水月ホテル・鴎外荘(台東区池之端3−3−21)


<2006.11.26(Sun)>
フォトアルバム
 秋葉原でアイドルイベントのあと、ホコ天を北上しながら足は自然と六龍鉱泉
方面へ。しかしこのままだと一番湯、ただでさえ熱湯の六龍の一番湯は体調が万
全でないのにきついかな、と思いながら歩いてたら、そうだ、六龍そばの鴎外荘
(台東区池之端3-3-21)の温泉設備を利用してみよう、ここも湯質は良いと聞い
てるから、ということを思い立つ。なかなか高級そうなホテルで、お風呂だけで
入れるのかな、とややビビってますが、勇気を持って(笑)。入浴料は1150
円。フェイスタオルを貸してくれます。浴室は新館2階ですが、旧鴎外邸の屋敷
「舞姫の間」がスバラシイ、癒されます。
 さて浴室、「檜の湯」と「福の湯」の2つがあるのですが、手前福の湯が青の
暖簾、奥の檜の湯が赤い暖簾なので、殿方は福の湯へ(時間帯で男湯女湯が交替
する模様)。当然ホテル内の温泉設備ですから、脱衣室にはプラスチックの脱衣
籠が棚にあるだけ。いちおう貴重品ロッカーがあったので財布はそこへ。
 浴室、右手にカラン、左手が浴槽、総大理石造りの内装、浴槽。これはスバラ
シイ、と思ったのが、桶と座椅子が檜製。桶は銭湯でもよく見かけますが、座椅
子が檜ってのがさすが鴎外荘だ。もちろん軽く汗を流したら浴槽へ。
 これはスバラシイ、湯の色はほんの少し茶色に着色してるだけで、浴槽のそこ
も見えるうすさですが、湯の柔らかさが実に気色良いです。六龍鉱泉の時は熱さ
が先に立つのでここまで心地よい湯質だとは思いませんでしたが(でも湯質が良
いからあの熱さでも入れるんだと思ってますが)、マジで地方の秘湯なんかに負
けない良い温泉です。当然40度くらいの控えめな温度なのでゆっくり浸からな
いと暖まりません。逆にゆっくり暖まるとなかなか湯冷めしない感じ。最初先客
は2人しか居なかったのですが、宿泊客が多いようで(団体客も沢山泊まってる
みたいです)あとからどんどん入ってきます。まぁ温泉ですから身体を洗わずに
湯に浸かるだけで出て行く人もいますが。学生時代の同窓会で定年後の生活を語
り合っている方たちがいましたが、オイラの学生時代の友人がそのくらいの歳に
なってこういうところで同窓会やるなんてことあるかなあ、と思うと、ちょっと
うらやましかったです。帰りはお土産なんか買ってみたりして、温泉気分(いや
温泉なんですが:-))。もちろん帰り道に六龍も覗いてきました。根津から千代
田線で帰ろうと思ったら、ちょうど都バスが来たので、そのバスで亀戸まで。

 鴎外荘のホームページ

 2020/05/末休業の状況確認1。  2020/05/末休業の状況確認2。