大盛湯(品川区二葉2-4-4)


<2013/05/13(Mon)>
フォトアルバム

 品川区も残り少なくなってきた。毎週金曜を銭湯めぐりデーとしてきたが、そ
うすると金曜定休の銭湯が残る。と言うことで金曜定休の銭湯を大胆にも月曜に
訪問。大崎から湘南新宿ラインで西大井まで1駅。駅前の公園を横目に徒歩10分
弱、手前が開発中のため煙突とその煙がよく見える。
 正面に回るとなんて立派な唐破風なんだ!もちろん唐破風のファサードの下に
は木彫りの懸魚。しかも、その裏のコンクリート部分にも彫刻が施してある。ス
ゲーなー。
 中に入ると実はフロント形式に改装されている。フロントの女将さんに湯銭と
スタンプ帳を。
 脱衣室、天井は高い。これは格天井と言って良いのかしら?畳サイズの格から
なる折り上げ格天井。床も漆塗りの木板の床で高級感。庭もあります。と言う
か、こりゃ湯上がりにはちょうど良い外気が入ってきます。島ロッカーは2つ、
左側の島ロッカーの1つを使う。
 浴室へ。湯道具はケロリン桶と水色半円形座椅子、少し高めでカランの下に入
らない(笑)。先客は4人、おじいちゃんと男の子の孫の入浴が微笑ましい。
 島カランは1列、左側外側壁際カランにはシャワーなし。島カランにシャワー
があって壁際カランにないのは珍しい。
 天井は二段天井ですが、高天井がちょっとアーチ状に丸みを帯びています。
 残念ながらペンキ絵はありません、と言うか、窓になっていて外に庭があるら
しい。ボイラー室はどこにあるの?代りに男女境目壁上にチップタイル絵がある
と言う珍しい構造。あと、右側女湯側カラン上にもタイル絵。洋画風で鈴栄堂の
ものとは思うが、章仙作ではないだろう。
 浴槽は2槽。左側が浅湯で、背中部分にバブルではなく湯の吹き出し?が2人
分。右側は深湯。どちらも42度弱、ちょっと自分的には物足りない熱さかな。で
も月曜から熱い湯に入ったら後の4日が持たないね(苦笑)。
 湯上がり、フロント前のスペースは狭く、明治系のビン入り乳飲料はありまし
たがパス。西大井駅へ戻る。