岡田湯(足立区関原3−43−2)


<2006.05.27(Sat)>
フォトアルバム(2016/05/04撮影)
 廃業の噂立つ関原湯(足立区関原2-47-26)を目指して再び東武線西新井へ。
先日の栗原湯訪問時は東口を降りたが、今回は西口。風景がまるで違う、少し歩
くと広大な空き地が。どうやら日清紡の工場跡地が再開発中らしい。と言うこと
は本八幡のニッケコルトンプラザみたいになるのかな?(ニッケの工場跡地を一
大ショッピングセンターに再開発したもの。実際にはショッピングセンターでは
なくマンションになるようだった)都心でこれだけ広い空き地は滅多にないので
ウレシイ反面、1年後には高いビルだらけになって、一体誰が住むんだろう?と
言う気持ちも。そこの空き地の真ん中を突っ切ると堀田湯(関原3-20-14)、現
代風の入口ですが奥には立派な懸魚付き千鳥破風。更に歩くとまた高い煙突が右
手に見える。思わず吸い寄せられると岡田湯(関原3-43-2)だった。なかなかの
銭湯密集地帯だなあ。こちらは更に二段の千鳥破風がスバラシイ。さて関原湯、
立派な千鳥破負の屋根が見えて来た、と思いきや、玄関にはすでにビニールシー
トがかかってました(泣)。と言う訳で、建物の写真を撮ったらその場を離れる
しか。それにしてもこの関原銀座という商店街、駅から離れてるのににぎわって
るなあ。入浴は先ほどの岡田湯にしよう。
 屋号の入ったオリジナル暖簾をくぐると玄関左手に大きなビア樽。「なんじゃ
こりゃ?」な置物がインパクト大。カウンターの女将に料金を払い中へ。しかし
カウンター横の勝手口が明けっ放しなので脱衣室からも見えるんですが:-) ふと
横を見ると庭のある一には岩風呂の露天が!浴室入口までカーペットがひかれて
いるので往復可能だ。
 浴室へ。湯道具はケロリン桶とM字型緑座椅子。そこまではオーソドックスで
すが、浴槽が奥から左手へ伸びています。つまり結構な多設備銭湯。島カランは
1列、もう一番湯からは1時間ほど(3時開店、現在4時)立ってますが結構埋
まってます。この中には元関原湯常連さんもいるんだろうなあ。
 壁絵は写真っぽいです、でも満開のしだれ桜ってなかなか珍しいぞ。しかしそ
れよりも、女湯側カラン上のタイル絵の方が(海と絶壁の浦の風景)ペンキ絵っ
ぽいタッチだ。ちゃんと確認しなかったけど、これって鈴栄堂なんだろうか?
 さていよいよ浴槽、奥右手からジェットマッサージ(深湯)、座風呂、寝風呂
それぞれ一人分。床バブルと青ランプ(赤ランプ、緑ランプはよく観かけるけど
青って?)、湯温は平均的な42〜43度と言ったところ。そして手前に伸びる
はでんき風呂、水風呂(18度前後)。更に手前にはガラス部屋になって独立し
ている浴槽が、これは見事な硫黄泉です、白というより黄色に近い濁りっぷり、
匂いも強烈です。こりゃ最高、と思いつつも、まだ明るい時間、この後の予定を
考えると身体を洗った後には入れないな(苦笑)。水風呂があるということはサ
ウナがある訳ですが、湿式サウナが右手にあります、無料。
 さて露天、誰も入ってないな、入ってみるとかなりの熱湯、46度近くありそ
うな感触。街の静けさ、そして少し小雨が降ってきました。なかなか情緒のある
入浴風景になりました。
 湯上りは待合いスペースで明治コーヒー牛乳120円。久々にハニップCがあ
ったけど今日はコーヒー牛乳、って気分でした(笑)。駅へ戻ります、東武伊勢
崎線の車窓からは一杯銭湯の煙突が見えるなあ、さすが銭湯王国足立区。

<2009.05.05(Tue/Hol)> 佐原まで行ってWadyfarmさんとニアミスとは!  端午の節句は菖蒲湯の日、今日は西新井の岡田湯(足立区関原3-43-2)へ。地 域再開発で道路拡張とかで近日中に建替え休業に入るらしい、と言う話があった ので。あいにく今日は雨、西新井駅からかなり歩く(15分くらい)のだが、やは りズボンの裾が濡れてしまった(T_T) 前回訪問時は駅前は広大な更地、これから 再開発が始まる、と言う時期。今では高いビルが幾つも建っています、その一方 で未だに更地のままのエリアも。かなり歩き、ようやく現れたのは、二段の千鳥 破風がカッコイイ銭湯。玄関には大きな樽。中に入り、カウンターの若旦那さん に湯銭とスタンプ帳2冊。  