稲荷湯(北区岸町1−12−23)


<2003.08.07(Thu)>
 今日は北区岸町1-12-23の稲荷湯へ行ってきました。本日は有休を
取って都内で野暮用消化、その帰りに足を伸ばして、北区の浴場組合
未加盟銭湯の一つ(もう1軒の千代の湯は5月に訪問済)を訪問。最
寄駅は王子もしくは東十条ですが、池袋で所用があったので、埼京線
十条から歩いてしまいました。途中、大変緑の生い茂った名主の滝公
園というのがあり、夏真っ盛り炎天下の下を歩く疲れを少しリラック
スしました。
 遠くからでも見える「薬草風呂」と朱書きされた煙突。入口は最初
から男女分れてます、つまり下駄箱スペースにすでに壁があります。
料金表が浴場のネーム入りでなく、広告プラスチック板です。これで
組合非加入なのがなんとなく伝わってきます。
 番台の女将さんに400円払います。それにしても脱衣室には命令
口調の禁止貼り紙が多いな。浴槽の湯の適温まで書いてあります(42度
が適温なんだそう)。冷暖房中につき窓は開けないで、とある通り、
大変よく冷房が効いていますが、「冷暖房」と書いているということ
は、1年中このままなのだろうか?ツケはお断り、と言うのも凄いな、
みんなツケで入ろうとしてたのかしら?きわめつけは「いいがかりを
つける人は入浴禁止」と言うもの。なんか浴場組合非加盟の理由が込
められているようで迫力があります。島ロッカーの感じなんかはごく
普通の銭湯と同じです。天井が山型なのはちょっと珍しいかな。
 浴室、島カランは1列、シャワーなし(両壁側カランにはシャワー
有)。道具はケロリン桶、M字型緑色座椅子、と極平均的なもの。と
ころがカランに座ってみると、なんと湯のカランのペダルは木製!と
言っても全部ではなくごく一部のカランのみです。
 ペンキ絵は見たことないタッチだなあ、やっぱり非加盟だと有名絵
師には書いてもらえなくてこうなったのだろうか?サインには河口湖
とあります、女湯と一続きの巨大な富士山。1個だけ「斉藤広告社」
自信の広告がペンキ絵の下にあります、初めて聞く名前だけどこの広
告社、今でもあるのかな?
 浴槽は2槽、浅湯は、本当に浅くて、足を伸ばさないと肩まで浸か
れません。ちょっとL字型に右側が前にせり出してきている形の浴槽。
40度ちょっとくらいのぬるい湯。床バブルが細かくなく、本当に
“あわ”って感じなので、マッサージ効果はあんまりないかも。で、
深湯が「カルシウム薬湯」とかで真っ白(硫黄ではありません)。
これはよかった、ミルク風呂ではないがなんとなく甘い香りがしまし
た。
 湯上りは明治カルシウム牛乳、110円。普通ならまだ勤務時間の
はずの平日の日の高い時間の入浴ってそれだけでシアワセ(笑)。と
は言え、この暑さ、外に出て電車で帰って、また汗かいてしまいまし
た(涙)。それにしても、王子なんて久しぶり、ひょっとして学生時
代以来か?