オリンピック湯(江東区北砂4−36−17)


<2008.08.12(Tue)>
 オリンピックが始まったので、北砂のオリンピック湯(江東区北砂4-37-17)
へ。亀戸から南砂町行きのバスに乗り、亀高橋で下車、徒歩2分弱。先日前を
通った時に周囲が更地になってビックリしましたが、今は何かビルを建てている
途中のようです。唐草ではありませんがやや幾何学的な模様の暖簾をくぐり、下
駄箱に靴を。待合スペースのテレビはもちろんオリンピック中継、女子水泳です
か。カウンターの旦那さんに入浴券とスタンプ帳を。
 脱衣室に入ると先客は1人か。オリンピック中だからと言ってここが繁盛する
とは限らないけどw と言うか、シンプルな脱衣室です。なになに、サッカーの
FC東京が銭湯DAY?なんかよく分かりませんが気になる企画を告知するポスター
があります。
 浴室へ。湯道具はケロリン桶と水色台形座椅子。カラン数は右側外壁側にはカ
ランがなくて、2列の島カラン、4・4・5・5・6。シャワーは蛇口下に右か
ら左に回すレバー式。
 壁絵はチップタイル絵。海の波の絵のようですが抽象的すぎてただの渦巻きの
ようにも見えるw。2段天井の高窓は締め切られてます、暑いから開ければ良い
のに、と思うけど、最近雨が多いからかな。
 浴槽は3槽、右側は岩風呂になってますねぇ、床バブルも気持ちヨス。中央は
座風呂2人分。ここまで41〜42度くらい。そして左側は抹茶風呂。これが香
りがかなり強くて本当にお茶のお風呂に入ってる、という気分です。40度前後
のぬる湯。先客が出てから、出る間際に後客が来るまで独り占め状態。
 湯上り、待合スペースで森永エースミルク110円。ここまではいい気分でし
たが、帰りのバスが目の前で行ってしまいました、待っていたおばちゃんが乗れ
ば時間を稼げたのに、見送っちゃったから(苦笑)。と言いながら、南砂町駅ま
では徒歩10分あまりで着きましたが(とは言え真夏ですから汗かきました)。

<2011/10/23(Sun)> 画像(mixi IDが必要です) 廃業後のフォトアルバム(2012/03/28撮影、マンション建設中)  10/23で閉店と言う情報を聞き、江東区北砂4-36-17のオリンピック湯へ。それ 以前に体調不良などで風呂に入らない日が続いたから早く風呂に入りたい (爆)。地下鉄東西線南砂町駅から歩く。トピレック商店街は日曜午後の地元民 の買い物風景。ちょっと回り道してしまったようで到着まで25分くらい歩いてし まった。表には隣のコインランドリーにのみ廃業告知のポスターが貼ってあるの でまだ銭湯本体まで廃業かどうか確定しない、とにかく入ってみよう。  果たして、カウンター前の待ち合いスペース奥にも廃業告知のポスターが貼っ てあり、銭湯本体も廃業確定。旦那さんに湯銭を払う。カウンターには銭湯マッ プが山積み、そりゃそうだ、今日売り切らないとしょうがないですから。オイラ もせっかくですから2冊目を購入。  脱衣室、改装型銭湯らしい少し窮屈なスペース。  浴室へ。湯道具はケロリン桶と水色台形座椅子。さすがに最終日は混んでます ね、カランが埋まっていると言う訳ではないけれど、昔の賑わっている銭湯みた いな風景。10人以上はいそう。  狭いけど島カランが2列、カラン数は右側外壁側にはなく、4・4・5・5・ 6。シャワーが下側にレバーがある形式。  浴槽奥の装飾はチップタイル絵、波のうねる姿を抽象的な表現をした作品。  浴槽は3槽。右側浅湯は床バブル+赤外線ランプ+檻になった湯の出口。湯温 は44度くらいの熱め。中央は座風呂2人分、42度くらい。左側深湯はラベンダー +カモミールの薬湯、水道蛇口に籾殻がぶら下げられています。湯温は40度くら い。  入口右手手前にサウナ、しかし水風呂がないなあ。やはり最終日は地元民の 方々が閉店を惜しんでおしゃべりしながらゆっくり入浴してます。  湯上がりは森永コーヒー120円。地元のお客さんは皆最後の挨拶をご主人にし てお帰りになります。お疲れ様でした。帰りはバスで東陽町へ。10年くらい前の 勤務地だが、ものすごく様変わりしたなあ、当時の面影を探す方が大変なくら い。区役所や郵便局など公共性の高い施設はさすがにに昔のままですが、本屋な んてビル自体建て替えられたし、そもそも歩道の幅が広くなって、街全体が再開 発された様子。