あけぼの湯(江戸川区船堀3−12−11)


<2005.06.29(Wed)>
汗が止まらない季節になりました。(-_-);

 今日は江戸川区船堀3-12-11のあけぼの湯へ行ってきました。都営新宿線船堀
駅で降りるのはかなり久しぶりだなあ.広い通り(船堀街道)を南下して、川
(新川)にぶつかったら左折、少し行くと左手に煙突が見えるのでそこを目指
して.それにしてもこの川、前々波が立ってません、夜なので水が黒っぽく見え
ます、今度昼間来て水の色を確認しないと(爆)。さてあけぼの湯、実はビル
銭湯でした。電光看板もなかなか立派なもの。玄関で靴を下駄箱に入れ、カウン
ター前の券売機で入浴券を購入、せっかくなのでサウナ付き700円で入ること
に.カウンターでは下駄箱の鍵を預け、サウナ入室キーとバスタオルの入った
バッグを渡されます。カウンター前は待合いスペースだけでなく飲み屋スペース
もあります。なるほど、船堀と言えば高層マンションが並ぶ新興住宅地、住民は
家風呂があって当たり前の土地柄、平日でもフラッと寄れるレジャー施設として
の存在感をアピールしてますね。ただでさえ健康ランドが乱立するエリア、銭湯
もしっかり前向きにビジネスしてます。
 脱衣室へ。例によって会社帰りは大きな鞄を持っているので脱衣ロッカーを
2段使用。鍵が輪ゴムではなくちゃんとしたリストバンドになってます。
 浴室へ。正面に2列の島カランと右壁側にカラン。列あたり3機の短いもの.
湯道具はケロリン桶と水色円形座椅子.浴槽は左手奥へ行くとあります。先ず手
前は天然温泉。右手はまったりと入りたい人のために、左側にはバブルジェット
や座風呂などの施設系が。で、その浴槽を通って奥に露天風呂があります。こち
らも天然温泉。銭湯にしてはかなり広い、このサイズならスーパー銭湯料金を
とってもおかしくないです。
 さてこのあけぼの湯、勝負はここからです(笑)、そう、2階も入浴施設が沢
山、階段を上ると右手にはサウナと水風呂。そして左手にはまたカランの浴室が
!これがすごい、チップタイル絵とは言え壁絵があるし(水瓶を持った女の人と
洋風の山岳風景)、普通の島カランの他に雀卓風カラン(4面で対面式)なんつ
ー古典的なカランがあったりします.ちゃんと壁絵下には浴槽もあるんですよ、
こちらも天然温泉で深湯と浅湯、やはりこちらの方が湯温は高いみたいで、深湯
は43〜44度ある様子でした。それにしてもさすが天然温泉、湯が柔らかい。
そして右側に円形風呂、「牛乳風回転風呂」とありますが、牛乳は使っているの
かいないのか?白濁した細かいバブルのジャグジーになってます。あと、湿式サ
ウナあり。でも本命はもちろんドライサウナです。2階浴室を出て反対側にあり
ます.湿式サウナも人がいませんでしたが、こちらもオイラが独占状態、まぁ
平日夜じゃわざわざサウナ料金払ってまでこないか、中にはテレビがついてたり
するんですけどね。サウナから上がれば当然汗を流してそのまま水風呂へ、気持
ちいい〜!最後は1階に戻り、再度露天に使って上がることに。700円で満足
満足。
 湯上り、飲み屋ルームで森永フルーツ牛乳、120円.結構家族でいらしてる
お客も多く、「身近なレジャー」への転身に成功した銭湯、と言うことが言えそ
うです。家賃がなんぼのものか分かりませんが、この地帯は暮らし易そうだな、
と直感。船堀駅に戻って都営新宿線で帰途へ。

 公式サイトもあります。

<2014/03/01(Sat)> フォトアルバム  2週続けて船堀銭湯めぐり。船堀に2軒も江戸時代から続く銭湯があるなんて 今更ながら大ニュースっすw 今日はちょっと小雨、しかし5分くらいで道に迷 わずたどり着けるロケーション。そこそこ古くからあるビル銭湯と言う感じ。  入浴券を買い、カウンターに入浴券とスタンプ帳を。すごいな、休憩スペース と別に飲食スペースがあるぞ。  脱衣室へ。すごいこみ方、7〜8人くらいいる。縦長ロッカーがあったのでそ ちらを使う。  浴室、島カランは2列、カラン数は右から4・3・3・3・3、左側壁際は立 ちシャワー2人分。湯道具はケロリン桶と水色台形座椅子。  浴槽へ。カランスペースは横長で、浴槽は正面と言う左手奥に。あら、透明湯 ですが「弱アルカリ性天然温泉」とありますね。少なくとも非常に柔らかい湯 で、水道水を沸かしたものではないことは確か。その浴槽左手にはカナディアン ロッキー山脈?の写真。中央に大理石球体の湯の出口。左手にジェットバス、 1.2mとかなり深い。更にその先に露天風呂!涼むスペースがないのはちょっと残 念ですが、岩風呂でこちらも天然温泉。  さて浴槽はいろいろありましたが、基本的に全部ぬる湯、熱湯好きな私にはそ こがアレでしたが、なんとここは2階もあるのだ!普通2階と言うとサウナや露 天風呂などのプラスアルファの入浴設備だけだが、ここは2階にもまるまるカラ ンと浴槽がある!そして2階の湯は熱湯!1階浴室にはなかった壁絵もありま す、チップタイル絵だけど>風車のあるアルプス山脈。あら、そんなことはな い、階段昇った真正面に早川さんの富士山があるではありませんか!江戸時代か ら続く銭湯と言うことでなんか特別古いものがある訳ではありませんが、ちょっ と銭湯の概念をひっくり返すような大胆な造りにさすが長寿銭湯!やられまし た。2階には他にもドライサウナ、スチームサウナ(どちらも有料)、水風呂が あります。  湯上がりは森永コーヒー牛乳120円。先ほどの飲食スペースでいただく。と言 う訳で、江戸時代から続く銭湯はおそらく1日いても飽きないプチスーパー銭湯 でした。