第五良の湯(渋谷区代々木4−49−12)


<2003.03.09(Sun)>
 今日は渋谷区代々木4-49-12の第五良の湯へ行ってきました。大山登山
マラソンレース(神奈川県伊勢原市)の帰り、小田急線を参宮橋で途中
下車して。名前からすると、西新宿の第二良の湯と親戚関係かな?好転
に恵まれ、マラソンレースも、参宮橋からの散歩(実はこの駅で降りた
のは今日が初めて、でも自転車では近くをよく通るか?)も気持ちよかっ
たです。この辺りも坂が多い、一段低くなって高台からは見通しのよく
なっている一帯に高々とそびえる一本の煙突。裏から回ってしまったの
ですが、廃材がいっぱいに詰まれてました。ぐるっと回って入口が見つ
からない、と思ったら、正面のコインランドリーの奥に暖簾がありまし
た。
 古い銭湯なのですが、ちょっと一般的な東京伝統銭湯とは建物の面構
えが違います。モダン、と言っていいのかよく分かりませんが、ビル銭
のようでビル銭でない、と言う建物。と言うことで、瓦屋根ではありま
せん。玄関も面白いです、普通両脇に下駄箱ってあるものなのに、ここ
は内側にあります。最初両脇壁にないので、下駄箱自体ないのかな、と
ビビリました。(目隠しがされているのです)
 番台の大女将さんに料金を払って脱衣室へ。これまた違和感、脱衣室
がほぼ三角形です、西新宿の梅月湯を思い浮かべました。下駄箱で子供
の声がしたので、子供が沢山入浴してるのかな、と思いきや、店主の息
子さんがお友達とはしゃいでいるだけ(苦笑、入浴はしてませんでした)。
脱衣室が三角形なのに加え、高窓まで全てガラスだというのが珍しい。
これは明るい時間に行って正解だった、日の光が浴室(脱衣室は西日に
はちょっと日陰です)を明るくしてくれます。
 浴室も台形、左手短い方の底辺に浴槽があり、島カラン1列と右手外
壁側にカランがあります。ほぼ1番湯の時間でしたが、先客は2名のみ、
せっかく日の光を十分に取り込んでいる素晴らしい銭湯なのに、一番湯
に来ないなんてもったいないなあ。桶はケロリン桶、座椅子は平らな緑
椅子。
 浴槽からは湯気がもうもうと。一番湯だから熱いのかな、と恐る恐る
入りましたが、平均よりやや高いくらい(43度?)でした。日の光が
入ってきているために、湯気による光の乱反射が目立つためでしょう。
と言うか、入浴しながら、湯気に乱反射する日の光が幻想的で、ウット
リしてしまいます。まさに都会のオアシス。浴槽をもう一度説明すると、
右側が全く設備なしの静かな湯、左側には座椅子(背中、足元バブルあ
り)が2人分。
 湯上り、缶飲料が多く、便はオロナミンCとファイバーミニだけかな、
と言う感じでしたが、名瀬かコーヒー牛乳が1本だけあったので、それ
を飲みました、120円。本数少なそうなので(何しろ一番湯で1本し
か入ってないのですから)、次回も飲めるかどうかは難しい(苦笑)。
あら、よく見ると(400円表示のもあるけど)370円表示の料金表
が貼ってある。この辺り、やる気のなさの表れのようで、結構ヤバ銭か
も。さてこの後は渋谷AXでアイドルライブだ。:-)