北町浴場(練馬区北町2−28−13)


<2005.01.08(Sat)>
 今日は練馬区北町2-28-13の北町浴場へ行ってきました。練馬区銭湯巡りが
年をまたいで続いていますが、これで練馬区でのイベントも終ったので、しば
らく練馬銭湯はないかな。入浴前の腹ごしらえで入った中華料理屋「丸栄中華
店」のラーメンセットがラーメン+餃子3個+半ライス+漬物と言う豪華っぷ
りで満足。最初第三福の湯(北町1-27-15)を探しましたが、影も形もなし(後
で確認したらやはりすでに廃業でした)、で、北町浴場へ。東武練馬駅から
徒歩3分くらい。
 着いてみるとこれが立派な東京銭湯。正面から見ると堂々たる二重の千鳥破
風となっています。瓦屋根も立派な大型銭湯。暖簾も「北町浴場」オリジナル
ですね。今日はちょっと代えの下着を持ってきてなかったので、下着の選択に
時間がかかってしまった(苦笑)。カウンターに座る大女将はまだまだ元気そ
うなので当分は安泰と見えます。
 なかなかの人気銭湯、脱衣室にも4人くらい、浴室には6〜7人はいたで
しょう。外見は瓦屋根の伝統銭湯ですが、中は今風の清潔感あふれる脱衣室
なので人気なのでしょう。
 浴室へ。湯道具はケロリン桶と大理石模様のプラスチック椅子。島カランは
1列。ここの面白いのは、女湯側カランが全てパーティション分けされている
こと。この個室的贅沢感に惹かれて席を取りました^o^。
 浴槽は3槽。左手は座風呂2人分。中央は床バブル。そして右側は日替り薬
湯、今日は宝寿湯と言うことです(脱衣室には薬湯名が貴札に書かれてありま
す、いい感じです)。温度は43度前後でしょうか。薬湯も同じくらいに熱かっ
たです。ただ、薬湯人気ないのかなあ、熱いと言ってもそこの方がぬるくて、
誰も入っていないように見えます。そこで登場、埋め太郎クン(笑)、蛇口か
ら水を出してそばで膝下だけ湯船に浸かる光景は珍しいことではありませんが、
さすがに今は入っていない薬湯の方まで水で埋めているのはいかがなものか。
まぁ元が結構熱いから仕方ないか、と思いながら入っていると、埋め太郎クン
が「スミマセン、でも熱くありませんか?」と謝りの言葉で話しかけてきた。
埋め太郎な人って今まではあまりよく分からなかったが、本当に43度程度の
湯が熱くて入れない人がいる、と言うのが良く理解できた出来事でした。
 あと、壁絵ですが、中島師の作品の様子。ここの銭湯面白くて、普通は壁全
体がカンヴァスだと思いますが、ここは額縁のようにペンキ絵を書くエリアが
しっかり決まっています。絵から受ける印象がこれまでの銭湯ペンキ絵とは
若干異なるみたいです、いや画風もなんかいつもの中島師と違うような気が。
 湯上りは待合スペース(しっかりしたプチ説明質的な空間でいい感じです)
で森永コーヒー牛乳、100円。練馬も暮らしやすそうな町だなあ。