世界湯(新宿区高田馬場3−8−31)


<2001.09.24(Mon)>
 今日は新宿区高田馬場3-8の世界湯へ行ってきました。通勤沿線の銭湯
巡りってなにげに忙しくてこういう休日出勤の時しか回ってない(涙)。
道に迷いながらも高田馬場駅から徒歩10分強で発見、おぉここが「神田
川」の舞台となった銭湯ですか、確かにすぐそばを神田川が流れてます。
川側から眺めると実に立派な瓦屋根が拝めますが、今の入口は今風に改造
されていて、正面からは煙突くらいしか気づきません。と言うことで、カ
ウンターで料金を払って男湯の暖簾をくぐって脱衣室へ。どうやらプロ野
球中継(巨ヤ戦)が盛り上がっている様子。脱衣ロッカーに荷物を入れた
時、あ、会社にレコード置いてきた、と気づきます(苦笑)。
 浴室に入ると、かなり込んでいる様子。脱衣室同様やや狭めで、カラン
は島カランが1列、と、窓側に壁があってその奥のスペースは何だろうか、
と覗いてみたら、個室式カランでした。実に今風な銭湯だなぁ。脱衣室入
口そばのカランに座ったので身体を洗いながら入口横に色々貼ってある能
書きを読む。あらショック、平日なら無料の露天風呂が日曜祝日は有料と
は(泣)。ところでサウナは一体どこ?と言う感じですが、どうやら露天
風呂を経由してもう一つサウナへの入口があるみたい。なんか複雑な銭湯っ
す。
 壁絵はタイルチップ絵ながらアルプスのカッコイイ山の風景、迫力あり
ます。ヨーロッパに銭湯があったら富士山の代りにこんな壁絵なんだろう
な(笑)。浴槽は、右から座風呂(背中&足元バブル)、床バブル(強烈
です、溺れそうになります(笑))、ショルダーマッサージ(壁がないの
ではねそうです)、そして電気風呂。
 湯上り、ますます野球中継が盛り上がる中、缶の牛乳を飲みました。あぁ、
露天入らなかったのはちょっと残念だな、もう一度平日来ようっと。帰り
に一緒に若いカップルが出て行きました。いいなあ神田川(苦笑)。

<2009.11.29(Sun)> 銭湯検定&世界湯オフ会+3次会  本日は銭湯検定3級の試験日。午前中も予定を入れずに教科書の最後の復習。 勉強は午前中でも眠くなる(笑)。  試験会場は学習院大学、東西線で高田馬場に出て山手線を1駅。早めに出たか ら馬場から歩いても良かったかな。目白駅を降りれば直ぐに大学、しかし正門に 銭湯検定の看板はなく、TOEIC試験会場の看板があるだけ(笑)。校舎の指定が 受験票にあるので(北2号館)、そこまで歩いたらようやく銭湯検定の小さな看 板。大教室2個分の受験者数のようだ(聞くところによれば260〜270人らし い)。  1時30分試験開始。封筒が配布され、中に入っている問題/回答用紙に受験 番号、氏名、住所を書いて1時40分回答開始。  問題は半分以上○×式、残りの問題も選択問題。90分で75問だが、20分もあれ ば回答終了w、残り時間はひたすら見直し。知識を問う問題群なので、知ってい れば直ぐに答えられるし、知らなければ分からない、と言う問題ではどう考えて も90分は要らないwww 案の定、退室可能時間になったら(と言うか、試験官 が皆回答し終わっているのを見て10分早めた)半数以上が退室。自分も10分ほど 見直ししたら(結局3回見直ししたw)問題/解答用紙を置いて退室。帰りは大 量のTOEIC受験者に混じって校門へ(笑)。  で、試験後はいつものメンバーで入浴会、高田馬場の世界湯へ。すごい立派な マンション銭湯になっていてビックリ。集団で入浴するので列ができるw 下駄 箱の鍵を脱衣ロッカーの鍵と交換する仕組。  湯道具はケロリン桶とブルーの丸座椅子。混んでます、横方向の島カラン(2 列、列辺り4機)に空きが見当たらない、右側壁側のパーティション分けされた カランへ。ペンキ絵はなく、チップタイル絵。北米の滝?>イグアスの滝  湯舟は左手女湯側に。手前からでんき風呂、浅湯(床バブルがカワイイレベル)、 ジェットバス、人間洗濯機。湯温は42度前後の平均的な温度。更に扉?の外に 半露天の岩風呂(40度前後のぬる湯)と水風呂。水風呂冷たい、16度くらい? 水風呂の右手にサウナ室。  湯上がりにテレビが2台ある立派な待ち合いスペースで明治フルーツ牛乳120 円。駅前の飲み屋でオフ会。馬場は学生の街、2時間半飲んで三千円の安さ。