和泉湯(杉並区和泉1−18)


<2000.10.15>
今日の情報処理試験サボりました(苦笑)。

 今日は杉並区和泉1-18の和泉湯へ行ってきました。代田橋のバス停
(京王線の駅からも同じ)から5分くらい。曇り空ながら、「和泉湯」
のネーム入りの白い煙突から白い煙がモクモク出てる様に愛着を覚え
ます。入口は現代的なカウンター、でもよく見ると、待合室がなんだ
かコテージと言うかペンションみたいな三角屋根になっている。店の
オバチャンがお客と一緒に待合室でテレビ見てたので、その場で料金
を払う(笑)。
 暖簾をくぐって脱衣室、今度は打って変って伝統的昭和銭湯の趣。
天井は木製の格子状のもの。柱に備え付けられた業務用の大きな扇風
機も年期が入ってます。今日は渋谷宇田川町で一杯買い物(例によっ
てレコード)をしたので、脱衣ロッカーは2つ使う。
 さて浴室。脱衣室も決して広くはないが、浴室もかなり狭い。島カ
ランは1列、列辺りのカラン数も6個、とこじんまりしたもの。そう
言えば入口左手にサウナがあります。ここは無料なんだろうか?それ
らしい貼り紙もないし、取っ手が普通についているので、鍵とかも要
らなそうだ。でも水風呂がなかったですけどね。
 やはりここの最大のポイントは、銭湯の王道、富士山の壁絵ですね。
大きさはそれほどでもないですが、筆致が丁寧、と言うか。この感じ
は旧高円寺浴場の壁画と同じ人だな。
 さて浴槽。ごくシンプルな透明湯の2槽式ですが、なんか湯の出口
の勢いがすごいです、思わずはしゃいで遊んでしまった、ぅか。温度
もごく平均的なもの。
 と言うわけで、全体的な地味な銭湯ではありますが、個人的にはか
なり愛着を感じましたね。BGMのクラシックもなんだか癒されます。
あと、扇風機にスイッチを入れたときの、ゴォーッっと言う騒音がな
んとも懐かしい感じ。何と言うか、こういう昭和銭湯に出会うと、も
うそれだけで第二の故郷みたいに思えますね。周囲の商店街も落着き
があって良い感じなのです、夕食も近所の定食屋で頂きました。
 湯上がりは久々に見つけた雪印ソフトラック。この幸福感は久しぶ
りだなあ。