富寿の湯(世田谷区三軒茶屋2−56)


<2000.07.20>
 今日は世田谷区三軒茶屋2-56の富寿の湯(ふじゅのゆ)に行ってきました。
最寄り駅は東急世田谷線若林駅になりますが、高円寺からは真っ直ぐ環七を
南下すればよいようなので、自転車で行きましたが、結構遠かったです。自
転車で何度も休憩しながらやっと辿り着いた。:-) 太い煙突。入り口の刷り
ガラスには「富寿の湯」の名入り。暖簾もオリジナル暖簾の様子で、「殿方」
「御婦人」の表記が上品。
 番台で料金を払う。小さな縁側もある。脱衣ロッカー上のガラス戸の中に
おびただしい人形が飾られているのが珍しい。壁には映画館のポスター(こ
の日はパトリス・ルコント監督「橋の上の娘」の宣伝)。地元に映画館ある
ところならでは。男女の境は柱時計。ちゃんと振り子が振れているのがよい、
最近の振り子時計、中は実はクォーツなんてのがあるんで。
 さて浴室へ。壁絵は男湯側は雪山のエベレスト(考えてみたら、外国の山
の壁絵は初めてかも?)。女湯側は堂々とした富士山。問題は女湯の富士山
で、ML番頭さんのつかささんが世田谷美術館公開講座「銭湯パラダイス」
の講座の一環で筆を入れた麓の部分の松の木が見れないのが残念。中腹の雲
までは見れたのですが………。
 浴槽の湯、温度計は40度を指してました。透明湯でした。浴槽はL字型、
L字の角のところに泡噴出口があるが、なぜかスイッチが入ってません。天
井にはひし形の模様が。
 湯上がりはビン牛乳。店の女将さんに「銭湯パラダイス」の様子について
ちょっと話をうかがってきました、絵を描いているその場には居合わせてい
なかったようですが。こういうお話は珍しいかもしれませんが、他にもテレ
ビの舞台で使いたいなどの話はよくあるようです。しかしなかなかこういう
話は銭湯にはメリットが少ないようで、あまり首を縦に振るところは少ない
ようです。冨寿の湯さんも前の絵が6年も経っていて、ただで塗り替えても
らえる、と言うことでOKしたのだそうです。実際、ビル内銭湯の増えてい
る昨今では壁絵描きするにも数が限られてきている訳ですしね。