新小岩浴場(葛飾区新小岩2−3−15)


<2006.06.24(Sat)>
 今日は葛飾区新小岩2-3-15の新小岩浴場へ行ってきました。奥多摩で登山ラン
トレーニングの帰り。今年は練習不足で本格的な山練習はマジしんどいっす
(T_T)。などと言いながら神保町なんかに立寄ってる私ですが(苦笑)。早く帰
宅する用事があったので駅から近い銭湯狙いだ、この新小岩浴場、新小岩駅から
3分、ホントオイラ的に新小岩って空白地帯だわ(苦笑)。
 さてこの新小岩浴場、完全なマンション銭湯です。住宅街に入るので小さな電
光看板ですがよく目立ちます。おっと、立派なオリジナル暖簾ですね。黄色い五
房のオリジナル暖簾に「新小岩浴場」の屋号が。下駄箱の鍵にも屋号を入れると
はさすがです。入口正面のカウンターで料金を払って脱衣室へ。
 脱衣室、マンション銭湯故の天井の低さを補ってあまりある広さです。手前に
休憩スペース、だらけたオヤジたちがいい感じです。その奥がロッカースペース。
土曜の夕方と言う繁盛する時間帯であることを考慮しても、なかなかの人気銭湯っ
ぷりを感じさせます。
 浴室がまたすごい。島カランと右手壁側にカランがありますが、左手壁側は全
て浴槽、そして右手手前にも。湯道具はオリジナル桶です。座椅子はライトブル
ーの丸座椅子で普及モノですが、桶は黄色桶の底には浴場組合の「ゆ」のマーク
を中心に新小岩浴場の屋号が印刷されてます。ただし一部ケロリン桶もあるみた
いです。
 さて浴槽、左手の浴槽群ですが、湯の色がブルーです、ただし入浴剤の能書き
らしきものはありません、多分日によって入浴剤は変わるのだと思うけど。設備
がすごいですよ、左手には座風呂がなんと4人分、その隣が寝風呂3人分。中央
はミクロバイブラ、そしてショルダーマッサージ。更に一番右手にはでんき風呂。
 さて右手の浴槽も。こちらは岩風呂です、「長寿の湯」と言う看板もあり、温
泉感たっぷり。湯は白濁湯です。これは硫黄泉か?と期待しましたが、独特の匂
いはありませんでした。
 全体的にプチスー銭というリッチ感があり、休日の利用者が多いのはよく分か
りますね(12〜13人くらいいました)。平日がどのくらい入るかですが、下
町の新小岩ですから平日もそれなりに入っているのでしょう。
 湯上り、男湯脱衣室の休憩スペースだと缶飲料しかないので待合いスペースで、
と言ってもこちらもビン飲料はなく、缶入りレモンティでしたが(110円)。
金曜日も帰宅が遅くてお風呂入れなかったし、登山ラン練習の汗も流せ、本当に
さっぱりした感じを実感。

<2008.01.06(Sun)>  久々に新小岩浴場を再訪、駅から近いので時間がない時は帰途に利用しやすい 銭湯。スタンプラリーが始まってから再訪も増えました(実は昨日も門前仲町の 松の湯を再訪)。カウンターの大女将に料金を払いスタンプを押してもらい、脱 衣室へ。  脱衣室は広いですが、島ロッカーで脱衣スペースと休憩スペースに分けられて ます、と言っても休憩スペースを利用している人はあまり見かけませんが。定休 日は月曜ですが、貼り紙によれば当分は金曜日も休みの週休2日営業のようで す。  浴室へ。湯道具はケロリン桶と水色丸座椅子。と思いきや、「ゆ 新小岩浴 場」と言う桶が多数。右側がカラン、左側が浴槽、島カランは1列。  浴槽、右からでんき風呂、ショルダーマッサージ、寝風呂3人分、座風呂3人 分。紫色の入浴剤を使ってます>じっこう  実は右手に岩風呂があります、半密室になっていて、湯気がこもってサウナっ ぽくなりいい感じです。しかも湯は漢方薬湯ですね。  湯上り、ビン飲料はないので缶入りのレモン三ツ矢サイダ−110円を。テレ ビでコント55号(懐かしい!)が温泉入ってました。 画像(2011/06/12撮影、FreeML IDが必要です)
新小岩浴場休業中確認 <2017/02/06(Mon) 20:19> フォトアルバム  新小岩は通勤途中なので会社帰りに軽く確認のために途中下車。新小岩下車は 久しぶり。まっすぐ新小岩浴場へ。駅から3分くらいの交通アクセスの良い銭湯。  道の反対側にはラブホテルと言ういかにも新小岩らしい繁華街そばの住宅街。 新小岩浴場はマンション銭湯だが、その灯りは消えていた。  休業中の貼り紙、理由は書いてない。ただ、かなり新しいマンション銭湯だか ら取り壊すことは簡単にはできないはずで、いつか是非復活していただきたいで すね。まあ新小岩は古代の湯とかサウナが複数あってなにげに競争率高かったり しますが。