用賀・藤の湯(世田谷区玉川台2−1−16)


<2008.04.06(Sun)>
フォトアルバム(2013/06/07(Fri)撮影)
 渋谷で映画を観た帰り、どこでお風呂入ろうかな。東側の帰路途中では残って
る銭湯はない(駅から離れたところにはあるけど)。と言うことで反対方向=田
園都市線方面へ行ってしまおう。遠いけど帰りは乗換1回で変わらないからね
(半蔵門線に直通)。と言うことで、前から入りたかった檜風呂で有名な藤の湯
(世田谷区玉川台2-1-16)へ。用賀で下車、あれ?こんな地味な駅前の風景だっ
け?(以前降りたのは用賀タワービルの下だった) ちょっと方向感覚が分から
なかったが、地図を見たら何のことはない、目の前の道路を真っ直ぐ南下すれば
良いらしい。果たして、環八手前まで来ると煙突が見えます、ファミリーマート
を過ぎると右手に千鳥破風の入口が!更に近づくとこれが実にオシャレ、前の建
物に隠れていた唐破風も立派、そして鬼面の置き物に藤の湯の屋号、暖簾もオリ
ジナルなもの。
 中がまたいい、カウンター形式なのだが、総木製で和のテイストが全開、女将
さんも若くていい感じ。湯銭を渡し、スタンプを押してもらって脱衣室へ。
 脱衣室もいい感じ、漆塗りの脱衣ロッカー、今日も荷物の多いオイラは2段使
用。使ったのは壁際ロッカーですが、島ロッカーの背が低く、物を置くのにちょ
うどいい感じ。サウナ入口(別料金300円)も和風テイストの装飾がいいで
す。
 もちろん浴室も素晴らしい、先ず座椅子が檜ですよ!桶はケロリン桶。カラン
数は右側女湯側から4・6・6・6。残念ながらペンキ絵はありませんが、壁が
また木製で落ち着いた雰囲気です。噂の檜風呂ですが、奥右手にあり、他の浴槽
から独立しているだけでなく、木製の屋根が付いていて実に風情があります。湯
温も40度前後とぬるめ。備長炭を使った柔らか湯に浸かると極楽気分。まさに
一日の疲れを落とすためのお風呂、家の近所にもこんな銭湯があったらいいのに
なあ。
 普通の浴槽ですが、2槽です。右側深湯が座風呂2人分、左側浅湯が床バブ
ル。こちらはやや熱めで43〜44度。ペンキ絵部分が木板になってるのは前述
の通りですが、その下にあやめのタイル絵があり、これがまた風流なんだか
なぁ。本当に風呂屋の殿堂入りに値する素晴らしい風格を備えた銭湯。それにし
ても、今日は東京三菱UFJ銀行が全ATMお休み、お財布に紙幣がなくなるまで遊ん
でしまってもお金を下ろすことも出来ず、昼飯と夕食抜いているので、湯アタリ
よりも前に空腹でフラフラ(笑、それでも檜風呂には3回入りました)。
 湯上り、カウンター前の待合スペースで明治コーヒー牛乳120円。なんか一
人旅で来た地方の駅の待合室みたいな風情があってこれも良い感じ。と言うわけ
で、お金のない私:-)は真っ直ぐ帰宅。