大黒湯(江戸川区南小岩6−29−15)


<2005.05.11(Wed)>
フォトアルバム(2016/02/21撮影)
 今日は江戸川区南小岩6-29-15の大黒湯へ行ってきました。さてこれから
は総武線沿線を攻めていかないとね。会社帰りに小岩で途中下車、南口を
右方向に歩いていきます。商店街を真っ直ぐ行き途中で右折、7分くらい
ですかね。完全ビル銭湯、でも暖簾がでかかったりしていい感じ。中に入
ると番台形式、脱衣室の室内は意外と明るいです。明るい、と言うか、シ
ンプルに白一色の内装ですね。残念ながらお客は少なく、脱衣室に二人と
浴室にはオイラが独占状態(あとから2人入ってきましたが)。
 と言うわけで一人独占の浴室、島カランは1列、湯道具はケロリン桶と
薄水色の台形座椅子。どちらかと言えばこじんまりしたビル銭湯ですが、
さすがに一人きりでは広々と感じられると言うか。
 浴槽がちょっと不思議、3槽あります。真ん中は床バブル、背中バブル
のある浴槽ですが、左右両側の浴槽が無設備で静かなたたずまい、これは
ひょっとして、と思わせますなー。(^o^) 中央の浴槽は42度くらい、左
右の浴槽は果たして、恐る恐る入浴してみましたが、やっぱり42度くら
いでした(笑)。壁絵はチップタイル絵でした、アルプスかな。
 湯上りはキムラ飲料とか言う静岡県島田市の聞いたこともない会社のオ
レンジジュースを、100円。こういう発見も銭湯巡りの醍醐味ですね。
お馴染みハニップCもありました、牛乳類はなかったな。帰りに西小岩1-
6-16の武蔵湯も下見してきました。こちらは立派な千鳥破風、次回の楽し
みだ。

大黒湯(江戸川区南小岩6-29-15)2019/06/29廃業前訪問 <> フォトアルバム  そもそも現在は健遊館の経営になっていて、介護サービス利用者のみの入浴施 設だと思っていたのだが、いやいやここは立派な公衆浴場として営業、来月末に 廃業するという。むしろ近くの照の湯の方がいつやめてもおかしくない空気を醸 し出しているが、意外とそんなもの。  JR 小岩駅を降り、南口で放射状に伸びる道のうち、右手南西方面ヘ。演歌好き には全国的に知られているレコード店、音曲堂の前を通る。ついミシュランラー メン店、えどやのところで曲がってしまったが、大黒湯があるのはもう少し先の 喜多方ラーメンのところを右折。さすがに疲れのたまった金曜日にダブルヘッダー はきついのか、眠くてしょうがない。  ビル銭湯、反対側に飲み屋。令和元年6月29日閉店を告知する貼り紙が膝まであ るのれんの入口左側に。  中へ。番台式だか、浴室は完全に目隠し壁が立っていて、見張りの役目を全く 果たさない。湯銭460円とスタンプ帳も番台の女将さんに。  脱衣室、ビル銭湯なので天井は低い。ここにも廃業告知の貼り紙あり。体重計 は左手前、ISHIDA のアナログ。  浴室。先客が入れ替わりで上がって、独占状態。小岩の銭湯文化もだいぶ衰退 してしまったのだなあ。島カランは1列、カラン数は6・5・5・6。各島に備え付 けボディソープとシャンプーあり。  浴槽奥はチップタイル絵。アルプス系の山脈がモチーフ。浴槽は3槽。左右に小 さな浴槽、中央に大きな浴槽。中央浴槽は背中バブルが3人分あるが、左右は無設 備。この静かな湯面が熱湯を予感させるが、今の時代はごく普通に42度ないくら い。  湯上がり、久しぶりのハニップC、ようやく次のお客、ただし酔っぱらいの様子。 小岩駅は開業120周年だそう、駅の待ち合わせ場所の力士像は有名だが、これまで の横綱一覧が飾られていて、そんなに小岩って相撲が好きな街なのか、と思った 次第。