塩湯(新宿区三栄町1−1)


<Thu, 10 Aug 2000>
ちょっと涼しくなったのをいいことに、帰宅途中銭湯巡りが復活中(笑)。

 今日は新宿区三栄町1-1の塩湯へ行ってきました。四ッ谷駅から徒歩3
分くらい。住宅街でもなく呑み屋街でもない、と言った雰囲気の場所、
入口に白い石の箱庭がガラスケース越しにあって、高級料亭みたいな雰
囲気です。堂々とした看板も小粋です。今風の番台で料金を払い、脱衣
室へ。島ロッカーが斜めに置いてあるのがなんかカッコイイ:-) と言っ
ても、都心のビル街の間にある銭湯、あまり広くはありません。
 さて浴室、こちらもあまり広くはありませんが(特にサウナが浴室に
せり出しているので、窓側カランは半分しかありません)、天井はちゃ
んと吹き抜けのある一般的なものです。割と込んでいて(9時半頃)、
私はシャワーなしの島カラン(1列のみ)に席を取りました。
 壁絵はタイル絵、これは北アルプスかな?雪を頂いた山脈です。浴槽
は、これはなかなか欲張ってますね、4槽あります。先ずは右から2番
目、ジャグジー風バブル風呂。かなり湯も熱めでいい感じ。続いて座る
タイプのマッサージジェット風呂(2人分、左から2番目)、更に静か
な湯面の浴槽(一番左)。一番右の浴槽を最後にしたのは、それが水風
呂だから。:-) 「心臓病等々の方はご遠慮下さい」と言う注意書きは珍
しい、考えてみればあって然るべき注意なのだけれど。そのメッセージ
の成果、かなりピリッとした冷たさを感じました、温度計は24度くら
いを指していたようですが。やっぱり夏は水風呂だねぇ。
 湯上がりは明治牛乳。今週も後1日だ。

<2008.03.02(Sun)>  超久しぶりに四谷・塩湯(新宿区三栄町1)へ。なのでもう土地勘を忘れて る、すぐにたどり着けるものだと思い込んでいたが、結局地図の力を借りること に。  番台に人がいない、30秒ほどすると女将さん登場、湯銭を払いスタンプをも らう。こじんまりとした脱衣室、室中央斜めに配置された島ロッカーに荷物と衣 服を詰める。  浴室へ、湯道具は青地の屋号が桶底には言ったオリジナル黄色桶、と水色台形 座椅子。島カランにはシャワーなし、左側女湯側から4・5・5・3(右側外壁 側に2個とサウナ室横に1個)。壁絵はタイル絵、アルプスの山のある風景画。 浴槽は4つ(別に多設備というほどではなく、区切りが細かい浴槽です)、うち 左三つの湯浴槽は全てじっこう薬湯。左から深湯無設備、座風呂2人分、床バブ ル1人分。そして右端は水風呂、23度くらいあってぬるめ、多少疲れていても 心臓の負担をあまり心配せずに入れそう。水風呂があると言うことはもちろんサ ウナもあるわけですが、入浴料込みで1000円はちと高いような気が。  日曜夜遅くなので、残念だがカラスの行水モード。湯上りは明治コーヒー牛乳 120円。ノドが乾いていたのであっという間に飲み干す。それにしても、お年 寄りも若者も適当にいて(ピーク時は浴室脱衣室あわせて10人超えていたよう な)、結構繁盛している様子でした。
<2013/08/27(Tue)> フォトアルバム  四谷駅北口のしんみち通りに来たからには塩湯も行かないと。しんみち通りを 過ぎて少し先。ビル銭湯、入口のミニチュア庭が落ち着く。  番台の大女将に湯銭とスタンプ帳を。こじんまりした脱衣室空間に銭湯ならで はの庶民的な空気。壁際ロッカーに荷物と衣服を詰める。最近よく食べてるのが 体重計の針にハッキリ出てます(送り主の来々軒って今もあるのかな?)。  浴室へ。青字で屋号の入ったオリジナル黄色プラスチック桶と水色台形座椅 子。先客が5〜6人いてなかなかのにぎわい。1列ある(列あたり5機)島カラ ンはシャワーなし。右手外壁側は手前にサウナがあるためカランは3機のみ。左 手女湯側は4機。  ペンキ絵はなく、タイル絵、と言うことでたぶん前回訪問時と同じ(当たり前 w)。浴槽は4槽。左から深湯無設備備長炭あり、湯槽は全て42度くらい。座風 呂2人分、床バブル風呂1人分、水風呂1人分、かなりぬるい24度くらい?。い つの間にか他の客はいなくなり自分以外1人まで減ったが、また少し新しいお 客。  湯上がりは明治コーヒー牛乳120円。大女将の気っ風の良さが良かった。 おっ、新宿区広報紙にうちのオフィスビルが載ってるな(西新宿高層ビル街で アートフェスティバルをやっていて、うちのビルのロビーにもでっかいバルーン のインスタレーションがある)。