯(世田谷区玉川台2−1−16)
-
経堂・塩原湯(世田谷区宮坂3−27−5)
2008/06/30廃業
-
弦巻湯(世田谷区弦巻2−8−2)
2008/10/31廃業
-
そしがや温泉21(世田谷区祖師谷3−36−21)
2023/03/31廃業
-
駒の湯(世田谷区三軒茶屋2−17−13)
-
石川湯(世田谷区北沢3−12−8)
-
山崎湯(世田谷区梅丘2−14−15)
-
清水湯(世田谷区太子堂5−28−5)
2013/02/24廃業
-
月見湯温泉(世田谷区赤堤5−36−16)
-
三軒茶屋・弘善湯(世田谷区下馬2−36−15)
-
北沢湯(世田谷区上北沢4−10−11)
-
池尻大橋・月の湯(第二月の湯、世田谷区池尻2−18−13)
-
成城学園前・えの木湯(世田谷区祖師谷6−33−15)
2012/01/31廃業
-
錦湯(世田谷区上野毛1-17-13)
2015/10/30廃業
-
千代の湯(世田谷区三軒茶屋2-12-7)
2022/07/頃より休業、そのまま廃業
-
豪徳寺(山下)・鶴の湯(世田谷区豪徳寺1-23-20)
-
湯パークレビランド(世田谷区祖師ヶ谷1-24-1)
-
世田谷温泉四季の湯(世田谷区桜丘2-18-26)
-
常盤湯(世田谷区三宿1-30-2)
-
世田谷・天狗湯(世田谷区世田谷1-16-20)
2016/7月頃より休業中、
2021/04/30正式廃業
-
西太子堂・八幡湯(世田谷区太子堂5-21-4)
-
栗の湯(世田谷区新町1-36-6)
2016/02/01より長期休業、2020年夏頃廃業
-
ノザワランド(世田谷区野沢4-4-11)
2014/05頃より経営者体調不良により休業中
-
丸正浴場(世田谷区喜多見4-36-16)
-
天神湯(世田谷区若林4-3-6)
-
富士見湯(世田谷区太子堂2-33-10)
-
給田湯(世田谷区給田3-1-28)
-
宇田川湯(世田谷区羽根木1-14-11)
-
つばめ湯(世田谷区奥沢1-40-14)
-
松の湯(世田谷区奥沢4-24-2)
-
新寿湯(世田谷区代田5-11-7)2020/07/15再開後訪問(月曜定休)
- 台東区
48軒中44軒
(橋場1-22-5・亀の湯、西浅草3-6-2・寿湯、
谷中7-5-9・菊の湯、入谷2-12-2・光月湯
訪問前廃業のため、全軒制覇)+
スパ銭1軒+
温泉ホテル1軒+
温泉1軒+
サウナ3軒
- 六龍鉱泉(台東区池之端3−4−20)
2020/08/14鉱泉枯渇のため廃業
- 蛇骨湯(台東区浅草1丁目11−11)
2019/05/31廃業
- 世界湯(台東区谷中3丁目13−14)
2010/02/10廃業
- 朝日湯(台東区谷中2丁目)
- 燕湯(台東区上野3−14−5)
- ひさご湯(台東区浅草2−24−3)
2006/06/14廃業
-
(細岡)松の湯(台東区東上野3−12−7)
2007/09/末頃廃業
-
廿世紀浴場(台東区日本堤1−34−1)
2007/12/31廃業
- 竹の湯(台東区元浅草3−22)
廃業(2000.12.31)
- 今戸温泉(台東区今戸2−8)
2001/10/14廃業
- 快哉湯(台東区下谷2−17−11)
2016/11/09休業
-
まつり湯(台東区浅草1−25−15 浅草ROX7階)
- 帝国湯(台東区浅草橋5−23−6)
- 大黒湯(台東区台東2−29−12)
2008/10/31休業
-
寿湯(台東区東上野5−4−17)
-
水月ホテル・鴎外荘(台東区池之端3−3−21)
2020/05/31閉館
-
弁天湯(台東区浅草橋1−33−2)
-
鶴の湯(台東区浅草橋5−27−2)
-
浅草今戸・平和湯(台東区今戸2−36−6)
