松の湯(足立区本木2-26-9)


<2018/Jan/13(Sat)>
フォトアルバム

 今日は西新井銭湯めぐり。駅から離れた銭湯を攻めようと思ったが、結構駅近
くにも未訪問の銭湯がある。とりあえず松の湯から行ってみますか。冬なので17
時を過ぎたらもうかなり暗いな。西新井西口は再開発が進んで、15年くらい前と
の面影がほとんど残っていない。でも尾竹橋通りを渡ると昔ながらの下町が残っ
てる。たくさんの買い物帰りのオバチャン自転車とか。とりあえず岡田湯はあと
に取っておこう。
 松の湯到着。立派な唐破風です、屋号入りののれんも良い。玄関正面には章仙
タイル絵の宝船、正月から縁起が良い。
 中へ。番台の女将さんに湯銭とスタンプ帳を。
 見事な折り上げ格天井。暖房が効いてますが、トイレは外に出ないと。体重計
はKeihokuのアナログ。右奥はサウナ室のようで、それを囲むようにロッカー、
ロッカーの上には鉢植えがたくさんありますねえ。乱れ籠がありますが、使って
いる人はなし。
 浴室へ。湯道具はケロリン桶と白の台形座椅子。意外と混んでますね、先客が
5人くらい入ってます。島カランは1列、シャワーなし。カラン数は右側外壁側
から5・4・4・6。と言うことで久しぶりにシャワーなしのカランを使用。
 ペンキ絵は丸山さんですね、男女にまたがる立派な富士山。女湯側カラン上に
もタイル絵がありますが、こちらはアルプス山脈風。
 浴槽は3槽。右側は薬湯、熱い訳でもないのに人気がない、私は喜んで使って
ますが。真ん中は無設備ですが、湯の出口があるので常連さんが好んでいる様子。
 そして左側深湯、座風呂2人分、ただし背中バブルは左側席は壊れています。
それ以上に、湯垢で紺色のタイルが朱色に染まっているところに渋い味わいを感
じずにはいられません。
 湯上がりはオロナミンC、110円。残念ながらビン入り乳飲料はなし。親子が壁
越しで会話してたり、番台の女将さんも常連さんと世間話に花を咲かせたり、今
でも立派に昭和の雰囲気を残した素晴らしい銭湯でした。帰りは「銭湯といえば
足立」の新年号をもらって帰る。