四ツ家浴場(足立区青井3−37−12)


<2010.03.11(Thu)>
フォトアルバム(2012/09/09撮影)
画像(FreeML IDが必要です)

 土日の休みは何かとせわしなくて、奥まった(駅から遠い)銭湯巡りがなかな
かできない。平日や住みの余裕のある時にやっておこう。江戸川区も大変だが、
こんなときは更に秘境(?)な足立区の交通機関空白地帯へ。とりあえず今回選
んだのは東武線五反野駅からつくばエクスプレス青井駅までの一帯。先ず若松湯
(中央本町2-19-11)は完全ビル銭湯、周辺の商店街も賑わっており、しばらく
心配はなさそう。続いて青井浴場(青井2-17-15)、住宅街のど真ん中、控えめ
でシブイ存在感の銭湯。
 そして四ツ家浴場(青井3-37-12)、うわっ、めっちゃカッコイイ千鳥破風だ
わ、これは見応えのある面構え。ちょっと見入っちゃいました。更に隣のパーマ
屋の看板猫と沢山遊べた(笑)。
 さて中へ。カウンターの仲の大女将に湯銭とスタンプ帳を。脱衣室、まあまあ
清潔。あ、脱衣室に1010や「銭湯といえば足立」を置いているのね。
 浴室へ。桶は一般的なケロリン桶と関西サイズ(一回り小さい)の無地桶。座
椅子は水色の台形座椅子とちょっとくすんだ青の丸座椅子。
 島カランは2列、カラン数は列あたり右側外壁側から3、5、5、6、6、
6。
 この銭湯でなんと言っても目立つのは奥壁の絵。と言ってもペンキ絵ではあり
ません、タイル絵です。立派な吊り橋がカッコイイ傑作。六龍鉱泉の錦帯橋にも
負けない立派な橋。湖に浮いている小型のフェリーもいい感じ。
 浴槽は2槽、右側朝湯はラベンダー湯の紫色の入浴剤を使用し、44度のなか
なかの熱湯。設備も素晴らしい、先ず右端が岩風呂風になっていて、滝から湯が
落ちて来ています。その下はジャグジーな激しい床バブル。中央は寝風呂2人
分。そして左側は深湯になっていて、弱めの床バブル。で、深湯はちゃんと別に
あります、白濁した靄(もや)の湯。こちらは42度くらいの平均的な温度で、
人気があります。
 右手前にサウナがあります、有料で200円だそう。サウナは利用しませんで
したが、その隣の水風呂(一人入ればいっぱい)が冷た過ぎずぬる過ぎず(18
度くらい?)、ちょうどいい。
 湯上り、待合スペースで聞いたことないメーカ(富永飲料とかあったような)
のメロンクリームソーダ(缶)110円。ビン乳飲料がなくても、こういうレア系
飲料もお風呂ドリンクの楽しみ。帰りは青井駅からTXと武蔵野線を乗継いで。