銀泉湯(豊島区西巣鴨1-23-7)


<2015/05/08(Fri)>
フォトアルバム

 週末銭湯めぐりは巣鴨新田へ。都電に銭湯、なんと言うノスタルジー。しかし
西の方角にはサンシャイン60の高層ビル。銀泉湯は都電駅から少し行けば煙突が
見える。
 さて銀泉湯、ビル銭湯と言うほどではないな、アパート銭湯ってところか。2
階と3階に人が住んでいるようです。24時半までやってる深夜銭湯。
 中へ。入って右手のフロントに座る粋な江戸っ子の女将さんに湯銭とスタンプ
帳を。
 脱衣室、アパート銭湯ながら天井吊り扇風機あり。浴場組合のポスターが新し
くなったな、と思ったら「1010」がウェブ化したことを宣伝してます。ついに印
刷の「1010」は終わってしまったか。あと、佐藤健をモデルにするとは頑張った
なあ、と思ったら、ロッテアイスと相乗りか。「いい湯だな」と言うことでしっ
かりカトチャンも小さくいます。体重計はKeihoku。
 浴室へ。湯道具はケロリン桶と水色円形座椅子。島カランは1列、と言っても
背中に余裕があり、カラン2列入れる広さ。カラン数は右側女湯側から4・5・
5・5。1組だけだけど、いちおう備え付けシャンプー&ボディソープあり。
 浴槽奥壁には残念ながらペンキ絵はなし。タイル絵でいくつか藤の花。
 天井はもちろんまっ平らなのですが、畳一畳分くらいの縦の湯気抜き高窓がや
はり浴室側には2階がないのかな?
 さて浴槽。右側深湯座風呂と人間洗濯機。中央にはでんき風呂。左手浅湯は左
寄りに軽い床バブル。ここまで湯温が45度くらいある熱湯、スバラシイ!(他の
お客は入らない人もいるようですが、やはり家風呂ではこの熱さはできないから
なあ、チリチリ熱いのはダメです)更に左手前に薬湯、この日は薄い緑茶のよう
な色と香り。こちらは41度くらいのぬる湯。
 湯上がりは待ち合いスペースにあるビン入り乳飲料の自販機で明治コーヒー牛
乳120円。なんか最近は銭湯を出ると「さあ、週末の始まりだ!」と言う気分に
なる(笑)。
 帰りはもちろん都電荒川線だが、東方面ではなく西南へ。早稲田で東西線に乗
り換えた方が乗り換え少なそうだ。なんか早稲田の街に、資格学校が増えたなあ。

巣鴨新田・銀泉湯(豊島区西巣鴨1-23-7)2018/07/29廃業前訪問

<> フォトアルバム  駒込の亀の湯に続いて、山手線北側の銭湯の廃業が続く。7月末に閉店する銀泉 湯へ。丸ノ内線で新大塚まで行って、7分ほど歩いて向原から都電荒川線に乗り換 える。巣鴨新田に着けば、もう先方に煙突が見える近さ。  まだちょっと早かったかな、廃業を示す貼り紙等は何もなし。ただ、情報源が 豊島区議会議員さんの日記※だから、信頼性は高い。  何気ない日常の下町の銭湯。フロントの女将さんに湯銭とスタンプ帳を。女将 さんもまだ元気そうで、やはり設備老朽化なのか。  脱衣室、この時間は空いてますね。ロッカーに荷物と衣服を詰める。冷房が効 いているので、吊り天井扇風機(三枚羽根)は活躍する場なし。体重計はKeihokuの アナログ。  浴室へ。湯道具はケロリン桶と青緑色丸座椅子。備え付けボディソープ&シャン プーは一組のみ、みんなでシェアして使いましょう、って、自分以外お客は1人 なんですが:-)。  島カランは1列。カラン数は右側女湯側から4・5・5・5。  残念ながらここはペンキ絵なし。浴槽は4槽。右側深湯は座風呂と人間洗濯機。 中央はでんき風呂。左側浅湯は左側に床バブル。ここまで湯温は43度くらいのちょっ と熱め。さらに左手前に薬湯、桃色の床でした。薬湯は41度くらいのぬるめ。  湯上がり、待ち合いスペースの冷蔵庫人間ビン入り乳飲料はなし、平日だから のんびりもできないのでそのまま帰る。店を出ると真正面にサンシャイン60のビ ルが。銭湯はサンシャイン60のなかった時代を知っている。 ※ http://kobahiro.jp/blog180622/