新越泉(中野区新井5−17−2)


<2003.07.20(Sun)>
 と言うわけで、本日も2回戦。妙正寺川沿いに軽く(でもないか、シャ
ツがびしょ濡れになるほどの大汗かいた)ジョギングした後、新井薬師
駅そばの新越泉へ。ビル銭なのはいいんですが、ちょっとオシャレ過ぎ
ですね(笑)、看板が隠れ家レストランぽい小さな字で書かれていて、
1階がカウンタ、脱衣室へは階段を降りて地下へ。このあたり、西荻窪
の文化湯に似てますが、階段を降りてから下駄箱、と言うのが違う。ど
う見てもこれ銭湯じゃないよなあ、最初ご主人はサウナ施設にしようと
したが、何らかの理由で頓挫して銭湯にした、と言う感じがありあり。
 地下の脱衣室も、ロッカーが縦長でサウナっぽい。ロッカーに振られ
ている番号が順番でなくランダムなのが面白いです。
 浴室もかなり広いです、島カランが2列あります。と言うか、モダン
なのに殺風景な内装、オシャレなようでいてちょっとサムイ感じがしま
す。もちろんアミューズメント性が0、と言うことではありません。浴
槽は横H型とでも言ったらいいでしょうか(正確な説明にはなってませ
んが)、手前(床バブル)と真ん中(座風呂)が比較的ぬるい湯(41〜
42度)、奥が熱い湯(43度前後)になっているのですが、その奥の浴
槽、湯の出口が岩風呂になっていて風情があります。ちょっと暗いのは
明りがないからですが、本当は露天にしたかったところをガラス天井に
したようです、言ってみれば半露天になっているわけです。半露天の隣
には水風呂、疲れた身体には気持ちいい、といいながら、かえって火照っ
てくる感じがする、ウームこれは疲れ過ぎかも。当然サウナがあるわけ
ですが、そちらは入口すぐ横で、浴室の反対側、ちょっと遠い気がしま
すね。ところで桶はケロリン桶ではありません、市販の洗面器を使って
いるようで、ピンクもあったり水色もあったりで色々。
 湯上り、先ず脱衣室で脱水症状寸前の身体にポカリスエット500ml缶
120円を一気に流し込みました。更に、カウンター前の休憩スペース
(と言うか、レストラン風に椅子とテーブルが並んでます、ビールを飲
んでる夫婦もいます)でコーヒー牛乳110円を。
#それにしても、3日で5軒はやはりハードだ、連休最終日は休憩かな。

<2012/12/01(Sat)> フォトアルバム  中野へ移動、バスで北上し、新井小学校前で下車、新越泉へ。マンション銭 湯。なんか住民じゃないと入っちゃいけなそうなプライベートな空間が演出され てます。カウンターの女将さんに湯銭とスタンプ帳を。なんかホテルのフロント 並に高級感あり、典型的なニュー銭湯。  男女分かれてからなんと地下へ階段。ニュー銭湯にしてはバリアフリーではな いなあ。  脱衣室も当然衛生的。デフォルトで縦長ロッカー、超縦長もあります。私は普 通の縦長で十分w そんなニュー銭湯でも、たまたまだとは思いますが彫り物を 背負った客がちらほらいるもんなんですね。これから帰る客、入浴中の客2人。 お客全体は7-8人。  浴室へ。右側が浴槽、左側が横並びのカラン。湯道具は銀色洗面器と座椅子。 ニュー銭湯らしく入口に積み上げてあるのではなく全て各カラン前に用意。島カ ランは2列、カラン数は奥から4・5・5・5・5、一番手前は立ちシャワーの み(2機)。シャワーは湯の出口にレバーがあるのではなく、下の蛇口の右横 に。湯の出口をひねるとシャワーの出方が変わります。  浴槽、一番手前は水風呂。その奥が浅湯、手前に電気風呂(でんきが漢字は珍 しい)、中央が床バブル。奥は人間洗濯機(ボディバブル)1人分と寝風呂2人 分。湯温は41度くらい。  更に奥にもう1部屋。左手に薬湯、紫色の湯で深湯です。右側はサウナ。 ニュー銭湯らしいきれいで良さげなサウナでした。  湯上がりは1階へ、待ち合いスペースで明治コーヒー牛乳120円。女将さんが 交替した?それにしても広い待ち合いスペースだ、2/3は灯りが落ちていて活用 されていない。もう1部屋作って貸し出せる広さ。伝統銭湯的な面白みはないけ れど、生活銭湯としては使い勝手の良い店。帰りは徒歩で中野駅まで。