玉の湯(大田区羽田5−19)


<Sat, 15 Jul 2000>
 今日は大田区羽田5-19の玉の湯へ行ってきました。銭湯王国大田区のレポ
はこれが初めて、いやいやオイラもまだまだ尻が蒼い(苦笑)。何故羽田
(と言うか穴守稲荷)に行ったのかと言うと、今東京モノレールで安室奈美
恵の新曲"NEVER END"のCD付記念乗車券が欲しくて、そしたら久しぶりに
モノレールに乗りたくなって、で空港の手前まで行ったと言うわけ。:-) 大
井競馬場−流通センター前付近の風景は昔品川区中延に住んでたときにマラ
ソン練習コースにしていたので懐かしかったりするのです(ちと話題が個人
的過ぎか?)。天空橋駅で降りたのですが、風景の半分は飛行場で管制塔く
らいしか高い建物がない、ほとんど地平線に近い風景があって、普段高いビ
ルのゴミゴミした街しか見てない自分には、これが都内とは思えなかった
(笑)。それが陸側に歩き出したら、これがまた昔漁師の町だったと思しき
風情のある下町でビックリ。銭湯マップ2000を見ると、この辺り結構銭湯集
中してるし。
 今日は余談が長いな(苦笑)、そんな訳で、玉の湯は金属製の細い煙突な
れど、面構えの立派な銭湯でした。番台のおばあちゃんに料金を払い、他に
誰もいない脱衣場で脱衣。まぁプロ野球やってる時間帯は銭湯空いてて当た
り前。横長のロッカーがいい感じです。この脱衣室は広めの部類かな?
 さて浴室。島カランは1列。お客は私以外に一人だけ。後から2人(うち
一人はボディアートな人:-))入ってきましたが、ほぼ独占状態が嬉しい
(って、店の人は嬉しくないですが^^;;)。伝統的な銭湯とは言え、清潔
感は申し分ありません。
 浴槽は左側が円形で、半人間洗濯機状態、まぁそんなに勢いはなかった
ですが。それよりも今日の薬湯はジャスミン、と言うことで、緑色の湯が
いい香りしてて、リラックスできます。湯の温度は暑くもなくぬるくもな
く。壁絵はなし。茶色タイルの突起で抽象図形になってました。
 湯上がりはもちろんビン牛乳(コーシン牛乳)。雪印の事件のおかげで、
コンビニから牛乳そのものが姿を消してる状況に唖然としてますが、どうか
銭湯のビン牛乳はなくさないでもらいたいものです。喉が渇いていたので、
更にエネルゲンも飲んでしまいました。帰りはせっかく羽田くんだりまで来
たので、穴守稲荷を参拝しました。それにしても、家の前で薪をしている家
を何件も見かけました。夏の伝統行事のようでしたが、何だろう?

羽田・玉の湯(大田区羽田5-19-13)2019/12/31長期休業前訪問 <> フォトアルバム  今月いっぱいと言う情報を聞き、羽田の玉の湯へ。穴守稲荷駅が最寄り駅。仕 事納めもし、いよいよ年末。電車は忘年会帰り遠い帰省に向かう人々。  駅から徒歩7分〜8分と言う感じ。朱色の素晴らしい唐破風、確か僕が初めての 大田区銭湯訪問がここだった。今見ても美しいファサード。そして、左手に大晦 日をもって長期休業の告知、残念です。  中に入り、番台の大女将に湯銭とスタンプ帳を、前のお客も銭湯めぐりの人。 大田区は東京銭湯お遍路の他に御朱印もあって恐縮。  島ロッカーに荷物と衣服を詰める。テレビで明智光秀ネタをやってるのに、NHK ではなくテレビ朝日:-) 体重計はHOKUTOW のアナログ。  浴室へ。空いてます、先客は1人だけ(さっきのお遍路さんはもう上がりに押し てもらってました)。湯道具はケロリン桶と水色台形座椅子。コミカ風呂でペンキ 絵がないのが残念(お約束の幾何学模様のタイル彫刻)。島カランは1列、カラン 数は右側外壁側から7・6・6・6。シャワーはあるけど首のところがくたびれてい て固定できないので、桶で湯をかぶる。  浴槽へ。右側浅湯は右側に床バブル、左側に背中バブル。左側は八角形浴槽、 ゆったりできます。また少し混んできたかな。  湯上がり、価格表にピン入り乳飲料はありますが、冷蔵庫にはもうない様子。 それにしても、初めて入った大田区銭湯の閉店は寂しい。  帰りに重の湯(羽田3-16-10)も見学、こちらは今日は定休日。高速道路高架沿い で道は分かりやすいけど結構遠い。しかし、銭湯タウンなのでこの駅は何度も降 りてるけど、穴守稲荷ってまだ訪れたことがない。