2008/09/30廃業
-
テプコ浅草館(台東区西浅草2-27-7)「下町の銭湯めぐり展」&
浅草観音温泉(台東区浅草2-7-26)
2016年夏頃廃業
-
恵美須湯(台東区下谷3−18−9)
2016年頃より改装休業中
-
三筋湯(台東区三筋2−13−2)
-
梅の湯(台東区蔵前4−9−2)
2012/10頃より休業中
-
稲荷町・日の出湯(台東区元浅草2−10−5)
-
初音湯(台東区谷中3−10−3)
2010/09頃より休業中、
2010/11/21正式廃業
-
松の湯(台東区台東3−33−3)
2010/03/29廃業
-
入谷・入の湯(台東区松が谷4−21−11)
2012-2013年頃廃業
-
ラドン&サウナ東泉(台東区上野2−14−26)
2012/04/30廃業
-
カプセルインタジマ(台東区上野6−8−20)
-
銭湯マイスター試験+東上野・鶴の湯
(台東区東上野5−22−7)
2017/1/末より高齢化により休業中
-
稲荷町・松葉湯(台東区松が谷2−4−6)
2011/12/31廃業
-
梅の湯(台東区東浅草2−18−9)
2012/12/31廃業
-
入谷・大久保湯(台東区松が谷3−13−10)
2022/04/02経営者体調不良のため休業確認
、2023/03/31正式廃業
-
入谷・富久の湯(台東区千束2−34−6)
-
曙湯(台東区浅草4-17-1)
-
日の出湯(台東区三ノ輪1-15-12)
2022/08/06廃業
-
湯どんぶり栄湯(台東区日本堤1-4-5)
-
鶯谷・萩乃湯(台東区根岸2-13-13)
2015/02/28廃業、
2017/May/29リニューアルオープン
-
アクアプレイス旭(台東区浅草5-10-10)
-
鶴の湯(台東区浅草5-48-4)
-
武の湯(台東区浅草5-72-2)
2018/12/31廃業
-
改栄湯(台東区三ノ輪2-10-15)
-
富士の湯(台東区橋場2-21-7)
-
玉の湯(台東区清川1-27-7)
2021/06/30廃業
-
一葉泉(台東区竜泉3-17-11)
2013/09/29廃業
-
有馬湯(台東区竜泉3-31-2)
-
堤柳泉(台東区千束4-5-4)
-
白水湯(台東区入谷1-21-12)
-
宝泉湯(台東区根岸3-14-14)
-
サウナホテルニュー大泉 稲荷町店(台東区東上野6-2-8)
- 中央区
14軒中14軒、全軒制覇!+1軒
- 銀座湯(中央区銀座1丁目12−2)
- 金春湯(中央区銀座8丁目7−5)
- 世界湯(中央区日本橋人形町2丁目17-2)
2020/04/30廃業
- 入船湯(中央区入船3丁目6−14)
2025/03/31ビル建替&賃貸契約終了のため廃業
- 木村湯(中央区日本橋蛎殻町1丁目19−2)
2007/09/30廃業
- 旭湯(中央区佃2丁目12−12)
2016/03/29廃業
- 寿湯(中央区築地6−12−4)
2016/05/17廃業
- 月島浴場(中央区勝どき1−4)
廃業
- 東湯(中央区月島2−9−2)
2006/09/30廃業
- 松の湯(中央区日本橋浜町3−13)
廃業(2002/05/31)
- 勝どき湯(中央区勝どき3−8)
2002.08.01営業再開
- 日の出湯(中央区佃1−6−7)
- 湊湯(中央区湊1−6−2)
- 月島温泉(中央区月島3−4)
-
十思湯(中央区日本橋小伝馬町5-19 十思スクエア別館2階)
2014/07/14新規開店
- 千代田区
5軒中5軒、全軒制覇!+クアハウス1軒+サウナ1軒
- バン・ドゥーシュ(千代田区麹町1-5-4)
2020/08/30休業、2021/01/末頃廃業
- お玉湯(千代田区岩本町2‐2‐14)
