月の湯(中野区南台2−30−7)


<2003.08.02(Sat)>
 梅雨が明けた猛暑で今日は死んでました(爆)。

 さて大汗もかいたことだし、体調は良くないがお風呂に入らなきゃ、
と言うことで中野区南台2-30-7の月の湯へ。中野区はまだ南と北東が
残ってるんだよなあ。おっ、いい感じの銭湯、でも右隣が駐車場、正
面が現在マンション構築中、なんか地勢的に黄信号が点いてる感じが
(冷汗)。
 中に入ると、これは番台なのか、カウンターなのか?確かに浴室向
きではあるが、板壁で脱衣室は目隠しされてます。入浴料払ってから
男湯暖簾をくぐります(下駄箱から入口は男女分れているのですけど)。
 脱衣室、改築でちょっと狭めですが、格子天井がいい感じです、吊
り扇風機は羽根がないのが残っています(別に壁掛け扇風機あり)。
今日はあんまりついてない1日でしたが(冒頭で書いた通り)、ジャー
ン、久しぶりの軍艦島の壁絵だあ、これで少しは癒されたかも。もち
ろん見附島といえば丸山師の定番、13.11.5の日付が残されていました。
 さて浴室、柱が2本ほど浴室に降りています。どうもここの銭湯、
鉄筋を使って建築した様子。桶がいいですね、「中野 月の湯」の屋
号が朱色の活字で底に印字されてます。水色の座椅子もネーム入り。
島カランは1列、女湯壁側カランの上には立派な鯉のタイル絵が。
 浴槽は3槽あります、右から薬湯(森林浴?ラベンダー&カモミー
ル?(2つ看板があった)黄緑色だったけど)+床バブル、真ん中は
座風呂と脇の下バブルが1機ずつ、左側は弱い床バブルの深湯。薬湯
の浴槽はかなりぬるいです、40度ないかも。そのぶん透明湯の温度
が高く、43度以上はあったな。透明湯の境目に桧を使ってたのがい
い感じです。
 湯上り、缶ドリンクの自販機がありましたが、そちらはパス。それ
にしても、24時30分までやってる深夜銭湯ながら、この時間(12
時過ぎ)でも中高年層の客しかない、落ち着いた銭湯だなあ、気に入
りました、ちょっと遠いですけどね。:-) 自転車で夜風に吹かれなが
ら帰るのは辛うじて涼しいですが、やはり冷房のない部屋に戻ると汗
が(自爆)。