文化湯(新宿区中落合4−20)


<2000.10.27>
 新宿区中落合4-20(最寄駅は中井)の文化湯が、今月一杯で廃業と
の噂を耳にしました。ニュースソースの人からは、「ひっそりと閉め
たいので、団体でツルまずにそうっと訪れてください。」つーことで、
ひっそりと行ってきました。:-)ひっそりと行くのにふさわしい、静か
な住宅街のど真ん中。コインランドリーはあるのですが、付近にはコ
ンビニすらない、と言うか、銭湯の前にあるクリーニング屋の建物が
かなり年代物の木造建築でいい味出してました。何と言うか、本来商
売というものは目立たなければならないのに、このような閑静な住宅
街の中、蛍光燈入りの看板と高い煙突こそあれ、街の景観を損なうこ
となく静かに馴染みながら長年経営して来た、ということに威厳を感
じましたです。入口には確かに「事情により十月三十一日を持ちまし
て廃業いたします。」と書いてありました、「親の代よりのご愛好感
謝」云々の下りには、「銭湯に歴史あり」を感じましたねぇ。
 暖簾をくぐると青白赤3色に塗られた下駄箱に靴を入れ、自動ドア
を開け左手のカウンターに料金を払う。どうやら番台形式の内装を改
装した感じで、そのカウンターからも高い天井に格子状の木製天井が
見られます。更に男湯脱衣室への暖簾をくぐる、脱衣ロッカーもまた
青白赤の3色に塗られていました。
 さて浴室へ。おお、桶の底は「文化湯」のネーミング入りっす。名
前がカッコイイから、桶の底にも書けますよねぇ。脱衣室が番台改造
型ゆえ狭いのは仕方ないとして、浴室も割とこじんまりしてます。島
カランは1列。ここの銭湯、結構バリアフリーが行き届いていて、浴
槽の縁はもちろん、女湯側カランにもお年寄りや身体の不自由な方の
ための取っ手がついています。
 さて浴槽、2槽式ですが、外壁側に向かって斜めに手前に張り出し
ています。そういう意味でちょっと広々とした浴槽、マッサージなど
の施設も重要だけれど、銭湯の浴槽は先ず何よりも広々としていなけ
れば。そういう意味でこの銭湯は基本に忠実な良い銭湯ですね。
 壁絵はタイル絵で桜の森の図。桜、と言えば日本人とは切っても切
れない花ですが、意外と銭湯ではみかけませんね。その意味ではこの
壁絵も貴重だよなあ。ちなみにタイル絵は女湯側カランの上にも湖の
風景が描かれていました。
 湯上がりはカン牛乳。この脱衣室の自動販売機しか飲み物売ってな
いのかな、と思いましたが、後でカウンター前を確認したら、ビン牛
乳もありました(苦笑、明治のプラスチック蓋のやつでしたけどね)。
 それにしても、帰りに前を通った林芙美子記念館って何だろう?まっ
すぐに伸びた竹の林が印象的。あと、行きに前を通った目白大学って
のも、大学にしては思い切り住宅街のど真ん中でビックリ。