- 稲荷湯(千代田区内神田1−7−3)
- 梅の湯(千代田区神田神保町2丁目8−2)
再開店
-
神田アクアハウス江戸遊(千代田区神田淡路町2−9−9)
2004/02/05プレオープン、2004/02/09正式オープン
2018/09/30 18:00閉店
2019/03/01 RAKU SPA 1010としてリニューアルオープン
- 東京温泉(JR東京駅構内)
廃業
-
サウナ・アスカ(千代田区三崎町3-7-1 金沢ビル)
- 豊島区
53軒中35軒+
サウナ2軒+
スーパー銭湯1軒
千早浴場(千早3-11-8)、えびす湯(池袋本町2-34-4、2002/10/28)、
竜の湯(東池袋4-5-2)、伊豆海湯(西巣鴨1-5-2、2004/04/末)、
久の湯(南長崎4-2-8)、福の湯(上池袋1-11-9)、
大池浴場(西池袋4-3-1)、旭湯(西巣鴨1-13-7)、
豊島湯(西巣鴨4-23-7)、湯屋平成(南大塚3-17-13)、
富士の湯(雑司が谷3-21-4、2006/12より休業)、
日の出湯(東池袋5-10-13、2007/09/末頃)、
不動湯(長崎2-30-9、2008/10/10、2008/11/30)、
清の浴場(高松3-1-3、2013/春)、
モダンバス(長崎5-10-9)、
朝日湯(池袋3-21-9)、
三鈴湯(池袋本町3-22-27、2015/7/1より休業)、
稲荷湯(長崎5-16-1)
以上18軒訪問前廃業のため全軒終了
- 新月湯(豊島区池袋本町4丁目25−1)
2019/05/31廃業
- 三立湯(豊島区西池袋5−22−3)
2008年10月末頃廃業
- 新栄湯(豊島区池袋2−21−1)
-
千代田湯(豊島区北大塚3−7−7)
2019/06/12廃業
-
大塚記念湯(豊島区南大塚3−38−15)
- 月見湯(豊島区東池袋2−22−8)
2005/03/末廃業
-
金泉湯(豊島区西池袋2−3−14)
2007/05/末廃業
-
山の湯温泉(豊島区要町1−47−12)
2022/05/15廃業
-
桃仙浴場(豊島区西池袋3−7−3)
2010/06/30廃業
-
常盤湯(豊島区東長崎4−39−15)
2009/03/29廃業
-
宮下湯(豊島区巣鴨1−30−2)
-
堀之内浴場(豊島区上池袋3−34−3)
2013/03/31廃業
-
えびす湯(豊島区駒込7−15−9)
2023/11/26閉業
-
地蔵湯(豊島区千早1−17−8)
2010/06/30廃業
-
平和湯(豊島区池袋2−64−11)
-
新大塚・玉の湯(豊島区南大塚2−31−3)
2020/09/30廃業
-
巣鴨湯(豊島区巣鴨4−13−9)
-
千川・要湯(豊島区要町3−22−10)
-
サウナ・オアシス(豊島区池袋2−7−3)
-
東京染井温泉SAKURA(豊島区駒込5-4-24)
-
池袋ロイヤルホテル(サウナ)(豊島区池袋2-41-7)
-
東湯(豊島区西池袋4−13−9)
-
妙法湯(豊島区西池袋4-32-4)
-
紅梅湯(豊島区長崎4-13-3)
2015/09/30廃業
-
小松湯(豊島区池袋本町3-1-3)
-
やすらぎの湯・ニュー椿(豊島区巣鴨5-20-3)
-
栄湯(豊島区池袋3-37-15)
2016/03/12廃業
-
金春湯(豊島区南大塚1-50-15)
2018/04/29廃業
-
千川湯(豊島区千早4-2-6)2015/3/31廃業前訪問
2015/03/31廃業
-
銀泉湯(豊島区西巣鴨1-23-7)
2018/07/29廃業
-
広の湯(豊島区南長崎3-36-14)
2019/5月より設備故障休業、11月正式廃業
-
香取湯(豊島区駒込6-16-6)
-
ゆラックス(旧・鳩の湯、豊島区上池袋2-10-6)
