練馬・豊の湯(練馬区豊玉中3−12−1)


<2011/05/04(Wed/Hol)>
画像(FreeML IDが必要です)
豊玉浴場画像(FreeML IDが必要です)
玉の湯画像(FreeML IDが必要です)

 東中野映画帰りに銭湯巡り。横方向(東西方向=中央線沿線)は立川まで行か
ないと未訪の銭湯がないので、大江戸線で縦方向へ。今回は新江古田で途中下
車。先ず豊玉浴場(練馬区豊玉北2-7-18)。周辺が小学校や団地であまり銭湯の
ありそうにない雰囲気でしたが、校庭の向こうに煙突発見、見事な破風造りの銭
湯でした。続いて玉の湯(練馬区豊玉中1-11-12)、こちらは見事にマンション
銭湯。裏に回ると有限会社玉の湯の屋号も。
 環七を渡り、五分くらい歩き、豊の湯(練馬区豊玉中3-12-1)到着。入口がガ
ラスの自動ドア、しかし良く見るとファサードは千鳥破風と唐破風の二段、素晴
らしい。
 カウンター形式ではあるが、ほぼ単純に番台の向きをひっくり返したような感
じ。旦那さんに湯銭とスタンプ帳を。
 脱衣室には連休らしくのんびりとした気分で入浴を楽しむ地元方たちが3〜4
人。テレビが東名高速の渋滞を中継。
 浴室へ。湯道具は水色で大理石模様の洗面器とくすんだクリーム色の台形座椅
子。
 島カランが斜めに並んでますね、2列あって、列辺りそれぞれ4機。浴槽が左
側女湯側にあるので、壁際カランも不規則。右側外壁側に8機、奥壁側に8機。
残念ながらペンキ絵はありません。
 しかし浴槽がちょっと凝ってます。壁の上に瓦があしらわれており、江戸情緒
があります。湯は透明湯、しかし46〜47度はありそうな熱湯!しかし湯が柔らか
く、ピリピリ来ないので、温度に馴染めば実に気持ち良い湯です。左側(手前
側)が浅湯で背中バブル二人分、右側(奥側)が深湯で座風呂二人分。
 湯上がり、脱衣室に缶飲料の自販機はありましたがパス、いつもの調子で待ち
合いスペースで、と思ったら、待ち合いスペースはなかった(激苦笑)。そのま
ま練馬駅に出て大江戸線で帰りました。

豊乃湯(練馬区豊玉中3-12-1)2014年秋廃業予定前訪問 Date: 2014/09/20(Sat) 19:54 フォトアルバム  さて横浜市鶴見区から東京都練馬区へ大移動、京急線、都営浅草線、都営大江 戸線を乗り継いで練馬へ。目標は近々廃業と言う情報の豊乃湯へ。道にはあまり 迷わなかったが遠かった、10分以上歩いたな。あ、ここは高円寺在住時代に一度 来てるな。玄関はガラスの自動ドアになっているが、千鳥破風と唐破風の二段の 寺社造りファサードが素晴らしい。  中へ。もともとが番台式だったとおぼしきカウンターエリアがメッチャ狭い。 とにかく旦那さんに湯銭とスタンプ帳を。  そこそこ広い脱衣室。上を見上げると折り上げ格天井なのですが、なんか梁が かかってます。  浴室、湯道具は黄土色台形座椅子と水色洗面器。カラン数はかなり多い。右側 外壁側に8機、奥壁側にも8機、更に斜めに島カランが2列、それぞれ両面に4 機ずつ。  浴槽は左側。湯温は43度くらいの高め。手前浅湯が強い床バブル、奥の深湯は 座風呂2人分。これまた天井は伝統銭湯らしい二段天井ですが、そこにも梁が張 り巡らされています。設備としてはシンプルですが、ビジュアルがないのがちょっ と寂しいかな。  湯上がり、脱衣室に自販機がありましたがパス、待ち合いスペースで頂きたい、 と思ったら待ち合いスペースなかったですね(汗)。と言うことで真っ直ぐ帰ろう。  それにしても入口にも脱衣室にも廃業を匂わす張り紙などが全くない。どういう こっちゃ、もしかしてガセ?と思い、隣のコインランドリーを覗いてみたりしたが、 やはり何もない。更に銭湯の周りをグルッと1周してみると、ありました、建築作 業告知の貼り紙。来年1月から着工、やはりマンションになってしまうようです。  帰る前に練馬駅反対側の、2年前に廃業した日乃出湯(練馬1-21-5)跡地を見学。 果たして、1階にファミリーマートの入った立派な最新式のマンションに様変わり してました。西武線で池袋に出てちょっと買い物してから(池袋三越ってもうない んだなあ、寂しいなあ)帰途へ。