ゆたか湯(杉並区井草5−18−10)


<2002.09.01(Sun)>
 防災の日、上井草駅徒歩3分のゆたか湯(杉並区井草5-18)に行ってき
ました、と言っても、自転車なので上井草から歩いたわけではありません
(笑)。ちょっと寄り道、上井草3-33の大師湯の跡地発見、更地の一角に
2階建て一軒家の柱だけ立っている状態。
 さてゆたか湯、立派なマンション銭湯でした。千川街道向きに大きな
電光掲示板。暖簾をくぐり、下駄箱に靴を入れ、カウンターのご主人に料
金を払う。どちらの脱衣室の入口も青い暖簾なので、どっちが男湯か一瞬
迷う(苦笑、やっぱ女湯には赤系統の暖簾をかけて欲しいものです)。
 脱衣室は床がフローリングされており、大変清潔感があります。早速脱
衣して浴室へ。
 脱衣室がやや狭めなのに対し、浴室は奥行きこそないですが横に広いで
す。島カランが2列。結構繁盛しているようで、私は左奥のカランまで行
きました。お子さんはいませんでしたが、老若バランス良い客層。
 壁絵は天井が低いゆえ、申し訳程度と言う感じですが、富士山とモーター
ボートの浮かんだ湖の風景のタイルチップ絵。で、浴槽がまた込んでます、
右から座風呂(2人分)、床バブル(一番広い浴槽ですが、4人も入れば
一杯)、そして左端は水風呂。背中に水の吹き出し口があり、常に水流が
あるため温度以上に冷たく感じます。込んでる理由は入ると分かりました、
かなりぬるめの湯(40〜41度、下手すると30度台かもしれない)、
これでは皆さん長湯をすると言うもの。そんな訳で、おしゃべるするご近
所同士の大声が浴室中に響き渡ってます(笑)。それにしてもあの床バブ
ルは強烈だった、おぼれそうになったぜ。:-) 水風呂がある、と言うこと
で、言わずもがなサウナがあります。ただ、300円と高めの料金設定、
でも人気ありました。「塩を持ち込まないで下さい」の注意書きには笑っ
た。
 湯上りは休憩スペースでヨーグリーナ、120円。かなり大画面のテレ
ビで「利家とまつ」が始まって、マッタリ気分。とは言え、遠くまで来た
のでさっさと帰ろう(爆)。

<2012/03/29(Thu)> フォトアルバム  3/31で閉店との情報を聞き、上井草のゆたか湯へ。上井草は『アニメタウン』 だそうです(^o^)。駅から徒歩5分足らず。途中の駄菓子屋、でかいなあ。あ れ、高円寺在住時代に来たことあるはずなのに見覚えがない。まあ1000軒以上銭 湯訪問してれば忘れてる店もありますね(汗)。マンション銭湯、入口に早速閉 店告知の貼り紙。  カウンターの女将さんに湯銭とスタンプ帳を。なんかまだ新しい銭湯だぞ、本 当に廃業しちゃうの?  脱衣室も清潔感たっぷり。明日金曜は定休日。そしてあさって最終日は入浴無 料、ただしサウナ代250円は有料。  浴室へ。湯道具はケロリン桶と水色台形座椅子。島カランは2列、カラン数は 右側女湯側から6・4・4・4・4・6+2。  天井はいちおう三角形、かなり平らに近いですが。浴槽奥はチップタイル?の 富士山、湖に浮かぶ大型ボートが印象的。  浴槽は3槽。右側深湯は座風呂、中央浅湯はジャグジー並に激しい床バブル、 そして左側は水風呂。湯温は41度くらい(水風呂は20度くらい?)。これは自分 にとってはかなりぬるい訳ですが、子どもがこれを熱いという。もっと子どもた ちに銭湯文化に触れて欲しかったなあ、とりあえず風邪引くなよ。  湯上がり、せっかくだから血圧計を拝借、正常範囲でした(というか湯当たり で下がってるだけじゃ?自爆)。待ち合いスペースでハニップCのレモン、120 円。カウンターは旦那さんに交替。  ということで地元のWadyfarmさんにはお会いしなかったなw それにしても西 武新宿線、なんで上井草と下井草の間が井草じゃなくて井荻なのか?