美町湯(大田区大森中3−22−1)


<2004.02.22(Sun)>
 今日は大田区大森中3-22-1の美町湯へ行ってきました。昼間は秋葉原
でアイドルイベントに参加して気力体力消耗(笑)、でも時間のある時
に行かないと、大田区って何気に遠いからなあ。京浜東北線に20分ほ
ど乗り、蒲田駅で下車、駅前の喧騒を抜ければ、落ち着いた町工場や住
宅街の風景。疲れた上に今日はなんだか暑い、弾みでソフトクリームを
舐めながらまるで授業を抜け出した高校生のようにダラダラと町を歩き
ます。でもそんなバカバカしい行為に癒されてるオイラ(爆)。ソフト
クリームを買いに入ったコンビニでは、さっき会ってきたアイドルが表
紙を飾る雑誌が何冊も。その場では舞い上がっていましたが、ようやく
この子に会ってきたんだ、と言う実感が(爆)。第一京浜沿いを歩いて
いると突然表れる三角屋根の建物=大田体育館、そこを中に入ってしば
らく住宅街を歩くと、現れました煙突が。右側と左側両方にあるぞ、右
側が美町湯、左側は福富湯のようです。やはり大田区は銭湯王国だなあ、
と実感。
 さて美町湯、いきなりスバラシイ外観に圧倒されます。入口上の巨大
な唐破風と懸魚、更に建物全体の屋根は千鳥破風、こんな立派な東京銭
湯の建物は、これまで入ってきた銭湯でも数えるほど。しかしその左手
に、改築予定を予告する看板が(涙)。
 入口を入り、下駄箱に靴を入れると、正面入口がまた素晴らしく、ガ
ラス戸に「皆様のふれあい浴場 美町湯」と大きく書かれています。自動
と書かれた手動ドア(笑)を開けてカウンターの女将に料金を払います。
正面上には立派な振り子時計、これまた「美町湯さんへ」と屋号が入っ
ていて、存在感があります。
 脱衣室は残念ながらちょっと狭い感じがしますね、きっと番台だった
時代には広々していたのでしょうが。開店直後ではないのですが(3時
開店ですが4時過ぎに到着)まだ明るい時間、地元のお年寄りたち(ま
だかろうじて働いている世代ですが)の会話が弾む脱衣室。島ロッカー
に荷物と衣服をつめてさて入浴。
 桶はくたびれた感じが味わい深いケロリン桶とクリーム色プラスチッ
ク座椅子。島カランは2列、ただし外壁側は立ちシャワー(パーティショ
ンされていない立ちシャワーって珍しいな、3人分)と浴槽のためあり
ません。常に5〜6人の客がおり、経営状態は決して悪くない様子。
 ここの浴槽がまた癒されます、壁絵は初め松の木の様子から中島師か
な、と思いましたが、全体を見渡すとこれはやはり丸山師の作。ヨット
が浮かぶ湖の背景には雲がかかった富士山。男湯側にはサインはなかっ
たのですが、女湯側に大沼公園のサインが見えました、面白いところに
サインしてますね。
 で、浴槽後ろはこのペンキ絵だけではないんです、何と左半分が岩風
呂になっており、しかも湯が瀧から落ちてきています。昨日立ち寄った
大山温泉が改築したてのような近代的な物であっただけに、余計にこの
岩風呂の風情を強く感じました。湯が落ちてきているわけですから、そ
の音が当然浴室にこだましているわけで、耳からも癒されますよね。
 浴槽の湯ですが、火金日は変り湯(薬湯)の日で、今日はちょっと青
紫色になってます。水が撥ねるからか、瀧の近くだと入浴剤の香りが効
いてきていい感じです。右側の浴槽は座風呂3人分になってます。それ
と、前述の通り左側外壁側にも浴槽が突き出ていますが、こちらは中央
にニョキッと岩が島のようにたたずんでいるのが風情があっていいです
ね、まぁ入っていると邪魔な事しきりですが(苦笑)。湯の温度はオイ
ラにちょうどいい温度かな、42〜43度。癒し系銭湯なので、あんま
り熱湯でもいけないですね。
 湯上りはカウンター前の待合スペースで明治コーヒー牛乳、110円。
アイドルイベントと言う流行文化と、銭湯と言う伝統文化をハシゴした
わけですが、なんか年齢的にそう言う過渡期なのかなあ、と思ったり。
それにしても本当に立派な銭湯です、でも銭湯王国だとこういう銭湯で
すら控えめな存在になってしまうのですね、他にもいい銭湯が多いので
あまり語られることのなかった美町湯ですが、廃業の話を抜きにしても、
語り尽くせぬ魅力を持った素晴らしい銭湯だったと思います。帰りは梅
屋敷から京急で帰りました。当然ながら、車窓から何本も煙突が見える
さながら銭湯電車(笑)。