大塚記念湯(豊島区南大塚3−38−15)


<2004.09.04(Sat)>
 今日は豊島区南大塚3-38-15の大塚記念湯へ行ってきました。サンシャイン
シティに用事があった帰りですが、もう土砂降りが大変、ズボンがびしょ濡れ
になりました(涙)。
 春日通りを東へ行くと、都電荒川線にぶつかります。荒川線沿いに大塚方面
に北上し、一本入るとあります。「サウナ記念湯」の黄色い看板が目印のビル
銭湯。とにかくこの大雨、先ずは雨宿りしたかった(苦笑)。玄関の奥行きが
ありますね。カウンターの女将さんに料金を払いますが、2階のサウナと共通
のカウンターなので千円札でお釣が来なかったらどうしよう、と考える小心者
(笑、2Fサウナへの入口はカウンター正面)。休憩スペースがまた広々とし
てます。
 さて脱衣室、なんじゃこりゃー?天井いっぱいに宇宙の戯画。天井がこの有
り様ですから、浴室の壁絵ももちろん宇宙。何と言うか、異次元的演出に気分
が上がっちゃうと言うか。:-)
 浴室、座椅子は一般的なカラープラスチック桶ですが、桶は無広告の黄色桶。
島カランは2列、1列あたり6機。女湯壁側のカランにはシャワーがありませ
ん。ただ、他のカランは丸鏡(これがまた昭和モダンな感じがしていい趣味な
んですが)なのに対し、そこだけ全面鏡なので大きい鏡が必要な人はそちらへ。
あと、物置が胸の高さは小さく、腰の高さに十分なスペースがあるのが珍しい。
 さて浴槽、右側は無設備、ただし手前に突き出していて広々としています。
中央付近は床バブル、なぜか壁が奥まっていて、そこに寝風呂があります。左
側はしきりあっての座風呂、いずれも40度前後のぬる湯です。
 浴槽はこれだけではありません。更に外壁側に薬湯があります。表示には宝
寿湯とありますが、この紫色は宝寿湯やじゃないよなー(笑、多分ラベンダー?)。
で、その薬湯、43〜44度あってここが一番熱い。天井はビル銭なので低い
ですが、その分浴槽が充実してたのでOK。
 湯上り、ズボンが全然乾いてないよう(涙)。飲み物は休憩スペースで明治
コーヒー牛乳、110円。濡れたズボンで帰るのは気持ち悪かったですが、多
少雨脚が弱まってたのがせめてもの救い。でもJRが遅れてました(涙)。

<2008.05.31(Sat)>  東京銭湯ナイトの前に一っ風呂、大塚駅徒歩3分の大塚記念湯へ。前は通りか かったことはあるけど入ったことはないなあ、とうろ覚えで入りましたが、あ、 ここは再訪だ、と気づくのに時間はかかりませんでした>脱衣室の宇宙の天井 絵。ここはビル銭湯、サウナ併設です。しかもサウナと入口が一緒、カウンター で銭湯かサウナか申告する方式。それにしても営業時間が長い(14時〜25時 半)、スバラシイ。  カウンターの若女将にスタンプ帳を出したら、ミニチョコを頂いた、些細なこ とだけどこういうのがウレシイですね。で、脱衣室には有名な宇宙の天井画。こ れは一度覗いておくべき銭湯ですね。  浴室へ。湯道具は無地桶、たまにケロリン桶。座椅子は水色丸座椅子(一部ピ ンク)。カラン数は、左側外壁側は立ちシャワーと薬湯で埋まっており、島カラ ンが2列、という形式で、左から6・6・6・6・5。右側女湯側カランはシャ ワーなし。  浴槽はいっぱいあります、右手は無設備、ちょっと手前に張り出してます。そ の隣は床バブル&黄と赤のライト。その奥(!)に寝風呂があります。その左は 座風呂1人分、そして外壁側に薬湯=本日は宝寿湯。湯温は42〜43度くら い、東京銭湯としては平均的かな。熱くはないが、浴槽が多いとついはしゃいで 長湯になってしまう、その結果、よく暖まります(笑)。  浴室入口に「湯船に入る前に身体を洗いましょう」のマアーポスターが貼って あったのですが、どうやら組合発行らしい、「銭湯マナーキャンペーン200 7」とあるのですが、こんなの他の銭湯で見たことありません!と言うことで、 新宿に移動することにしますか。