葛西健康センター・ゆの郷(江戸川区西葛西6−8−23)


<2003.07.10(Thu)>
 今日は江戸川区西葛西5-8-23の葛西健康センター・ゆの郷へ行ってきま
した。例によって江戸川陸上競技場の練習の帰り、西葛西周辺も手頃な銭
湯は制覇しちゃってるし、かと言って距離を歩く銭湯は練習後にはつらい
な、そう言えば西葛西って健康ランドがなかったっけ、と言うことで。西
葛西駅から徒歩5分、とありますが、結構距離あります、荷物の多かった
身には10分以上かかってるような気が(実際には陸上競技場から30分
以上歩いてます)
 でかい看板があるのですが、道が狭いのか遠くからだと陰になって見え
ない、ライトアップは隣のダイエーの方が絶対上手だな。:-) 建物も大き
いのですが、外観は体育館っぽい、と言うか、結構殺風景なビル建物(パ
ンフレットを見ると、昼間はカラフルさが目立つみたい)。階段で2階に
上って2階がフロント。料金は2,200円。先日の浅草・まつり湯は2,300円
だから安いのかと思いきや、税抜価格のため実際には2,310円、こちらの方
が高いのだった(苦笑)。入浴セット(例によって、タオル、バスタオル、
部屋着上下の4点セット)とロッカーの鍵を渡され、でっかい男湯の暖簾
をくぐります(休憩スペースにはゲームセンターだの薬局だの簡易レスト
ランだの色々ありますが、僕には関心のない施設ばかり:-))。
 脱衣室のロッカーはまつり湯同様非常に縦長で、荷物の詰め込みに苦労
しました、ハンガーが付いているので背広をかけられたのはありがたかっ
たですが。さて、浴室はどっち?(笑)
 浴室入口ではかけ湯をします、早くも蒸し風呂状態。すぐ左手に桧風呂
とカランが。おぉ、ここのカラン、木桶に木椅子じゃん、スバラシイ。と
言うことで、先ず身体を洗ってから(ちなみに、奥のカランは普通の都心
スパ同様、プラスチックの桶と椅子になります)。
 汗を流したら、さあ、浴槽巡りの旅だ。先ずはカラン背中にある桧風呂。
桧自体がぬめっとして柔らかで気分が落ち着きます、湯もそのせいで心な
しか柔らかく感じられます、湯の成分は特別なものではないようですが。
続いて奥へ行きます、打たせ湯は修行中のオジサン(笑)が占領中なので
後回し、右手に「世界の湯」とあり、今日は中国、とのことですが、この
ぶどう色の湯がどうして中国なのか超謎(苦笑)。まぁ寝風呂で気持ち良
かったのでよしとしましょう。次、左手にかなりの黒湯が、と、良く見た
ら薬宝湯、漢方薬湯ですね、こっちの方がさっきのよりよっぽど中国っぽ
い。これが意外に人気なくて、自分以外誰も入ってませんでした。スパ派
には真っ黒な湯、と言うのはちょっと怖いのかな?その隣のハーブ湯は黄
緑色で人気ありました。その隣には円形のジャグジー、と言っても単なる
床バブル。:-)
 さて、ドアを開けて露天風呂だ!と言っても、壁が高くて外なんか全然
見えないんですけどね(苦笑)。天井も完全にオープンなわけではなく、
藁で隙間から夜空が見える、と言う感じ。と、実はそんなことはどうでも
よくて、この露天、かなり本格的な草津の湯=硫黄泉なのだ。ハッキリ言っ
て二重扉の1枚目の扉を開けただけで硫黄の香りがムンムンしてくるほど
の濃いもの。注意書きにも、金属のアクセサリーは変色しますので必ずは
ずしてからご入浴ください、とあるほど。正面と右手は半身浴用というこ
とですごく浅いですが、ご心配なく、左手奥はしっかり首まで浸かれる深
さです。それにしても、露天風呂の壁が高いなあ、と思っていたら、なぜ
か宇宙(惑星)のハイパーリアルな壁絵が。何でこんなモチーフなの?
(謎)
 中に戻ります、先ず70度前後の中低温サウナ。サウナがどちらかと言
えば苦手なオイラにもちょうどいい感じ。マイナスイオンが飛んでるそう
ですが、よく分かりません。:-) 高温サウナが別にあり、こちらは人気あ
り。やっぱり酒を抜く目的の人は高温に来るのかな?そして水風呂、いっ
ぱい暖まった後の水風呂は取分け気持ちいいなあ、麦飯石を使っていると
のこと。
 2周目では桧風呂、打たせ湯、薬宝湯、草津温泉の露天風呂、水風呂を
楽しみました。いや〜、この硫黄泉の濃さはちょっとオススメです。
 湯上りは休憩スペースに出て森永のコーヒー牛乳。森永は珍しかったで
すが、疲れと良く冷えていたおかげで大変美味しかったです。清算をすま
せて店を出ると、ちょうど送迎バスが出発する時間、西葛西駅まで乗っちゃ
いました。葛西まで行く人、浦安まで行く人様々、と言うことは結構地元
に愛されてる健康ランドなのね。

 公式ページ