稲荷湯(葛飾区四つ木4-13-6)


<2013/04/03(Wed)>
稲荷湯フォトアルバム
四ツ木風景フォトアルバム

 昼間の雨が上がったので銭湯めぐり、四ツ木の稲荷湯へ。四ツ木駅南側は制覇
した、北側も竹の湯と友の湯は行ってるが、その先の稲荷湯へ。こちら側にも二
車線ある広い道に個人商店街、良い街だなあ、焼き鳥買って帰りたいなあ
(笑)。水戸街道から眺めるスカイツリーはすでに小さい。更に北上して稲荷湯
発見。近所は野良ちゃんがいっぱいだな、しかし当然相手にしてくれる訳もなく
(苦笑)。正面は現代風なものの、横から見た感じや煙突の様子からちゃんと歴
史ある銭湯と見受けます。
 中へ。フロントの旦那さんに湯銭とスタンプ帳を。待ち合いスペースは近所の
お年寄りの憩いの場と言う雰囲気。
 脱衣室、モダンに改装されてますが、片隅に乱れ籠、天井は折り上げ格天井。
島ロッカーがあることも手伝ってかなり狭い銭湯。トイレのドアの開け方が分か
らなくて一瞬焦ったw 体重計は普及型HOKUTOW。
 浴室へ。先客は二人。途中独占状態になったけど、すぐに次の客。ペンキ絵撮
りたかったなあ。湯道具はかなり色褪せたケロリン桶(これは関西サイズ?)と
緑色M字型座椅子。島カランは1列、シャワーなし。カラン数は右側外壁側から
7・6・6・4。両壁側のカランもいくつかシャワーが故障してます。
 ペンキ絵は早川さんの作品が残ってます、男女にまたがる大きな富士山、早川
さんお得意の岩にはじける波しぶき。サインには「平成十六年三月二十七日 伊
豆海岸 早川」とあります、9年前の作品にしては悪くない保存状態。その下に
もチップタイル絵、熱帯魚がたくさん泳いでます。女湯側カラン上にもチップタ
イル絵、こちらはアルプスと湖と家のヨーロッパの田舎の風景画。あら、葛飾区
銭湯組合からのお達しで浴室で禁止されているものを警告するプラスチックの札
がかかっているのですが、「喫煙、ガムの噛み捨て」ってすごいな、入浴中でも
タバコ吸ったりガム噛んだりする人がいるんだ(*_*)
 浴槽は2槽。左側深湯は床バブル、右側浅湯は背中バブル3人分。いずれも42
度くらいの平均的な湯温で個人的には物足りなかったけど、ここは井戸水使って
いるのか、湯が柔らかくてとても入浴感が良い。最近は家風呂に入ることも増え
たけど、やっぱり銭湯めぐりはやめられない。
 湯上がり、待ち合いスペースにビン入り乳飲料がなかったのでパス、銭湯マッ
プではお花茶屋が最寄り駅みたいな書き方してるけど、どう見ても四ツ木の方が
近そう、と言うことで来た道をそのまま戻って四ツ木駅から帰途へ。

稲荷湯(葛飾区四つ木4-13-6)休業確認 <2017/02/03(Fri) 23:51>  こちらも1月末に休業した稲荷湯。浅草からの帰りに、終電も近いと言うのに (笑)。でも四つ木の街の道は身体が覚えていて、商店街を過ぎればめちゃめちゃ 寂しい住宅街の中、ほとんど道に迷わず稲荷湯へたどり着く。  灯りは消え、シャッターが降りた銭湯。シャッターには貼り紙、「体調不良の ため、2月1日よりお休みします。回復次第、再開します」とのこと。続ける意志 を感じます、どうか是非回復して、また湯を沸かしてくれる日を待ってます。そ してダッシュで四つ木駅へ戻る:-)