高砂湯(豊島区雑司が谷1-5-3)


<2016/08/13(Sat)>
高砂湯フォトアルバム
早稲田フォトアルバム

 雑司が谷の高砂湯へ。なんと、銭湯を1000軒以上回っているのに、まだ山手線
内に未踏の銭湯を残していた!それと、最近埼玉銭湯ばかり攻めていたので、ス
タンプ帳に押してもらうのは久しぶり。雑司が谷と言うか、鬼子母神と言うか、
山手線北西部の典型的な下町、日が高くても道がくねくねしていて道に迷いなが
ら到着(何しろ豊島区と文京区の区境にある銭湯なので)。小さな商店街があり、
その中のコンクリ銭湯。
 中へ。フロントの若女将に湯銭460円(この金額自体が忘れかけてた)を。
 脱衣室。こぎれいな空間にロッカー、ああ久しぶりの東京銭湯。体重計はTANITA
のデジタルとYAMATOのアナログ。最近夏バテ太りがひどい。
 浴室へ。湯道具はケロリン桶とピンク色丸座椅子。島カランは1列、カラン数
は左側外壁側から4・6・6・7。先客は4人ほど。店に入ったのは17時過ぎな
ので一番湯ではないと思っていたが、ここは17時開店なのですね。とはいえ、後
から来るお客も多く、そこそこ賑わっているようです。
 おぉ、ペンキ絵ではなく、写真の富士山って初めて見た!と言うか、なんか人
工的と言うか加工されてるっぽい、確かに手前の湖は芦ノ湖なのだが。女湯は八
重桜?牡丹?の写真。
 浴槽、左側ぬる湯は薬湯、青紫色の入浴剤。ぬるいのでゆっくり浸かっている
と気持ち良い。中央は座風呂2人分。そして右側深湯は軽い床バブル。透明湯は
いずれも43度くらいの比較的熱め。
 最近は都内銭湯は備え付けボディソープとシャンプーがデフォルトになってい
る感じがするので、ないのは結構珍しいかも。
 湯上がり、待ち合いスペースにはお風呂ドリンクないのか、残念。フロントは
大女将に交替。仕方ないので帰り道のコンビニで水分補給。水不足は熱中症にな
らなくても集中力に大きく影響しますからね、ちゃんと採らないと。
 帰りは都電、鬼子母神前(駅名は“きしぼじん”だが、神社の貼り紙を見ると
“きしもじん”なのだ)から早稲田に出て、約1km歩いて東西線で帰宅。鬼子母神
駅前の揚げ物お惣菜屋さんがメロンパン屋に変わっていてショック。