成増・藤の湯(板橋区赤塚3−19−4)


<2008.12.14(Sun)>
 埼玉県小川町で行なわれた小川和紙マラソン参加の帰りにひとっ風呂。小川ラ
ドンセンター(比企郡小川町大字小川259)はオンボロながらも健在。菊水湯
(比企郡小川町大字小川87)は3年前に廃業したが、現在も建物はそのままで
した。最初入浴は東上線を上福岡で途中下車して福岡浴場(ふじみ野市上福岡
5-5-27)で決めようと思ったが(駅南側、ココネ上福岡と言う大木なショッピン
グビルの左方向に煙突が見えるのですぐに分かると思います)、3時過ぎではま
だ開店してなかった。と言うことで、東上線を更に戻り、成増で途中下車、藤の
湯(板橋区赤塚3-19-4)へ。成増は人生初下車、駅北口周辺はマンションが乱立
していて煙突らしきものが見当たらない、と思ったら、藤の湯自身もマンション
銭湯でした。でも入口の屋号入りオリジナル暖簾が大きくて迫力あり、カッコイ
イ。入浴券の自動販売機でケンを買い、カウンターの大女将へ。かなり広い待合
スペースです。今日は入浴感謝デーと言うことでくじ引き、ティッシュが当りま
したが、また荷物が増えてしまった(苦笑)。それより下駄箱も脱衣室のロッ
カーもほとんどが埋まってる状態、日曜の一番風呂とは言え、これはかなりの人
気銭湯だとうかがわれます。
 浴室へ。全体の構造として、右手女湯側と中央にカラン(島カランは1列)、
左手外壁側に浴槽が貼り付く感じに配置されています。右手カランは8機、中央
島カランは真ん中が通路になっていて、右手が手前から4・3、左手が手前から
3・3。そして向う奥にはパーティション付きのカランが3機。で、カランもま
た殆ど埋まっていて、更に入口横に湯道具置き場がない!と言うことで、湯道具
がありながら人の座っている気配のないカランを探す。なんとか見つけました
が、桶が白色無地桶だ!無地桶と言うとこれまで黄色桶しか知らなかっただけ
に、これはかなりの大発見。
 さて浴槽、奥から入りました。一番奥は浅湯で低温浴槽、低温と言っても43
度くらいありました。多設備系です、奥に座風呂一人分、寝風呂2人分があり、
中央にはジャグジー風床バブル、その手前が高温槽、いったいどのくらい熱いの
金、とおそるおそる入浴してみると、なんのことはない、低温槽とほぼ同じ4
3〜44度with床バブル。更にその手前、サウナに付属の水風呂です(サウナは
手間側、つまり脱衣室側にあります)。今日は疲れているので心臓への負担を考
えて水風呂は避けました。
 さて、更に奥にも浴槽があります。先ずガラス部屋の森林浴。こういうのが体
力ない時でも心臓への負担をかけずに暖まれるのでいいですね。更にこのお店の
ウリ、露天岩風呂!入浴剤で湯がき緑色になってましたが、やはりマラソンの疲
れを癒すには露天しかも岩風呂は最高です!そんな多設備銭湯だったのでゆっく
りしたかったのですが、マラソン疲れで湯あたりしそうだったし、それ以前に次
の予定がw。待合スペースにはバーカウンターがありますが、逆にビン飲料はな
さそうだったので、先を急ぐことに。