恵比寿湯(品川区荏原5-11-2)


<2013/03/19(Tue)>
恵比寿湯フォトアルバム
旗の台駅フォトアルバム

 明日は祝日と言うことで火曜日に職場近辺銭湯めぐり。それにしても東急は初
乗り120円で安いなあ。最初、今日のターゲットは戸越銀座温泉裏の万年湯(戸
越4-6-8)を目指した。戸越銀座温泉の方は本日元気に営業中。ところが万年湯
の方は着いてみると休み、定休日は水曜とあるのだが。いちおう廃業はしてない
はずだから再チャレンジしよう。
 で、恵比寿湯にターゲット変更。中延在住時代に一度だけ利用した記憶がある
が、やはり一度だけなので道順は覚えてない、いつも通りのお遍路マップを見な
がら探索。もちろん道すがらの風景もある程度は覚えているのだけど、さすがに
中原街道を渡るとほとんど知らない風景。何しろ銭湯マップを見ると最寄り駅は
目黒線西小山なのだから。
 恵比寿湯はモダン銭湯(コミカ風呂の電光看板)。中へ入り、フロントの旦那
さんに湯銭とスタンプ帳を。
 脱衣室。おっ、後から来た客が乱れ籠を使ってる!物影で気が付かなかったが
乱れ籠が現役、スバラシイ!BGMは演歌、オイラの中延在住時代にもかかってい
たんだろうなあ、そう考えると一気に20年前に戻った気分。天井は洋風の造りで
はあるけれど、高くて解放感は十分。
 浴室へ、湯道具はケロリン桶と青緑色丸座椅子。島カランは1列、カラン数は
左側女湯側から7・5・5・4。右側外壁側カランはシャワーなし。天井は二段
天井。
 コミカ風呂ですからペンキ絵はありません。もちろんコミカ風呂式タイル彫刻
があります。いつもなら白と茶色くらいのモノクロな抽象模様だが、ここのは
赤、青、緑、黄と原色カラフルなタイルを使っていて楽しい。ちょうどカンジン
スキーの絵画みたいに。
 浴槽は2槽。左側深湯、床バブル。なんか柑橘系の皮を入れていて良い香り。
右側浅湯は左側が座風呂1人分+背中バブル2人分。座風呂は座高が高くて座る
と胸の辺りまでしか浸かれない(^_^;)湯温は42度くらい。
 さて、右手に個室のような浴室、少し熱めの床バブル浴槽。43度くらいです
が、他に誰も入る気配なし。更に脱衣室側にもう1部屋、露天の休憩スペースで
す。それなら浴槽も露天にすれば良いのに。その露天休憩スペースは脱衣室とつ
ながっています。
 湯上がりは待ち合いスペースで明治コーヒー牛乳110円。おばあちゃんたちの
世間話の声が聞こえる、あの頃は銭湯で世間話をする人が多かったなあ、今はご
近所同士でも挨拶する程度で、風呂屋で長話する人っていなくなったなあ。
 さて帰りは旗の台駅に出て大井町線で帰途へ。

#これで品川区(1)は万年湯と記念湯の2湯を残すのみ。

西小山・恵比寿湯(品川区荏原5-11-2)2020/01/05廃業前訪問 <> 恵比寿湯フォトアルバム 旗の台・錦湯フォトアルバム 中延・金春湯跡地フォトアルバム  年明け1月5日閉業の情報をうかがい、西小山の恵比寿湯へ。荏原と言うことで、 中延在住時代に行ったことがあるようなないような。グーグルによると今は週4 日しか営業してないのか(実際には月曜定休週6日営業してるようです)。と言う ことで、火曜日だが定時退社できたので、西小山を目指す。  まず駅そばの東京浴場跡地を見学、再開すると言う情報もあるが、現在はまだ 休業中。ただ、浴室から灯りが漏れているので、再開の可能性はかなり高い。さ らに奥へ進み、町名は小山から荏原へ。住宅街に恵比寿湯発見。コミカ風呂の改 装はしているが、屋根の美しい曲線三角は、もともと宮造りの銭湯。玄関には確 かに1月5日廃業の告知。  フロントの女将さんに湯銭とスタンプ帳を。大田・品川スタンプラリーは石川 台・稲荷湯に次いでやっと2軒目。  脱衣室。BGM の演歌が一人暮らし時代を思い出す、やはり昭和銭湯と演歌は切 り離せない。体重計はASANO のアナログ。  浴室へ。湯道具はケロリン桶と青緑色の丸座椅子。島カランは1列、カラン数 は右側外壁側から4・5・5・7。外壁側カランはシャワーなし。備え付けボディソー プ&シャンプーは1セットだけなので、出る頃にようやく気づく。  ペンキ絵はなし、コミカ風呂の幾何学模様の立体タイル彫刻。浴槽、左手の深 湯はやや熱め。中央は多設備浴槽、座風呂一人分、寝風呂二人分。あと、露天は ないのだけど、外気浴が良い。その反対側の一人浴槽がまた床バブルがリッチで 良い。いずれにせよ、湯が柔らかく、とても良い湯。  湯上がりは待ち合いスペースで明治コーヒー130円。帰りは中延まで歩く、久々 に昔住んでた町を歩く、相変わらず住宅街だけど、風景はずいぶん変わった。何 より、金春湯が廃業してたのはショック、当時の常湯がないのは寂しい。