久が原・益の湯(大田区南久が原2-1-23)


<2017/Aug/04(Fri)>
フォトアルバム

 久々に大田区へ。と言ってもスタンプ帳を忘れた(爆)。蒲田で池上線に乗り
換える。多摩川線と一緒の改札なのでどちらに乗るのか迷う。最初間違えて御嶽
山まで行ってしまった。山なんかないのに御嶽山ってどういうこと?駅近くに御
嶽神社がありました。参拝したのはいいものの、なんか駅前に銭湯のはずが新幹
線なんか走ってるぞ、と駅を間違えたことに気づく。さらに、後から思えば、こ
のまま明神湯に行けば良かったかな。
 久が原に1駅戻る。今度は駅前に益の湯ありました。こんな駅前銭湯が未訪問
で残ってる、まだまだ自分はひよっこだな(笑)。入浴する前に食事、カレー屋
さんをやってそうな南アジアのご夫婦の中華料理屋で食事。
 さて益の湯、ビル銭湯ながら見事な『天然温泉』ののれんがカッコイイ!さく
ら錠の下駄箱に靴を入れ、中へ。フロントの女将さんに湯銭を、下駄箱札鍵は脱
衣ロッカー鍵に交換。
 脱衣室。なかなか混んでますね。
 浴室へ。湯道具はケロリン桶と水色台形座椅子。島カランは1列、カラン数は
8・8・8・8。そんなに広くはないけど、奥行きがあります。
 このカラン、いいねえ、内向きに湯水が出るから、桶の外にこぼれる量が少な
くてすむ。
 浴槽奥が昨日の川崎・政の湯と同じようなチップタイル絵の富士山。
 浴槽、これも縦に長いなあ。先に左の透明湯から行きますか。左向きに座る座
風呂?なかなか不思議な深湯。浅い湯はでんきの設備でもあるのかな?と思った
が何もなし。
 さて右側は黒湯、かけ流しだそうです。左側浅湯は床バブル、右側深湯はあつ
湯、44度くらいかな。なんかボイラー室入口はサウナ入口と書いてありますが、
私の入浴中に出入りする人は見かけませんでした。水風呂もないし、どうなって
るんだろう。
 湯上がり、待ち合いスペースで珍しい飲み物発見!>オレンジ牛乳120円。飛騨
高山乳業ってレアです。あと、来週は8/7月曜から8/10木曜まで夏休みだそうです。
 帰りはもちろんまっすぐ池上線で。

久が原・益の湯(大田区南久が原2-1-23メゾン久が原1F)2019/03/01リニューアルオープン訪問 <> フォトアルバム  3月1日にリニューアルオープンした久が原の益の湯へ。京浜東北線蒲田で池上 線乗り換え、4駅。いやもう、反対方向の改札口からだと20歩くらいで着いちゃ う駅近銭湯。リニューアルして、看板とかもかわいらしい今どきなものに。3/1 グランドオープン、カッコいい。それだけじゃない、なんと朝6時から営業、サ ウナ無料。さすが大田区銭湯。  さて階段を半階登って玄関、もちろんのれんは「COCOFURO ますの湯」のオリ ジナル。券売機で入浴券を買って中へ。  フロントにはご主人と娘さん。なるほど、彼女が跡取りか。それなら気張って リニューアルしますよね。入浴券とスタンプ帳を。待合室はちょっとしたホテル のロビーみたいな豪華でくつろげる空間。  脱衣室、こちらも落ち着きます。個人的には荷物が多いので大きいロッカーが 嬉しい。体重計はTANITA のデジタル。  浴室。湯道具はクリーム色大理石模様の洗面器と座椅子。島カランは1列あり ますが、左側片面、右側外壁側もカランなし。カラン数は左側女湯側から8・6。  備え付けボディソープとシャンプー、ラベルに屋号が入ってる、カッコいい。 シャワーのレバー、1回押すと長いですね、普通は20秒くらいだが、ここは30秒 くらい出る。  さて浴槽。なんてリッチなんだ、天然黒湯温泉に炭酸泉だ。こんな恵まれた銭 湯がたくさんある大田区は本当に素晴らしい。  サウナも無料ですよ。ちゃんとマットが用意されているのが嬉しい。  あと、入って右手、つまりカランのないエリアに壺湯があるのはビックリ、あ んな一人で占有してしまう浴槽は普通は公衆浴場では見かけません。と、テンショ ン上げて入ったら、なんと水風呂でした(汗)。でもここも黒湯成分だから入らな い訳には。あとは立ちシャワーやデッキチェアとかあります。  湯上がり、脱衣室で雪印いちごミルク130円。待ち合いスペースでは置いてない 様子。  上がってもまだ19時半、夜はまだまだ(笑)、池上線、大井町線、東横線を乗り 継いで渋谷に向かう。