学芸大学・鶴の湯(目黒区碑文谷6−1−2)


<2009.04.05(Sun)>
 東横線に乗り、学芸大学の鶴の湯へ。東横線沿線はまだほとんど未開拓地帯、
と言う訳で、駅から3分足らずの銭湯が残ってます。
 さすが「ザ・東京銭湯」に載っている名湯、素晴らしい面構え。5房のオリジ
ナル暖簾をくぐり、中へ。
 番台は低め、旦那さんに湯銭とスタンプ帳。脱衣室が広いなー、島ロッカーが
二列あります。コイン洗濯機やコイン乾燥機まである。天井も比較的高め。
 浴室へ。湯道具は無地のクリーム色桶と水色丸座椅子。島カランは1列、カラ
ン数は右側女湯側から7・6・6・6、島カランにはシャワーなし。
 壁絵は早川さん、平成17年10月15日 和歌山、のサイン。
 浴槽は3槽、右側深湯43度くらい、中央は浅湯42度くらい、そして左側外壁側
に桧の浴槽1人分、40度前後。
 天井が一般的な二段式ではなく、アーチ状なのが珍しい。中央付近に小さな高
窓が6個あります。
 湯上がりは明治コーヒー牛乳120円。庭の大きな池を見学します。今日はテレ
ビは1日中北朝鮮ミサイル発射の話題ばかり。それにしても、日曜午後と言う銭
湯が混む時間にありながら、ピーク時で自分含め4人はちとさびしい。

<2009.08.09(Sun)> 画像  学芸大学の鶴の湯が8月15日までとの情報を聞き、再訪。前回訪問からそれ ほど日が経ってなく、駅からも近いので迷わずにたどり着く。おぉ、玄関左手の 小さなベンチの上に活字で廃業の告知板!玄関正面にもありました。  中へ、番台の大女将に湯銭とスタンプ帳を。相変わらず脱衣スペースが広い、 左手にはコインランドリーもあるし。島ロッカーは2列。天井は高いですが、格 天井ではありません。  浴室へ。湯道具はケロリン桶と水色丸座椅子。島カランは1列、シャワーな し。天井は一般的な二段天井ではなく、アーチ状になってます。  ペンキ絵は早川さんですよ!これでまた1つ早川さんのペンキ絵が1つなくな ります(涙)。サインは「平成十七年十月十五日 和歌山 早川」。右側女湯側 のカラン上にもチップタイル絵。  浴槽は3槽、右側深湯は無設備、熱湯かな?と思ったが、普通(42度くらい) でした。中央浅湯は床バブル。そして左側に桧風呂!これは廃業前に入っておか ないと後悔しますよ!(と煽ってみるw)湯温はいずれも41〜42度くらい。  湯上がり、番台は若女将に交替。ビン飲料が切らしてたので、明治スカット (珍しい!)ホワイトソーダ120円を。と思ったら、子どもがビン入りコーヒー 牛乳飲んでます、今日は親子入浴デー、大女将が気を利かせて女湯から取って来 たようです。そんな親子が大女将とお別れのあいさつ(最終日には来ます、と 言ってましたが、平日はお父さん忙しいでしょうからね)、先代からの長きに渡 る営業、終わるのは大変残念です。 #おまけ、碑文谷は「ひもんや」と読むらしい(でも「ひぶんだに」でも仮名漢 #字変換がうまくいくなあw)。