一葉泉(台東区竜泉3-17-11)


<2013/02/07(Thu)>
フォトアルバム


祝、普通公衆浴場1000湯達成(スーパン銭湯、健康ランドなどを含めた軒数は
1157軒)。

 三ノ輪が最寄り駅かな、一葉泉へ。体調がいまいちで3日ぶりの入浴。久々に
都電荒川線に乗りたくなった(月曜日に観に行った映画のシーンにも出てき
た)、京成線で町屋まで出て、終点三ノ輪橋から歩く。直線距離なら10分くらい
のはずだが、例によって方向感覚のズレで30分近く歩くはめに(泣)。もう吉原
赤線地帯が目の前のエリア。
 屋号にある通り、樋口一葉記念館が目の前にあるロケーション。さすがに夕方
でもう閉館してました。一葉泉も瓦屋根の寺社造り、しかし残念ながら入口付近
の改築や周囲の住宅に隠れて横からしか瓦屋根が見えない。しかしそれにあまり
あるのは、玄関前に早くも早川さんペンキ絵、陸中海岸。
 さて中へ。カウンターの旦那さんに入浴券とスタンプ帳を。なかなか広々とし
て優雅な感じの待ち合いスペース。
 脱衣室、見事な折り上げ格天井です。静かで落ち着きます。
 浴室、湯道具は無地でたすき部分な赤字で屋号の入ったケロリン桶、それと水
色台形座椅子。島カランは2列、横幅の広い大型銭湯だなあ。先客は3人。
 大型銭湯だからペンキ絵も大きい、こちらも早川さんの作品、堂々とした富士
山、早川さんお得意の波しぶき。サインは「平成十七年六月十五日 西伊豆 早
川」、7年も前の作品とは思えない保存状態の良さ。その下のブロックタイルに
は帆船の彫刻あり。
 浴槽は3槽、横並びの3槽全部の幅が10mを越えてる感じ、でかいなあ。先ず
左側深湯。中央は弱い床バブル。そして右側は鉄格子の湯の出口、と設備は最低
限のものがあるだけ。湯温は43度くらいのやや熱め。落ち着く銭湯の典型です
ね。
 湯上がりは待ち合いスペースで明治コーヒー牛乳120円。このあと久しぶりの
大学のクラス会、あら、バスが来ない、遅刻するな(汗)。

<2013/10/12(Sat)> 一葉泉(台東区竜泉3-17-11)廃業跡+弁天湯(荒川区南千住1-23-11)第三桜湯(荒川区荒川1-21-3)廃業+大勝湯  9/30に廃業した三ノ輪の一葉泉へ。経堂から千代田線と日比谷線を乗り継い で。この辺は大通りが日光街道、明治通り、国際通りとあってややこしい。国際 通りを下って左側の住宅街へ。日が暮れたら方角分かんないだろうな。とりあえ ず一葉記念館を目指せばすぐ目の前。確かに9/30で廃業した旨の手書きの貼り 紙。立派な千鳥破風なんだがなあ。取り壊しは10/15から、つまりこの3連休が あけたら取り壊しが始まるようです。一葉記念館も覗いてみたいけど、時間がな い。  と言うことで一葉泉には入浴できないので三ノ輪駅へ戻り更に都電荒川線方面 へ。三ノ輪の商店街アーケードを通り抜け、弁天湯を目指すが、ガーン、グルー プホームに様変わりしてました。次の目標はどうしよう、と言うことで第三桜 湯。更にアッパーブローでリング際に追い込まれる。こちらもマンション建設予 定地の看板が(;_;) さすがにこれ以上未訪問銭湯開拓を追求すると今度は後のス ケジュールに響く。そんな訳で、先ほど目の前を通った三ノ輪商店街の大勝湯に 入浴することに。古いマンション銭湯。