-
高砂湯(豊島区雑司が谷1-5-3)
2022/03/16閉店
-
稲荷湯(豊島区上池袋1-9-17)
-
前田湯(豊島区池袋4-12-25)
-
健康ランド末広湯(豊島区千早2-14-13)
-
五色湯(豊島区目白5-21-4)
- 中野区
53軒中50軒、全軒制覇!+サウナ1軒
(本町1丁目13-3・千代の湯、本町2丁目15-8・
大宮湯、本町3丁目31-1・松の湯が訪問前に廃業してしまったため3軒
少ないです)
- 藤の湯(中野区大和町3−7)
廃業
- 大和湯(中野区大和町4−1)
- 梅の湯(中野区沼袋3−12)
2005/08/末頃廃業
- 桃園浴場(中野区中野3−40)
2005/05/31廃業
- 白鷺湯(中野区白鷺1−12−4)
2010/10/10廃業
- 鶴乃湯(中野区大和町3−44)
廃業(2001.02.28)
- 朝日湯(中野区野方6-10)
2014/06/末廃業
-
アクア東中野(中野区東中野4−9)
- 天神湯(中野区中野5−10)
- 昭和浴場(中野区中央5−21−12)
(オフィシャルサイト)
- 光湯(中野区大和町2−49)
- 松の湯(中野区若宮3−36)
- 沢之湯(中野区中央4−11−9)
2007/05/31廃業
- 一の湯(中野区沼袋1−39)
- 若松湯(中野区大和町1−34−9)
2008/10/末廃業
- 松本湯(中野区東中野5−29−12)
- 花の湯(中野区中央4−27)
2002/04/30廃業
- 寿湯(中野区新井1−14−13)
2021年夏頃より経営者入院のため休業中
- 栄湯(中野区新井4−22−1)
廃業(2010.03.31)
- 大黒湯(中野区本町4−32−10)
2025/02/13施設老朽化、店主高齢化により休業
- 清春湯(中野区弥生町2−1‐9)
- 栄湯(中野区南台1−1−5)
2014/04/28廃業
- 昭和湯(中野区野方1−21)
- クラブ浴場(中野区本町2−47−5)
- 照の湯(中野区中央3−30‐6)
- 川中湯(中野区弥生町3−28−3)
2003年4月30日廃業
- 金剛湯(中野区中野1−1)
2002年
1月末廃業予定5/31廃業
- 日の出湯(中野区中央3−2)
廃業
- 観音湯(中野区本町6−22)
2002/05/19廃業
- 花園湯(中野区上高田2−48)
2006年早春廃業
-
たからゆ(中野区若宮1−49)
- 旭湯(中野区本町6−10−9)
2017/Jan/27廃業
-
クアパレス藤の湯(中野区上高田1−8)
-
松の湯(中野区若宮3−36)
- 上越泉(中野区野方1−51)
- 第二朝日湯(中野区沼袋2−8−14)
2013/01/14(Mon)廃業
- 雷湯(中野区南台3−19−6)
2011/03/末廃業
- 文園湯(中野区中野6−20−1)
2006/12/31廃業
-
大黒湯(中野区上高田3−3−14)
2012/04/30廃業
- 江古田湯(中野区江古田3−5−12)
-
清水湯(中野区沼袋2−40−7)
2013/04/03廃業
- 新越泉(中野区新井5−17−2)
-
高砂湯(中野区中央4−49−2)
-
月の湯(中野区南台2−30−7)
-
千代の湯(中野区中央3−16−12)
2022/06/03頃廃業
- 三楽湯(中野区江古田2−21−11)
2006年早春廃業
-
健康浴泉(中野区東中野3−17−3)
- 池の湯(中野区上高田2−19−12)
2008/04/30廃業
-
桃の湯(中野区南台4−32−11)
2004/04/30廃業
- 平和浴泉(中野区南台5−9−21)
2013/春頃廃業
-
メンズサウナ・ノーベル(中野区中野5-60-7)
