(オレ最高!@中延・松の湯+)新井湯(品川区旗の台3−2−9)


<2003.10.06(Mon)>

 10回目を迎えたオレ最高!銭湯@中延・松の湯にまたお邪魔しま
した、大遅刻しましたが。:-) (8:30到着)
 胸踊るイベント、と言うわけではないのだけれど、独特のユルサと
言うか、やはり根っこにある銭湯コミュニティの和気あいあいと言う
かほんわかとした気分が癒されるのかもしれません。手話を“美しい
言語”と感じられたのはちょっと収穫だったかな。常連の出演者も少
し顔を覚えました。

 で、やはり中延まで足を伸ばしたのだから銭湯巡りせねば、と言う
ことで品川区旗の台3-2-9の新井湯へ。中延在住当時も、ここは数える
ほどしか利用しなかったけれど、八幡温泉みたいに元気なところより
は先ずここだろう、と言う思いで。ここは破風造りのようなカッコイ
イ面構えをしているわけではない、でもそこはかとなく昭和を生き抜
いた銭湯ならではの人間臭さが漂ってます。入口は横に伸びた下駄箱
になってます。
 番台の女将さんに入浴料を払います、結構お元気そう、経営者がピ
ンピンしてるから、その意味では無用な心配だったかな?脱衣室も横
長、短い島ロッカーが2列、一番奥壁側にも。テレビが男女境の壁の
上でなく、この島ロッカーの上に置いてある、と言うのも特徴(昔と
変わらないなあ)。
 さて浴室、無地の黄色桶とM字型緑椅子を持って。浴室も横長、島
カランは2列。天井はあまり高くないけれど、2段になってます。結
構低いんだよなあ、これで横幅がなければ地方銭湯みたいな湯気抜き
になるのだろうけど、この2段式はあくまでも東京銭湯。
 壁絵は早川師、オレ最高!の会場の中延・松の湯も早川師(あちら
は男女にまたがる凛々しい富士山でした)だったなあ、こちらは平成
十四年十一月十三日・上州・追貝渓谷、と言うサインでした。まぁ早
川師は富士山のような静物よりも、川の流れや波しぶきなど動的なモ
チーフの方がカッコイイですからね。あ、女湯側は富士山みたいです
な。あ、女湯側カランの上にはタイル絵発見、鴨と鯉が数匹ずついま
した。
 浴槽は3槽あります。中央の2槽は一般的なもので、浅湯が背中バ
ブル2人分、深湯が床バブルです。湯温は結構高めで44〜45度あ
りました。それよりも、浴槽のあちこちにタイルのひび割れがあって、
年期を感じました。まぁそこが好きだったりするんですが。で、気に
なる3つめの浴槽、右手にこじんまりとしたたたずまいを見せるその
浴槽は、一瞬水風呂のようにも見えましたが、これが膝上くらいしか
ない超浅湯でした(湯温は42〜43度のぬるめ)。ユニットバスみ
たいに寝そべってちょうどいい、みたいな浴槽でした>って、寝そべっ
て入るとは迷惑だぞ>オレ(苦笑)。
 湯上りは紙パック牛乳、ビン牛乳も1本だけあったんですけどね。
と言うか、ビン牛乳と紙パック牛乳両方置いてるところって珍しい。:-)
帰りは旗の台から池上線に乗って帰りました。池上線は以前雪ヶ谷大
塚の明神湯オフ会以来だ。それにしてもやっぱり中延は第2の故郷と
して懐かしい、また戻ってこようかな。