東小松川・金城湯(江戸川区松江3−5−10)


<2008.09.13(Sat)>
 3連休の初日、船堀で途中下車して銭湯めぐり、最初乙女湯(江戸川区船堀
3-12-11)に行って江戸川(4)を完了させようと思ったけど、まだ明るい時
間、駅から徒歩で行けるところよりバスで江戸川区奥地を攻めよう。新小岩駅行
きバスに乗り、東小松川二丁目で下車、ふと思い立って(笑)、近くの床屋
SANEIで髪を切ってもらう、銭湯同様、今でも家族経営が中心の床屋が最近のマ
イブーム、ここの店も当り、マッサージが気持ちいいし、大好きな顔剃りひげ剃
り、そして何気ない会話が何より落ち着く(荒俣宏風にw)。頭皮の脂肪を取る
という機械がイマイチよく分からなかったが(笑、そのくせパーマみたいに結構
大仰な装置だった)。その間に日は暮れ、自分がその日その店の最後の客となっ
た。そして近くの中華料理屋高砂で夕食、なんと言っても餃子の持ち帰り売りが
珍しそうで入ったのだが、注文したのはチキンライス(笑)、でもオムライスは
よく見掛けてもチキンライスがメニューにある店は少ないからなあ、あると頼ん
じゃう。コッテリした濃い口のケチャップ&オイルの味付けが美味しかった。
 そしていよいよ金城湯(江戸川区松江3-5-10)、住宅街に溶け込んだ落ち着い
たたたずまい、千鳥破風が素晴らしい面構え、玄関から男女に分かれている珍し
いタイプ。なんと下駄箱の横に明治牛乳の広告入りベンチ。
 中へ。番台の女将に湯銭とスタンプ帳を。あまり慣れない手つきでスタンプを
押す女将、「これ押すの緊張するのよ、曲がったらいけないと思って」とはまた
初々しいお言葉。
 脱衣室は広い、島ロッカーもあったけど常連さんが雑談に興じていたので壁際
ロッカーを使用、上には沢山の置き道具。例によって二段使い。天井は高く、余
計な広告や装飾も少ない。
 浴室へ。湯道具は無地の黄色プラスチック桶とM字型緑座椅子。カラン数は右
側外壁側から6・5・5・7。スッキリしてると言うか、こぎれいな印象。
 残念ながらペンキ絵はありません、真っ白です、性格に言えば薄い模様の入っ
たタイルらしきもの。浴槽は3槽、右側は小さい浴槽ですが少し熱め、43〜4
4度。中央が浅湯、床バブル。左側が深湯、こちらと浅湯は42度前後。
 湯上り、森永マミー120円、更にラムネも、110円。ゆっくりくつろいで
たら地元のおじいさんと雑談モードに。81歳かあ、お若いですねえ。そんな感
じでいい1日の終わり方。帰りはバスで新小岩に出てJRで帰宅。

船堀・金城湯(江戸川区松江3-5-10) <> フォトアルバム  東小松川の金城湯へ。江戸川区は陸の孤島にたくさん銭湯がある。行きは西葛 西から新小岩駅行バスに乗る。だいぶ前に小島湯(西葛西1-7-3)は廃業したはずだ が、煙突は残っているのをバスの中から確認。東小松川二丁目で降り、徒歩二分。 小ぶりだが千鳥破風の建物。玄関横に建築計画の告知板。入口は男女別、のれん をくぐってからベンチ、雨の日はいいですね。  中へ。番台の女将さんに湯銭とスタンプ帳2冊。ゲッ、ゆっぽくんファイナル はもう一週間を切ってる。まだ満了してないぞ(その前に景品のトートバッグは すでに終わっているとの話が)。  高い天井、かすかなテレビの音。静かな時間が流れる。遅いのでさっさと入る ぞ。体重計はHOKUTOW のアナログ。役所系ポスター、そして何より、江戸川区銭 湯はいろいろイベント打ってるなあ。  浴室。湯道具はケロリン桶と水色台形座椅子。島カランは1列、カラン数は右 側外壁側から5・5・5・7。備え付けボディソープとシャンプーあり。ペンキ絵は なく、クリーム色のカンヴァスのまま。でもそれはそれで落ち着いた雰囲気。  浴槽は3槽。左側は深湯、弱い床バブル。中央浅湯は背中バブル三人分。さら に右側にも無設備の浴槽。  湯上がりは森永珈琲120円。店を出ると半のれん。もうそんな時間。  帰りに日の出湯(松江7-11-18)を見学。こちらも立派な千鳥破風。先日店じまい した不二の湯も見学すれば良かったかな、とはいえ、もう終バスが終わって一之 江まで30分歩いて帰りました。道は広いが車があまり通らない、本当に23区内な のか?このまま朝が来そうな勢い。
船堀・金城湯(江戸川区松江3-5-10)2018/12/末廃業前訪問 <>  11月頭に訪問した時は未確定だったが、年内閉店が確定したため、再訪。新宿 からは都営新宿線で一本、と言ってもかなり歩くが。とりあえず、前回観に行け なかった、四年前に廃業した東小松川1-12-34の椎橋湯跡地を見学。さすがにあの ユニークな建物はなくなっていて、現在は個人宅。しかし、裏にお墓があったと は知らなんだ。  夕食を取り、金城湯へ。玄関には貼り紙なし、前回同様、工事業者の工事予告 のみ。  中へ。番台の女将さんに湯銭を。なるほど、脱衣室の掲示板に廃業告知が出て ますね。しかし、あっさりしてるな、今月をもって、と言うあいまいな書き方。  浴室へ。別に設備が老朽化している様子もない。ペンキ絵がないのは残念だが、 ちょっと理由は想像つきません。そのうち若い人も入って来て、ちゃんと次世代 客はいるのに、と言う思い。  湯上がり、森永の乳飲料はあったけど、今回はパス。しかし、この東小松川地 区は数年前まではなかなかの銭湯天国だったのに、いつの間にか松江7-11-18の日 の出湯を残して全滅してしまいました。帰途はそのままJR新小岩駅まで歩くこ とに。もう「ブラタモリ」には全然間に合わないし。船堀駅からここまでよりさ らに時間がかかり、約40分歩いた。江戸川区役所を通り、葛飾区に入る。新小岩 1-33-9の栄大湯跡地はやはりケアサービス系の施設に。 #すいません、今さらですが、「かねしろゆ」と訓読みしてましたが、「きんじょ #うゆ」と音読みするのが正しいようです。