瑞江・第二寿湯(江戸川区江戸川1−46−12)


<2009.06.13(Sat)>
画像(mixi IDが必要です)

 瑞江の第二寿湯(江戸川区江戸川1-46-12)へ。これで江戸川区4終了。都営
新宿線の駅からも遠いので、自転車で。おかげで途中、元の湯(下篠崎町
21-17)と竹の湯(篠崎町4-21-15)の前も通れ、撮影。篠崎街道を南下、江戸川
共栄・エトワールと言う商店街に入ると、奥の方にありました。宮造りではない
が、控えめなたたずまい。自転車もたくさん止まっています。隣に薪積み場。
 中に入り、番台の大女将に湯銭とスタンプ帳を。脱衣室は王道の東京銭湯、天
井は畳サイズですが格天井、庭も池こそありませんが立派なもの。ポスターは多
くはないですが、常盤貴子の缶コーヒーのポスターが印象的。
 浴室へ、時間帯の問題なのか、かなり混んでます。回転が早いのに常時7〜8
人入っている状態。子供の友達連れなんかもいてにぎやか。
 湯道具はケロリン桶と水色台形座椅子。島カランは1列、シャワーなし。カラ
ン数は右側女湯側から5・5・5・4。
 ペンキ絵は早川さん、「平成十八年十一月十日 西伊豆 早川」。なんと赤富
士です、それだけでも珍しいのに、海側からの富士が左側が赤い、と言うことは
夕日?ペンキ絵のテーマとしてはご法度なはずなのでかなりビックリ。でも岩に
砕ける波しぶきはやはり早川さんらしい。
 浴槽は3槽、右側浅湯は左手にでんき風呂、中央に背中バブル1人分、湯温は
42度くらい。右側は紫根の湯、青い湯です、湯温は41度くらい。
 湯上がり、乳飲料は見当たりませんが、なんか見たことないドリンク発見!興
水社と言う会社で緑色の炭酸水、Sparklingなんちゃらと言う飲み物、100
円。番台は若女将に交替してました、栓も空けてもらった。帰りは本八幡に出て
魂麺のつけ麺を頂く、甘さと酸っぱさのパランスが絶妙な魚出汁がタマンナイッ
ス!てか、「イチマニビール」ってのが気になる。