おかめ湯(墨田区八広1−1−2)


<2002.01.30(Wed)>
フォトアルバム(2013/01/19/Sat撮影)
フォトアルバム(2019/05/06撮影)
 今日は墨田区八広1-1のおかめ湯へ行ってきました。浅草に用があった
ので久々に曳舟銭湯巡りでもしようかと、墨田区はなかなか“ついで”
になるような用がないですからねぇ。やっぱり曳舟湯は名湯だなぁ、と
写真だけ撮ってきて(笑)、足をおかめ湯に向けます。やっぱりここを
巡ると次は美人湯行くべきかなぁ(笑)、他にも電気湯とか松の湯にも
行ってみたい。それにしても墨田区ってむらがなく銭湯があるんですね。
 結構大きな交差点の向い、唐破風ではないですがとても立派な面構え
の建物、ちょっと斜めになってるのは住宅事情のせいですかね。暖簾を
くぐって中へ。下駄箱に「傘」の文字が書いてあるのがありますが、見
ると奥に穴が開いてました。雨の日はそっちの下駄箱を使ってね、と言
うことらしい。自動ドアの男湯入口、番台(と言っても高いところでは
ないやつ)のオバチャンに料金を払って。ごく一般的な脱衣室ですが、
ちょっと面白かったのが島ロッカーが浴室入口前を塞ぐようなポジショ
ンに置かれていること。目隠しの役目を与えてるんでしょうか、よく分
かりません。僕は普通に壁ロッカーを使用しました、例によって荷物が
多く2つ使用。
 さて浴室、おぉ桶がおかめ湯オリジナルロゴ入りですね。クリーム色
のプラスチック製、色褪せてるのがいい味出してます。椅子はM字型の
緑の椅子。カランは島カランが2列、外壁側は立ちシャワー2機が独占
していてカランはなし。
 残念ながら壁絵はありません、が、その下のタイル絵が結構立派な洋
風の風景画になっています。天井が木製っぽくない(ペンキのせいかも
しれませんが)のもちと珍しい。浴槽の湯は薄い黄緑色、バスクリンと
その他の入浴剤の混合らしいです(浴室入口に能書きが書いてありまし
たが忘却)。湯気がかなり出ていたので用心しながら入りましたが、普
通の温度(42〜43度くらい)でした(床バブルがかなりあったので
皮膚感覚温度は高く感じましたが)。これは深湯の話で、浅湯はもっと
低温です、背中バブルジェットが3人分。
 湯上りはカルピスウォーター、懐かしい〜。品揃えは缶飲料のみのよ
うでした(オロナミンCはさすがにビンですが)。静かで落ち着く銭湯、
と言う感じでした。帰りは久々に東武亀戸線、と言うか、この線銭湯巡
りでしか乗ったことないよ(笑)。