- 練馬区
53軒中21軒
+健康ランド2軒
- 小竹浴場(練馬区小竹1−53−5)
2009/12/20廃業
- 日乃出湯(練馬区練馬1−21−5)
2012/09/28廃業
- くまの湯(練馬区田柄5−2−20)
2012/11/末廃業
- あけぼの浴泉(練馬区春日町4−20)
廃業
-
ニュー銭湯和倉(練馬区貫井1−17−4)
2015/08/25廃業
-
練馬ラドンサウナ健康センター(練馬区高野台2−6−9)
2004/09/20廃業
-
徳田湯(練馬区豊玉中2丁目18−21)
2007/春頃廃業
-
北町浴場(練馬区北町2−28−13)
2024/05/30休業
-
富士見湯(練馬区石神井台3−24−37)
2009/02/17廃業
-
練馬・豊の湯(練馬区豊玉中3−12−1)
2014/09/末休業
-
須賀乃湯(練馬区平和台2−10−3)
2011/07/18廃業
-
大泉学園・岩の湯(練馬区西大泉3−9−7)
2011/09/30廃業
-
第二亀の湯(練馬区関町北1-15-7)
-
武蔵関・関の湯(練馬区関町北4-2-17)
2017年頃廃業
-
松乃湯(練馬区上石神井7-11-1)
-
浅間湯(練馬区栄町38-3)
-
久松湯(練馬区桜台4-32-15)
-
上井草・栄湯(練馬区下石神井2-15-18)12/31廃業前訪問
2016/12/31廃業
-
桑の湯(練馬区北町8-5-2)
-
小川バスマンション(喜久の湯、練馬区田柄2-32-20)
-
ゆ〜ポッポ(練馬区北町6-4-13)
-
たつの湯(練馬区石神井台6-19-26)
-
バーデと天然温泉・豊島園・庭の湯(練馬区向山3-25-1)
- 文京区
22軒中21軒+スパ銭1軒+サウナ1軒
(かねき湯(小石川5-31-4)が訪問前廃業のため、
全軒制覇)
- 歌舞伎湯(文京区小石川3丁目12−1)
2019/03/31廃業
-
シビックランド日成(文京区本郷4−17−9)
2014/09/末廃業(10/20まで特別サービス期間)
- あさひ湯(文京区水道2−7)
廃業(2000.08.31)
- 月の湯(文京区目白台3−15−7)
2006/12/31休業
2013/10月頃正式廃業
2015/05/31廃業
-
初音湯(文京区小石川2−24)
廃業
- 鏡湯(文京区白山1−25)
廃業
- 山の湯(文京区根津1−22−17)
2011/03/頃廃業
-
日の出湯(文京区本駒込5−33−1)
2007/09/末頃廃業
-
富久の湯(文京区千駄木5−41−5)
2011/10/3改装休業、
2011/12/18「ふくの湯」新装開店
-
宮の湯(文京区根津2−19−8)
2007/06/末廃業
- 菊水湯(文京区本郷4−30−16)
2015/09/末廃業
-
東京ドームシティ・スパ・ラクーア(文京区春日1−1−1)
- 富士見湯(文京区白山1−3−5)
2020/10/31廃業
-
大正湯(文京区大塚5−25−18)
2006/07/02廃業
-
君の湯(文京区大塚6−10−9)
-
浴場熱海(文京区音羽1−26−14)
2008/03/23廃業
-
白山浴場(文京区白山2−7−1)
-
おとめ湯(文京区千石3−31−12)
2013/06/末廃業予定
-
千駄木・鶴の湯(文京区千駄木5−32−2)
2013/09/30より休業中
-
大黒湯(文京区大塚3−8−6)
-
早稲田・豊川浴泉(文京区目白台1−13−1)
-
光楽湯(文京区白山2−29−9)
2009/03/31廃業
-
サウナ東京ドーム(文京区後楽1-3-61 東京ドームシティ内青いビル3F)
2013/08/31廃業
- 港区
13軒中13軒、全軒制覇!
