亀鶴湯(墨田区八広4-7-3)


<2013/06/23(Sun)>
亀鶴湯フォトアルバム
寿湯フォトアルバム
グランド湯フォトアルバム
平和湯フォトアルバム

 いくらひまがあっても足りない、と言うか予定通りに進まず時間がいくらあっ
ても足りない(独り言)。
 と言うことで、今月末廃業予定の亀鶴湯へ。ちょうど京成線八広と曳舟の真ん
中。行きは投票(東京都民ではありませんが、船橋市長選挙がありました)を済
ませてから京成に乗る。
 行きは八広駅から。まずラメ入り富士山壁絵で有名な寿湯(八広6-37-2)、交
差点に面していて元気な勇姿がよく見える。続いてグランド湯(八広
4-17-22)、正面はタイル張りのモダン銭湯ですが、ちゃんと脱衣室などの天井
は瓦屋根。それにしても、駅前からずっと自動車が通れるような広い道はほとん
どなく、歩きか自転車でしか通れない道を右へ行ったり左へ行ったり。正直、墨
田区の銭湯廃業が続くのは東京スカイツリーのせいだと思っているが、こう狭く
ては防災上も問題がありそう。結局、南海トラフなどに備えることを考えると再
開発は必要なエリアなのかも(だからと言って高層マンションにして良いとは思
わない)。
 さて亀鶴湯、背中から回り込むように到着、廃材が山積みされています。正面
に回ると、寺社造りとまでは言えないものの、瓦屋根。なるほど、昭和の東京を
ずっと見てきた風格を感じさせます。そして営業時間(3:30-)や休日(明日
6/24休み)に混じって入口右手に手書きの廃業告知。6/30、健康理由で廃業との
こと。松竹錠の下駄箱、傘入れ用の穴が奥にあります。
 中へ。番台の女将さんに湯銭とスタンプ帳を。まだ明るいけどもうちびまる子
ちゃんの時間だ。島ロッカーもありましたが、奥の横長ロッカーを使用。やや小
ぶりですが、王道の銭湯の趣。浴室入口にも廃業告知。体重計はKeihoku。
 浴室へ。先客は2人。湯道具はケロリン桶と水色台形座椅子。島カランは1
列、シャワーなし。カラン数は右側外壁側から5・5・5・7。外壁側手前は立
ちシャワー1機。
 ペンキ絵は中島さん?いや違うかも、湖に浮かぶ島の感じが丸山さんっぽい。
モチーフは昨日世界遺産に指定されたばかりのお馴染み富士山。ペンキ絵の下に
は錦鯉のタイル絵。左側女湯側カラン上にも富士山のチップタイル絵。
 浴槽もシンプルに2槽。右側浅湯、左側深湯、いずれも45度強の熱湯。逆に暑
い夏ほど熱湯でさっぱりしたいもの。
 湯上がり、ビン入り乳飲料の冷蔵庫はなく、自販機の缶飲料(ピーチネクター
120円)。まだ後1週間あるせいか、あまりもうすぐ店仕舞いを惜しむ常連さん
の声は聞こえて来ませんでしたが、1人自分と同類(笑)のお客が入ってきた
り、女湯から聞こえる世間話に耳を澄ますとそういう話かも(あまり耳は澄まさ
なかったw)。
 帰りは曳舟へ。平和湯(八広1-38-10)の入口がユニークで面白い。建物は他
の建物に囲まれてよく分からないけど。途中小雨が降ってきたが、この程度なら
がまんできる範囲。東武曳舟から亀戸線で亀戸に出てJRで帰宅。