大和湯(墨田区東向島3-14-16)


<2013/01/19(Sat)>
フォトアルバム

 東向島の大和湯へ。京成曳舟駅から歩く。先ずは昨年6月に店仕舞いした曳舟
湯(京島1-7-10)がどうなったか気になる。行ってみると、まだ建物は残ってお
り、曳舟湯の煙突のバックに東京スカイツリーなんと光景も楽しめた。しかしす
でにこの一角は他のお店もまるごとまとめて再開発計画の配下、工事計画の看板
が出ている。しかし看板のない建物もある、地上げ屋に粘り勝ちしたのだろう
か。よそ者の私には分からない、1年後にまた来れば答えは出ているだろう。続
いておかめ湯(八広1-1-2)は健在、大きな交差点の角だが、建物が入り組んで
いて、銭湯の場所だけ買っても使い物にならないロケーションが幸いしているの
だろう。
 さて大和湯は向島百花園の裏。百花園は去年だったか一昨年だったか遊びに来
た。寺社造りではないが、歴史のありそうな東京銭湯。入口横にある路地尊って
たまに見かけるけどなんだろう?
 中へ、番台の大旦那に入浴券とスタンプ帳を。落ち着いた良い感じの脱衣室。
天井は格天井、だがマス目は大理石模様の板。島ロッカーに荷物と衣服を。体重
計はSHIBATAと言うあまり聞き慣れないところのもの。
 浴室へ。湯道具は無地黄色桶と水色丸座椅子。先客は2人。島カランは1列、
カラン数は6・5・5・6。島カランに席を取ったが、カランの湯がかなりぬる
い、軽く流したらすぐ湯船へ。
 浴槽は2槽。左側外壁側は浅湯、背中バブル2人分、右側深湯は大粒床バブ
ル。手書きで「あまり水でうめないでください」とあるので相当熱いのか?とビ
ビったが、そんな大したことはなく、浅湯が42度、深湯が44度くらい。
 ペンキ絵がないのがちょっと残念、一部マジョリカタイルっぽいのがありま
す。
 湯上がりは明治コーヒー牛乳120円。服を着たあとウダウダしてたら独占状態
に。帰りは近くの白鬚神社に参拝。

大和湯2015/10/31廃業前訪問(墨田区東向島3-14-16) <2015/10/14(Wed) 19:50> おかめ湯フォトアルバム  東向島の大和湯へ。半蔵門線は東武スカイツリー線に乗り入れてくれるのは良 いのだが、東向島は通過するのよね。と言うことで曳舟で降りて歩いちゃうこと に。  と言うことで向島百花園そばを通らず白髭神社経由で大和湯へ。なんか隣が膨 大な空き地、マンションでも建つのだろうか。寺社造りではないが落ち着いた外 観。  中へ。番台の旦那さんに湯銭とスタンプ帳を。島ロッカーに荷物と衣類を。折 り上げはないですが、格天井。おっ、浴室入口に10月末で廃業の告知。諸事情と あり、貼り紙もこの1枚のみ。  浴室へ。湯道具は水色ともクリーム色ともつかないような無地プラスチック桶 と水色台形座椅子。中にはケロリン桶もあるみたい。備え付けボディソープと シャンプーがありましたが、貼り紙に「ない人はお使いください」とあったので 遠慮。  島カランは1列、カラン数は6・5・5・6。残念ながらペンキ絵はありませ ん、ちょっとマジョリカタイルに似た模様。  浴槽は2槽。右側深湯は床バブル、左側浅湯は特に設備なし。最初私とあと1 人しかいなくて静かで良いなあ、と思っていたら、いつの間にか自分含め8人も。 特に目立ったのが巨漢二人組。お相撲さんかな?にしてはあまり筋肉質な感じじゃ ない。会話を聞いているとどうやら普通の職業のようでした。とにかく皆さんお 知り合いのようで、浴室内に世間話が響いています。  湯上がり、明治コーヒー牛乳140円、ちょっと高いな。  帰りはもちろん向島百花園そばを通りましたが、東向島だと路線乗換があるの で京成曳舟まで歩く。途中おかめ湯も覗く。