+温泉施設2軒+サウナ1軒
- 清水湯(港区南青山3丁目12−3)
- 竹の湯(港区南麻布1丁目15−12)
- 三越湯(港区白金台5丁目12−16)
- 越の湯(港区麻布十番1丁目5−22)
2008/03/31廃業
-
金春湯(港区白金1−26)
2002/01/15廃業
- 玉菊湯(港区白金3−2)
- 小山湯(港区三田1−11−2)
2006/12/11より休業
2007/01/31廃業
- 日の出湯(港区白金3−16)
2002/01/07廃業
- 五色湯温泉(港区新橋6−3)
廃業(2001.04.25)
- ふれあいの湯(港区芝2−2−18)
- 高輪浴場(港区高輪2−6−2)
2011/03/31休業、2011/04/30廃業
- 海岸浴場(港区港南4−2)
2002/03/末廃業
- 万才湯(港区芝5−23−16)
2016/05/31廃業
-
麻布十番温泉(港区麻布十番1−5−22)
2008/03/31廃業
-
六本木天然温泉ZABOO(港区西麻布1−2−10)
2008/01/10廃業
-
オアシス・サウナ・アスティル(新橋駅烏森口、港区新橋3-12-3)
- 目黒区
34軒中21軒
(駒場1-4-10・松見温泉、八雲5-14-21・ふすま湯、祐天寺・ひかり湯、
上目黒3-14-9・万寿湯、都立大学/八雲3-8-18・宮前湯、
上目黒2-42-8・宝来湯、目黒本町2-27-21・金春湯、下目黒2-16-13・旭湯、
目黒本町4-14-1・安楽湯、五本木1-9-3・越の湯、八雲1-11-4・富貴湯、
中町1-41-5・松の湯、碑文谷1-25-20・第二千代の湯
訪問前廃業のため全軒制覇)+温泉施設1軒
-
光明泉(目黒区上目黒1−6−1)
-
大江戸東山温泉(目黒区東山3−1−6)
2006/12/31休業
-
三田浴場(目黒区三田2−4−17)
2007/06/30廃業
-
学芸大学・鶴の湯(目黒区碑文谷6−1−2)
2009/08/15廃業
-
学芸大学・千代の湯(目黒区鷹番2−20−3)
2009/10/頭頃より改装休業、
2010/01/17リニューアルオープン
-
ぽかぽかランド・鷹番の湯(目黒区鷹番2−2−1)
-
祐天寺・寿湯(目黒区上目黒5−27−18)
2017/10〜11月頃廃業
-
祐天寺・効明泉(目黒区祐天寺2−20−3)
2021/12/31閉店
-
武蔵小山・月光泉(目黒区目黒本町4−2−10)
-
都立大学・旭湯(目黒区平町1−25−23)
-
自由が丘・みどり湯(目黒区緑が丘2−7−14)
-
大岡山浴場(目黒区大岡山2−2−14)
2014/11/22廃業
-
洗足・宝来泉(目黒区原町2−7−5)
2014/06/29廃業
-
西小山・平和湯(目黒区原町1−14−20)
2011/11/30廃業
-
祐天寺・大黒湯(目黒区上目黒4-25-10)
-
亀の湯(目黒区大岡山1-13-15)
2019/01/02朝湯をもって廃業
-
富士の湯(目黒区目黒本町5-21-2)
2016/11/27廃業
-
不動浴場(目黒区下目黒3-22-9)
2017/10〜11月頃廃業
-
和泉湯(目黒区中町1-6-6)
2015/08/30廃業
-
大塚湯(目黒区目黒4-21-19)
-
文化浴泉(目黒区東山3-6-8)
-
入間湯(目黒区目黒本町3-9-7)
2021/10/10閉業
ご意見、御感想などはこちらまで。
Copyright 1998, by Kazuhiro Sanada. All rights reserved.
これらの記事の著作権は私真田に帰属します。無断転載はご遠慮下さい。
引用の際は
be1773@ni.bekkoame.ne.jpまでご一報を。