東宝湯(新宿区新宿7−11)


<2001.12.30(Sun)>
 さて私は夜が更けてから新宿区新宿7-11の東宝湯へ行ってきました。
やっぱり猿の腰掛が気になったので(笑)。大江戸線若松河田と東新宿
の真ん中へん、どちらからも徒歩5〜6分くらい。ほぼ大久保通り沿い
だけど、ちょっと斜めの細い道を入ります。なんか韓国料理店の前に
「東宝湯」の看板が出ていたので、このビルの地下か2階なのか、と思っ
たが、裏のビルでした(笑)。階段状の坂のふもとに入口があります、
牛乳石鹸の暖簾。入口入ってすぐカウンター。休憩スペースは殆どなし。
男湯の入口を入る、脱衣室はかなり手狭な感じ、更にやはり人気銭湯と
言うことで混んでます。説明によると、いわゆる猿の腰掛けというのは
「泰山赤霊芝」とかいうもので、ガンなどに利くらしい。スポーツ新聞
に掲載された記事なんかも貼ってあります。
 さて浴室、ケロリン桶と大理石模様の座椅子を持ってカランへ。島カ
ランが2列あり、横はまあまあ広そうですが、縦にカラン4機しかあり
ません。狭いのもありますが、浴槽が広いってのもありますね。蛇口が
また変な形してますねぇ。
 じゃあその湯に浸かってみましょう、今日はワイン湯と言うことで紫
色のお湯。ワイン湯と言うと、ひょっとして入浴中に酔っ払ったりしちゃ
うの?なんてことはないんですが(笑)。それより、臭いはワインじゃ
なくて確かに漢方。水の蛇口のところには薬嚢がぶら下がってます。湯
温の方はやや低めで41度〜42度くらい。残念ながら壁絵はありませ
ん。あと、この浴槽は結構設備充実系で、床気泡はもちろん、ジェット
マッサージ、人間洗濯機(笑)もあります。あと、もう一つの浴槽で
(ここまでは一つの浴槽の中の設備です)別の入浴剤、米ぬかオリーブ
をやっていました、こちらも香りは猿の腰掛け。
 湯上りは特に何も飲まず。脱衣室で足ツボマッサージやり過ぎて足の
裏が腫れました(爆、薬湯効果もあって血行が良くなったせいだと思う
けど)。休憩スペースが狭いのが残念(まぁ店自体こじんまりしたもの
だからしょうがありませんが)。と言うわけで、「2001年銭湯の旅」
はこれにておしまい(笑)。