緑湯(足立区千住緑町3−28−1)


<2009.09.20(Sun)>
2015/12/末廃業後緑湯跡地フォトアルバム(2016/05/04撮影)
 小平・上水湯、堀切・日の出湯に続いてもう一軒、カニタイル使用の銭湯を
巡ってみよう、と言うことで千住緑町の緑湯へ。北千住までつくばエクスプレス
で移動。南口はあまり降りたことがなく、見慣れない風景。あっ、東京芸術大学
千住キャンパスがある、確か今日JA*PMの例会があったような。しかし、本来予
定してなかったため、詳細がわからないため、諦める。途中、旭湯(千住宮元町
13-10)に遭遇、小振りの宮造りが良い感じ、佐原浴泉っぽい。そして緑湯、道
路沿いで開発が進んでそうな一帯に、思わず重そう!と叫んでしまいそうなほど
の立派な唐破風!玄関正面は傘ロッカー。松竹錠の下駄箱に靴を入れる。
 中へ。番台の旦那さん、面影が町田師匠に似てるなあ。一番湯に近い時間だ
が、先客は二人だけ。大きな時間は止まっていて、小さな時間の流れ(高窓から
漏れ聞こえる秋風の音)がこの空間の心地よさを作っている。格天井からぶら下
がる吊り扇風機が控え目な存在感。島ロッカーに荷物と衣服を突っ込む。
 浴室へ。湯道具はちょっと色褪せたケロリン桶と水色丸座椅子、実際にはM字
型緑色座椅子がメイン。島カランは一列、シャワーはし。カラン数は右側外壁側
から8・6・6・7。床のカニタイルがカワイイ、夕暮れの日差しを浴びたタイ
ルは暖かみを発していっそう良い感じです。
 ペンキ絵は早川さん、西伊豆 早川とだけサインがあり、日付はありません。
その下に金魚と鯉のチップタイル絵、左手女湯側カラン上にも山と湖のチップタ
イル風景画。
 浴槽は2槽、右側浅湯は背中バブル二人分、左側深湯は無設備。浅湯で45度く
らいあります。ひょっとしたら深湯は、、、と思いましたが、浅湯とほぼ同じ温
度でした。あと、左端に1人入ればいっぱい、と言う小さな浴槽、本日はよも
ぎ、とある薬湯。色が着いた湯なので最初分かりませんでしたが、かなり深い湯
です。
 湯上がりはMEGMILKフルーツ120円、キャップの封を外すのに難儀してると、ま
たもや旦那さんに助けていただきました。人情のある良い銭湯だなあ。ほっこり
して、ノンビリしたいところですが、大人は忙しい、次の目的地へ。帰りは京成
線千住大橋駅へ。