竹の湯(江東区森下4−9−18)


<2005.07.26(Tue)>
 今日は江東区森下4-9-18の竹の湯へ行ってきました。台風7号上陸、なんて世
間が騒いでるからみんな早く帰宅したけど、なんてこたあない、上陸の頃には熱
帯低気圧になってて、一時的にはかなり降ったけどあんまり傘使わずに帰れたぞ、
ということで銭湯巡りにも全く支障なし!と言うか、今日でいったん都営新宿線
沿線強化月間は終了(定期が今日で期限切れだから:-))。それにしても前回が
南麻布・竹の湯だから、超久しぶりに同じ屋号の異なる銭湯を連続で。
 菊川駅から徒歩5分、駅から三ツ目通りを真っすぐ南下するだけですから全く
道に迷うことなし。年季の入ったビル銭湯、と言ったおもむきの外観、がしかし、
そんな昭和風“団地”建築にしては10階建て、当時としてはかなりの高層建築
だったのでは?こじんまりした待合いスペース、カウンターに座っているのは
ヒッピー入ってそうな白髪をポニテにまとめたイカした大旦那さん。
 脱衣室へ、小型銭湯のサイズですね、外観とは違いとても清掃の行き届いた清
潔感のある銭湯、広告などのポスターもあまりありません。テレビは例によって
野球中継。
 浴室、島カランは1列ですが、内側向きだけの片面です、外向きは外壁側カラ
ンが2機あるだけ。脱衣室同様、清潔感あふれる空間。おっ、よく聞くとジャズ
がかかってますよ、オサレだねー、ご主人の趣味がいいんですかね。とにかく、
ジャズがかかってる銭湯ってのは初めてのような気がするっす、クラシックはた
まに遭遇しますけどね。湯道具は水色座椅子とケロリン桶、この積み上げ方が丁
寧で整理整頓が行き届いた銭湯、って感じがあります。確かにオイラが入浴中に
若旦那が釜部屋から出て来て脱衣室の床をモップがけしてました。
 浴槽は2槽、横幅が狭い分、手前にかなり突き出してます。右側が透明湯の浴
槽、手前にちょっと床バブルがあっておくに座風呂2人分が。湯温は42度くら
い。左側は入浴剤を使ってます>ミントブルー。こちらは39〜40度と言った
感じのぬるい湯で長湯したい人向け。壁絵ですが、チップタイル絵で女湯と一続
きのアーチ橋が描かれています。アーチ橋と言うとお茶の水の聖橋を思い出して
しまいますが、こちらは都会のど真ん中、壁絵のは背景が山の中だから絶対違う
でしょう(苦笑)。ビル銭湯ということで、浴室中央(=男湯と女湯の間)に湯
気抜きがあるわけもなく、外側に天井が高くなる構造(M字型)になっていて両
脇の高窓から湯気が出るような設計。
 湯上り、待合いスペースで森永コーヒー牛乳、110円。カウンターには先ほ
どモップがけをしていた若旦那、彼もソフトモヒカンな髪型でとても今風のオシ
ャレさんです。と言うわけで、深川下町の銭湯にとてもモダンなご主人の銭湯あ
り、という印象を持って帰りました。もうこの頃には完全に傘なんて不要。