千駄木・鶴の湯(文京区千駄木5−32−2)


<2008.11.19(Wed)>
画像(2011/12/17撮影、mixi IDが必要です)

 久々に文京区銭湯めぐりしようか、ということで千駄木の鶴の湯(文京区千駄
木5-32-2)へ。お茶の水でJRから千代田線に乗り換え,千駄木に着くと目の前
こそ道路ですが、左手に降りる(いや、坂を上るか)とすぐに静かな住宅街。落
ち着いたいい街だが、この辺は道が狭すぎる、車で来れるところではありませ
ん。と言うか、防災大丈夫なのか?そんな密集した住宅街の中に突如現れる(1
5分近く歩いてしまいましたが)ミニ公園と千鳥破風の建物!オリジナルの暖簾
の上には木彫りの屋号の看板、暗闇の中に昭和チックなアイテムがライトアップ
されている様は幻想的ですらあります。
 中に入るとバリアフリーを意識して、スロープになっていて下駄箱や脱衣室入
口の段差がありません。玄関正面にはすすきが飾られています。番台がまた漆が
よく効いていて輝いています。座っているのは大女将、湯銭とスタンプ帳を出す
と、スタンプはセルフで押してください、と言うことでハンコと朱肉の入った箱
を渡されました^_^;そんな大女将は脱衣中に若女将と交代。
 脱衣室、もちろん脱衣籠が現役です。とは言え、重いカバンもあるので、新し
めの島ロッカーを利用。このロッカーの鍵、ゴム輪が着いてなくて手首にはめら
れないや。壁際ロッカーには着いてたみたいですけどね。その島ロッカーの上に
は蝦夷風の木彫りの彫刻。体重計は130kgまで計れる大型のもの。
 浴室へ、湯道具はケロリン桶と水色台形座椅子(なぜか僕は1つだけあった薄
緑色丸座椅子を使用)。島カランは1列半(左手島カランは内側のみの片面)。
カラン数は左手外壁側から5・4・4・4・5。なんか桶の積んである場所がヘ
ンだな(右手のスペースの真ん中付近)、と思ったら、子供のイタズラでした
か、お父さんが入口左手に戻してました。
 ペンキ絵は早川師、南伊豆のサインです(珍しく日付がなかったな)。おや、
富士山頂上がうっすらと赤いぞ、これが噂の赤富士ですか。と言うか、ペンキの
匂いがプンプン、まだ描き立ての作品のようですね。
 浴槽は3槽、右側深湯は左手に人間洗濯機(胸周りジェット)。中央浅湯は背
中バブル2人分。以上の2槽は透明湯、湯温は42〜43度。そして左手に1人
しか入れない小さな浴槽。こちらは薬湯です、東京浴剤の能書き看板あり。
おぉ、これは46度近くある熱湯だぞ、床バブルもありかなり熱いです。狭いか
ら早く出ろ、ってメッセージですな(笑)。お客の数はピーク時で5人くらいか
な。地味な銭湯ですが、地元民の生活にしっかり根を下ろしているようです。
 湯上りは明治コーヒー牛乳115円(久々の10円未満の端数^o^)。静かな
住宅街の落ち着く銭湯でした。帰りも駅まで遠いが下り坂なので。