脱衣室は静か、壁際ロッカーに荷物と衣服を詰める。もちろん上を見上げれば 格天井。  浴室、湯道具はケロリン桶と黄色丸座椅子、M字型緑座椅子もあり。島カラン は1列、左側外壁側は水風呂と薬湯(硫黄泉)でカランなし。カラン数は右側女 湯側から8・6・6。先客は3人明るい時間なら菖蒲湯と言うことで賑わってい たのでしょうが、さすがにもう9時(^_^;) 珍しく浴室内で夫婦の会話を聞く。  浴槽はたくさんあるな、右側は深湯でジェットバブル1人分、中央に寝風呂、 左側は滝の湯の出口と青ランプ。その手前にでんき風呂、更に手前が水風呂。更 にガラス部屋がある、中に入ると硫黄泉、好きだけど、これから友達に会うのに 匂わないかな?(と、悩んでみても入ってからでは遅いw)湯の温度は透明湯が 42〜43度、硫黄泉が41度前後。それにしても菖蒲の葉茎を惜しみなく使っている のがウレシイ。  壁絵はペンキ絵ではありません、しだれ桜の写真です。  スチームサウナもあったので入ってみました、おっと、これはかなり高温、60 度くらいありそう、息が出来ないです(汗)。  おぉ、菖蒲の葉を葉笛にして演奏する人発見!さすが足立区、風流なお客がい るものです。  上がってさあ服着るか、と思ったら、カーペットが脱衣室反対側まで続く、そ の先には露天風呂!しかも立派な岩風呂!40度くらいのぬるめ、雨も弱まった様 で、極楽感は最高潮に!  湯上がりはカウンター前スペースで明治コーヒー牛乳120円。待ち合いスペー スでテレビがついてないのは珍しい。オイラはそこで銭湯レポの下書きをするの で、静かなのはありがたい限り。今のところは休業の予定日は確定していないよ うです。「銭湯といえば足立」がなかったのはちょっと残念。さて西新井駅へ戻 りましょう。堀田湯前を通って、外観撮影(でも暗いのでちゃんとは写ってない だろうな)。駅前にはセントラルスポーツ経営の温泉施設があるみたいです。さ てこの後は新宿へ。
岡田湯(足立区関原3-43-2) <2018/01/13(Sat) 19:39>  続いて岡田湯、松の湯から5分とかからない。改築前の岡田湯は訪問済だが、 ビルに新築してからは初めて。これだけ大きなマンションなら賃貸料だけで十分 やっていけそう、そして銭湯はもちろんデザイナーズ銭湯。エレベータもあるけ ど、階段で2階へ。さすがに銭湯利用者専用ではない(住民も共用)様子。  券売機でチケットを買ってフロントの大女将に渡す。脱衣ロッカー鍵は下駄箱 鍵と交換。あ、またスタンプ帳を押してもらうのを忘れるところだった。  脱衣室はめっちゃ狭いなあ。家庭風呂の脱衣室を一回り大きくした程度。しか しロッカーは縦長で背広でも来やすい。体重計はHOKUTOWのアナログ。  さて浴室。こりゃスゲー、一気に天井が高くなった。先ずかけ湯をいただきま す。  カランは横並び、手前に島カランの表、3機。島カラン裏にも3機、さらに左 手に2機。奥には7機。桶はケロリン桶だが、座椅子は少し大きめの水色座椅子 (濃いシルバーもあります)。先ほどの松の湯も1ペアだけ備え付けボディソー プとシャンプーがありましたが、こちらはもっと充実してる。  さて浴槽。おー、いきなり桧風呂キタコレ!ちょうどお客が少ない時間で独占! 桧風呂にしては結構熱め、43〜44度。その対面(入口左手手前側)にはでんき風 呂(元気風呂って書かれてたので一瞬よく分からなかった)と座風呂。その右隣 はジャグジー風床バブル風呂。その右隣に壺湯、やったー、と思ったら、なんと 水風呂!(対面がドライサウナです)  そして露天風呂が最高です!壺風呂が2つ、つまり2人しか露天風呂に入れな い、これは贅沢だ!しかも手前はシルク風呂の壺湯ですよ!混んでたらこの人数 制限は嫌ですが、空いているとなんとも言えない至福感が。近くを尾竹橋通りが 走っているにも関わらず、実に静か!鉢植えなどの植物に囲まれ、物思いに耽る には最高の入浴環境!  室内に戻る。スチームサウナは無料なので利用させていただきます。で、結局 桧風呂と露天の壺湯はリピートしてしまった。こりゃ極楽!  湯上がりは明治コーヒー130円。待ち合いスペースがまためっちゃオシャレ! これは銭湯に関心の薄い人でも利用したくなるオシャレなスペースです。