第三玉乃湯(新宿区白銀町1−4)


<2000.10.29>
 今日は神楽坂で伊太八ラーメン→第三玉乃湯と言うコースをやってみま
した(笑)。
 先ず伊太八ラーメンつーのが、カウンターしかない10席くらいの小さ
なラーメン屋、でもラーメン好きには知られていそうなお店。伊太八ラー
メンを頼むと、太い麺にニラの乗った味噌ラーメンって感じでした。麺の
輿が柔らかめで良かったです。
 さて第三玉乃湯(新宿区白銀町1-4)、入口がアーケードになっていたり
してレジャー銭湯っぽい雰囲気ながらも、自動ドアを入ると演歌が流れて
るとっても庶民派な銭湯。カウンターで料金を払い、男湯の暖簾をくぐる。
7時頃ですが、お年寄りで賑わっている様子。ここも元々番台形式の造り
を改造したんでしょうね、脱衣室が狭くなっているも、天井は格子状のも
の。
 さて浴室、奥の壁絵は写真っぽい竹薮の絵、時々見掛けるやつですね。
桶に刻み込まれているのが「第三玉乃湯」(“第”は古い方の第ね)とオ
リジナルのもの。浴室の方もあまり広くはないです。
 でも浴槽は結構充実してましたね、湯の出口には鉱石とカエルさんの置
物がいたし(温度は普通よりやや高めくらい?)、左手にはリラックスバ
ス(座風呂)とジェットマッサージ風呂、左手には電気風呂。これがメイ
ンの浴槽で、右隣には宝寿湯の薬湯。宝寿湯はお年寄りに人気ありますよ
ね、香りも漢方だし、大抵は39度くらいのぬるめで、長時間のぼせずに
入っていられますから。良く暖まった後、更に右隣(すでに外壁側に来て
ます)の水風呂(当然サウナに付属のものです、サウナは入口すぐ右手)
で肌を引き締める。で、ここの水風呂には能書きがあって、湯の方もそう
なのですがここの湯水は地下100mからの天然水だそうで、それをトル
マリン鉱石とかで精水してるらしい。で、保健所からも引用のお墨付きの
水なんだとか。とは言っても飲みませんでしたけど:-)、水風呂の陶製の
蛇口から飲んでもよかったんですけど、誰もやってなかったですから。^_^;;
 そろそろ寒い季節になってきたので、湯内では飲み物飲みませんでした、
カウンター前の待合室にはあったような気がしましたが。

第三玉の湯(新宿区白銀町1-4) <> フォトアルバム  と言うことで、金曜銭湯めぐり。昨年末にリニューアルした神楽坂の第三玉の 湯へ。飯田橋から神楽坂を上る、ちょっと敷居の高そうな飲み屋街。上り切って 現れる交差点を右へ。裏からだと分からないが、表に回ると新装開店の素敵な銭 湯。まだ待ち合いスペースにはたくさんの祝い花が。6周目のスタンプ帳の最初 のスタンプを旦那さんに押してもらう。  脱衣室、すごいな、しっかりと格天井だが、ステンドグラスみたいになってい て、天の川を見上げてるような気分。もちろんロッカーは真新しい。体重計は TANITA のデジタル。  浴室、島カランは1列、カラン数は右側女湯側から3・6・6・6。湯道具は、桶 底に青字で屋号が入った黄色桶とクリーム色座椅子。金曜夜はこういうモダン銭 湯は混みますね、早稲田も近く、学生さんが多そう、と言うか、いかにも体育会 系の筋肉モリモリな人が多い。  備え付けボディソープとシャンプーをお借りする。スーパー銭湯風の温度調節 付きのシングルカランにホースシャワー。  浴槽は奥に2槽。左手はブロック分けされていて、中央手前にでんき風呂、左 奥にジェットバス、左手前に寝風呂。そして右手は高濃度炭酸泉、皆さん長湯し ていてなかなか入れない人気ぶり。入ってみれば、これは本当に高濃度皮膚表面 がジンジン来ますね。  ペンキ絵は田中さんですね。壁全面ではなく、周囲に余白があり少し小ぶりの 富士山が上品。  そして炭酸泉と並んでウリの露天風呂!これが熱い!45度行ってるな。しかし ここは山手線ど真ん中ですよ(^o^)v。サウナもあり、水風呂が冷たかった。  湯上がりは待ち合いスペースで明治コーヒー牛乳130円。帰りは神楽坂駅を目指 すが、なんと、まだまだ坂を上る、傾斜は飯田橋付近ほどではないが、ずっと上っ ているので、相当の高さになってるんじゃないか?
神楽坂・第三玉乃湯 <>  東西線・飯田橋・神楽坂〜落合銭湯とスポットめぐりスタンプラリー参加中。 1日で回るので手短に。  神楽坂は個人商店が残ってるためか、平日日中でも混んでます。まああとは学 生も多いし。上記のスタンプは玄関前にあるので、実は入浴しなくても押せます が、やはり銭湯イストとしては入浴しないと。半年前に新装開店で訪問したばか り。  脱衣室はやはりあの電光が埋められている格天井は見もの。浴室は田中みずき さんペンキ絵、黄色とか明るい色調の富士山が良いですね。  高濃度炭酸泉が大人気。あのぬる湯に入ると他の浴槽が熱く感じられる。露天 風呂はちょっと狭めです。  湯上がりも、待ち合いスペースが混んでいたので、明治系ビン入り乳飲料はあ りましたがパス。神楽坂駅へ。