幸の湯(大田区西糀谷1−25−15)


<2001.10.21(Sun)>
 行きは寝台特急でゆっくり一晩かけて辿り着いたと言うのに、帰りは
石見空港から飛行機でピューンと1時間ちょっとで羽田へ(笑)。味気
ないと言えば味気ないが、時は金なり、羽田で更にもう1軒銭湯だ!と
言うことで、朝湯で有名な糀谷の幸の湯へ行ってきました。通常なら糀
谷駅から徒歩5分ですが、旅行の大荷物抱えてたら10分くらいかかり
ました(笑)。途中で腹ごしらえして、着いたのが1時40分。あら、
11時から2時まで途中休憩ですか、コインランドリーに荷物を置かせ
てもらい、あたりをブラブラして時間潰しします。しっかし、本当にこ
の辺りは銭湯王国ですねぇ、幸の湯の近所には朝日温泉と言うのがあり
ました。先ほど大鳥居駅でバスから電車に乗り換えたのだけれど、そこ
ですでに2本の煙突を見つけたし、すごいなー。
 で、その幸の湯ですが、上は立派なマンション、銭湯生活するような
ビンボー人の住む部屋じゃないです(笑)。ここは券売機方式、入浴料
のほかにヘアシャンプーとボディシャンプーの小瓶をもらいます、ボディ
シャンプーの小瓶って超珍しくないっすか?結構貴重。それと、よく分
かりませんがオバチャンの座ってるカウンターには何やら駄菓子屋系の
チープなお菓子がズラリ。これって平日の昼間、入浴客の少ない時間に
小学生相手に駄菓子屋業も並業してるのかも(笑)。左側男湯の暖簾を
くぐって脱衣室へ。今風の脱衣室ですが、脱衣籠も用意されています、
四角いヤツだけど。大き目の荷物の入るロッカー、通常サイズのロッカー
の2つに荷物を詰め、衣服は脱衣籠へ。
 さて浴室。プチ・スパ銭系。左手に横3列のカランが、右手にいろい
ろな浴槽があります。手前から、塩化ナトリウム/マグネシウム温泉
(やや黄銅色の濁りあり)、電気風呂、あと、奥に横並びで左からマッ
サージバス(ジェットバス)、脇腹ジェットバス(強烈!効きます)、
座風呂となっています。バブル風呂3セットの上はタイル絵で鳥、鹿、
虹、滝、の4つのイコンを使った空想的な絵。おっと奥左手には露天風
呂への入口があるぞ。もちろん岩風呂になってます、ただし、但し書き
があって、ここでの会話はご遠慮ください、とのこと。近所に響いて苦
情が来るらしいです、そりゃ住宅街のど真ん中だもんね。
 サウナに入る方は2階に上がりましょう、私は水風呂だけ堪能させて
頂くために2階に上りました(爆)。旅の疲れがありますが、水風呂で
一瞬疲れを麻痺させます(笑)。
 湯上がりはビン牛乳(濃厚牛乳)。ここの待合いスペースのテレビ、
50インチの超大型スクリーンでかなり迫力あります。テーブルがある
ので、プロ野球観戦のときには観戦で盛り上がったりするのでしょう。
 以下予断、久しぶりに東京のコンビニに入りましたが、地方のそれと
比べて品揃えはそんなに変わらないと思うけど、一方、決定的な違いと
言うのがあることに気づいた。売場面積、東京のコンビニは狭い店が多
い、地方の広々としたコンビニ店内に比べると、東京のコンビニは狭い
なあ、と思います。

幸の湯(大田区西糀谷1-25-15) <> フォトアルバム  京急羽田線糀谷の幸の湯へ。これで大田区(1)終了、もう1軒残っていると思っ ていた東湯(大田区東蒲田2-36-2)は2014/2/28に廃業したことが確認されたため、 幸の湯が大田区(1)唯一未訪の銭湯に。調べると、毎日朝湯をやっている超貴重 な銭湯。  駅を降り、商店街を抜けて右折して住宅街に入るとビル銭湯発見。思ったより スモールサイズ。天然温泉とあるな。  フロントは玄関目の前ですが、券売機でチケットを買って旦那さんにチケット を。  脱衣室もこじんまりしてます。でも縦長ロッカーがあるのは嬉しい。今日は背広 ではないけど。体重計はYAMATO のデジタル。  浴室へ。湯道具はクリーム色洗面器と座椅子。右側に浴槽、左側は横並びのカ ラン。カラン数は手前から4・4・4・4・4。結構混んでるな。  さて一番手前に天然温泉。大田区だから黒湯かな、と思いきや、少し色は付い てるが、ほぼ透明湯。床バブル。奥の透明湯は手前がでんき風呂。奥に設備、右 (奥)から座風呂、人間洗濯機、ジェットバス。  おぉ、露天風呂がある!しかも岩風呂。冬の露天は良いですな。  中に戻り、階段を昇る。サウナは別料金だが、水風呂は利用させていただく、 冷たい。  湯上がりは待ち合いスペースで明治フルーツ牛乳130円。帰りは京急蒲田まで歩 く。