豪徳寺(山下)・鶴の湯(世田谷区豪徳寺1-23-20)


<2012/03/13(Tue)>
画像

 経堂の短期語学学校の帰りにひとっ風呂。しかし、経堂は銭湯空白地帯。数年
前に廃業した駅北側の塩原湯跡地はアパートに建て替えられているのを確認し、
小田急線で1駅移動、豪徳寺(世田谷線山下)徒歩2分の鶴の湯へ。豪徳寺も下
町の雰囲気のある、細い路地に沿って並ぶ個人商店街。
 煙突が短いのがカワイイ。シンプルな破風造り、オリジナルのれんに書かれた
屋号が凛々しい。
 中に入ると現在はカウンター形式に。右手前カウンターの若旦那さんに湯銭と
スタンプ帳を。
 男湯脱衣室、ここも昭和の香りがあちこちに。先ずは格天井、壁際ロッカーの
上には脱衣籠、残念ながらあまり使われているようではありませんでしたが。そ
れよりなにより、久しぶりに白人さんの銭湯客を見かける、しかもその人が完全
に常連客と打ち解けていて、一緒に缶ビールで酒盛りですよ。今や珍しい脱衣室
でのビール一杯、それを外人さんと楽しむとはなんて粋なんでしょう!!浴室入
口横の道具棚にはマイ木桶を置いてる人も(多分酒盛り参加者)。あぁ、この街
に住みてぇーっ!と思わせる光景。
 さて浴室へ。湯道具はケロリン桶と水色楕円形座椅子(台形のもあります)。
島カランは1列、カラン数は右側女湯側から7・6・6・6。更に外壁側カラン
裏に立ちシャワーが。
 ペンキ絵は中島さん、オーソドックスに富士山ですが、カビがかなりひどく、
年季の入った作品の様子。
 浴槽がなかなか多設備。右側深湯は人間洗濯機とジェットバス(ジェットバス
はボタン式)、深湯は44度くらいの熱湯。中央浅湯にも人間洗濯機、ただし半分
くらいの浅さ、こちらは42-43度くらい。更に左手一段高い位置に漢方薬湯。こ
ちらは41度くらいのぬる湯。
 湯上がり、待ち合いスペース(ちょっと狭いですが)で明治コーヒー牛乳120
円。昭和テイストの下町商店街を代表する銭湯、良い常連客も着いているし、ご
主人も若いし、頑張って長く続けて頂きたいですね。

鶴の湯(世田谷区豪徳寺1-23-20) <> フォトアルバム  久々の経堂の語学学校の帰りに豪徳寺の鶴の湯へ。先日、代田の新寿湯も 訪問したし、新たに開拓したいところもないので、アクセスの良い既訪問銭 湯へ。今回は宮の下(近くの世田谷八幡宮で休憩していたら虫に刺されたw) から世田谷線で一駅、山下駅から訪問。駅前個人商店街の中にありアクセス もよく、こりゃ人気ありそうだ。ファサードに隠れてはいるが、しっかり宮 造り。フロントではしっかり検温(手首で検温できるのか、知らなかった)と 手の消毒。  案の定、混んでいた。更にたぶん、今年の夏はあまり帰省しない分、ふだ ん銭湯に来ないお客も来訪していると思われ、三密に要注意。ロッカーもだ いぶ埋まっている。天井は立派な格天井。体重計はHOKUTOWのアナログ。  浴室ヘ。湯道具はケロリン桶と水色台形座椅子。島カランは1列、カラン 数は右側女湯側から5・3・3・5。  ペンキ絵は中島さんの富士山。2020.5.20って、つい最近描き替えたばか りじゃないですか。  浴槽は3槽。右側座風呂2人分。中央は床バブル、左側は水風呂。どの浴 槽もいっぱいで空くのを待ちながら入浴。  更に細長い露天風呂空間が。屋外ですけど、通路狭いですからね。  湯上がり、待ち合いスペースに明治系のビン飲料がありましたが、混んで いるのでパス。まっすぐ小田急線に乗って帰宅。