井草湯(杉並区下井草5−3−15)


<2001.10.13(Sat)>
 今日は杉並区下井草5-3の井草湯へ行ってきました。環八と早稲田通りの
交差点そば。四角中状の煙突、マンション銭湯です。とは言え昔からの銭湯
です。入口にかかるオリジナル暖簾がカッコイイです。暖簾をくぐり自動ド
アを開けるといきなり下駄箱室にオバサンが座るカウンターが。この出会い
頭にオイラ笑っちゃいました。:-) と言うわけで、入浴料を払ってから靴を
脱いで靴を下駄箱に。ここは料金を払うと脱衣ロッカーの鍵を受取る仕組み。
 さて脱衣室、広々としてますね、脱衣ロッカーは壁際のみ。天井はマンショ
ン銭湯ながら圧迫感があるようなことはありません。部屋の真ん中には休憩
用のソファと一緒に室内自転車トレーニング機が。
 さて浴室。先ず桶がいいですね、クリーム色のプラスチック桶の底は温泉
マーク。こちらも広々としてます、天井は湯気抜きの高さはないが、それな
りに高いです。それと、清潔感がありますねこの銭湯。広々とした浴室に島
カランは1列のみ。2列は十分入りそうな大きさですから、ゆったりと入浴
を楽しめます。シャワーの温度が結構高いように感じました。
 壁絵も立派ですね。このタッチは丸山師?サインには美和島、12.9.1とあ
ります。壁絵の下には6件ほどの背景広告社になる広告が。さて透明湯の浴
槽に入るぞー。おぉっと、これは熱い!深い方の湯、47度くらいでしょう
か。ちょっとこれは勢いよくは入れません、そろりそろりと身体を沈めて何
とか入れました。真ん中辺りが床バブルになってましたが、ちょっと近づけ
ませんでしたね。と言うわけで、10秒くらいでギブアップ(苦笑)。でも
浅い方もかなり熱かったです。そんな湯でも誰もうめようとしない、ここの
お客さんはできてますね(笑)。
 残念ながら脱衣室にも玄関にもドリンクはなし。これだけはちょっと減点
ものですね。:-) と言うわけで、これから寒い季節、熱湯が恋しくなったら
また来ようかな(笑、でも家から遠いから湯冷めが怖いか^.^)。

井荻・井草湯(杉並区下井草5-3-15)2016/06/30休業前訪問 <2016/04/30(Sat) 23:11> フォトアルバム  井荻の井草湯へ。6月30日で一時休業、と言う話はかなり前からあったが、忙 しくてなかなか行けなかった、ようやくGWになって訪問。交通の便は悪くない、 東西線で高田馬場、そのまま西武新宿線に乗り換えれば良いのだから。  井荻駅前、全く記憶なし。そりゃそうだ、前回の訪問は高円寺在住で自転車で 来たんだから。それでも、駅前に新しい陸橋があって、当時から違う風景になっ てるんだろうなあ、とは思う。  道はシンプル、駅前から環八通りを真っ直ぐ南下して早稲田通りとぶつかった 角に。で、井草湯自体も当時の記憶とうまく重ならない:-) で、屋号の入ったの れんのかかる入口横には確かに6/30までで休業、の貼り紙。昭和28年創業、昭和 62年現在の場所で営業開始。66年ですか、お疲れ様でした(でもまたいつか再開 していただきたい)。設備の老朽化が原因だそう。  玄関を入るといきなり若旦那さんのいるフロント、まだ靴を下駄箱に入れてな いよ(笑)。下駄箱に靴を入れ、湯銭とスタンプ帳を。脱衣ロッカーの鍵を受け 取る。  脱衣室。ビル銭湯にしては天井が高く気持ち良い。体重計はHOKUTOWのアナログ とTANITAの家庭用デジタル。消防士募集の広告がサンダーバードだ、欲しいなあ (ぉぃ)。  浴室へ。湯道具は無地黄色桶と水色台形座椅子。島カランは1列、カラン数は 右側外壁側から6・5・5・5。備え付けボディソープとシャンプーはあるには ありますが1セットだけ。しかも置いてある場所に先客(3人いて2人がその対 面に座ってる)がいて使いずらかったなあ(使いましたが笑)。  天井はビル銭湯なのでアーチ状。ペンキ絵は丸山さんですねえ、本栖湖、25.8.2 のサイン。  浴槽は2槽。右側浅湯、右側に床バブルがあり、中央付近に背中バブル2人分。 かなり熱かった、こりゃ46度くらいあったんじゃ?そんな訳で左側深湯はビビっ ていましたが、むしろ入りやすかった、床バブルが弱めだったので。  湯上がり。先ほど述べた通りフロントが脱衣室外なので、玄関で小岩井コーヒー 牛乳130円をいただくことに。玄関で牛乳飲むのは長い銭湯通いでも初めてだな:-) 帰りは真っ直ぐ井荻駅に戻る。