金子湯(足立区綾瀬4−17−4)


<2008.05.02(Fri)>
 綾瀬のめぐみ湯(足立区綾瀬5-20-6)が廃業、と言う話を聞いて千代田線綾瀬
へ。せっかくだから綾瀬駅北側のもう1湯、金子湯(足立区綾瀬4-17-4)を見学
してからめぐみ湯へ。駅から離れてるのにちょっと賑やかな商店街に遭遇した
な、と思ったら煙突発見。回り込んでみると伝統銭湯のファサードが見えてきま
した。がしかし、灯りが点いてない、しまった、貼り紙を観たら4月末日で終
わっていたのだった(しょんぼり)。仕方なく携帯で写真を数枚撮って退散、緊
張感が抜けて腹減った、近所の天宝と言う中華料理でラーメン喰って腹ごしら
え。今来た道を戻って金子湯で入浴することに。
 住宅街の中のビル銭湯。隣にコインランドリーもあり、しっかりした生活銭
湯。入口入ってもすぐにはカウンターがなく、ちょっと面白い。カウンターの女
将さんにスタンプ帳を出したら「いろいろ回ってますね」と言われた、まぁここ
はあくまでも生活銭湯で、銭湯巡りで来る一見さんはあまりいないのだろう。
 脱衣室、こざっぱりとしていて落ち着きます、GW中というのに今日は半ばト
ラブル対応で自分の仕事ができなかった、なので疲労が溜ってます。つい最近ま
でまだ寒い日々、と言う感じですが、いつの間にやら夜になると下着のシャツは
汗でベトベトな季節になりました。
 浴室へ。湯道具はケロリン桶と黄色丸座椅子。先客は4人、まあまあかな。カ
ラン数は右側女湯側から5・7・7・6。
 浴槽は2槽のような1槽w(パイプで区切られてます)。右側は広い浅湯です
が、背中バブルは右壁側から出ています。能書きにはヒートポンプ湯沸しについ
ての説明。湯の出口が一部岩風呂になってます。湯温が熱めで良い、44度くら
いありました。
 左手ドアを開けるとラドン森林浴。湯の温度は40度強くらいとぬるいのです
が、部屋の湿度が高いので発汗作用があり、気持ちいいです。
 なぜか奥浴槽の裏にシャワールームがあります、こんな場所で使う人もいなそ
うな感じ(普通入る時と出る時にシャワー浴びるんだから、浴室奥にあってもな
あ)。しかもシャワールームにタイル絵があるって一体?こんな構造の銭湯初め
てだな。
 湯上りは先ほどのやたら広い^^;;休憩スペースでMEGMILKりんごジュース10
0円。足立区の銭湯に来たからには「銭湯といえば足立」をもらって帰らない
と。連載の4コマ漫画にメイド銭湯のアイディア、オイラもついこないだミク
シィの日記でネタにしたばかり、やはり同じこと考えてる人間はいるんだね。と
言うか、絶対やればウケると思うんだけどなあ、すくなくともメイドは接客業の
ノウハウを濃縮した世界ですからねぇ(だからメイド検定がウケる)。帰りは金
町で京成に乗換ようかとも思ったけど、乗換が2回で面倒臭い、新松戸で武蔵野
線乗り換え,と言う方法で帰宅。しかしJRは意外と高かった(泣)。

金子湯(足立区綾瀬4-17-4)2018/7/31廃棄前訪問

<> フォトアルバム  と言う訳で、今週の金曜銭湯めぐりは廃業が入った綾瀬の金子湯へ。綾瀬は区 境で葛飾区と言う足立区にアクセスがあるが、金子湯は足立区。  最初にめぐみ湯(綾瀬5-20-7)を見学、元気に営業中。10年くらい前には結構ヤ バかったが。良かった。東京武道館は相変わらず変な建物。牛すじラーメンの中 吉は今も人気で、長蛇の列にあきらめた。  そして金子湯。玄関の目立つところに活字で廃業告知。ビル銭湯だから、建物 は残るのかな。  玄関を入ってから、フロントまでが遠い:-) フロントの旦那さんに湯銭とスタ ンプ帳を。  脱衣室、やはりビル銭湯のそれはきれいだなぁ。廃業告知に理由は書いてなかっ たが、なんでやめちゃうんだろう?体重計はOno Scale、連休太りw。  浴室へ。湯道具はケロリン桶と水色台形座椅子、オーソドックス。島カランは 1列、カラン数は5・7・7・5。備え付けボディソープとシャンプーがちゃんとあり、 本当にやめちゃうのが不思議。まあ、その一方で、シャワーが壊れたカランが2つ あり、老朽化はありそうだな。  浴槽は2槽。結構熱め、43度くらい。ヒートポンプ湯と言うらしく、燃料費はあ まりかかっていない様子。左側深湯は弱い床バブル、右側浅湯は背中バブル2人分 と岩滝。  あと、ラドン温泉風呂がありますね。少しぬるめで40度くらい。  ビル銭湯と言うことで、天井の湯気抜き窓が独特な形。  湯上がり、雪印牛乳行こうかな、と思ったら、なんとビン入りコカ・コーラに ファンタ!特にファンタはレアなので今日はファンタをいただく。ほお、足立区 銭湯は外国人向けパンフレットも置いているのか。  帰りは新松戸経由で帰途へ。